釣りの帰りに自転車で走っていたら巨大なツキノワグマに襲われかけ一か八か全力で加速したら逃げ切れた「これは怖すぎる」「無事で良かった」

怖すぎる
97
わらび @0warabimochi

@nekonekonuko777 何事もなくてよかったです 週に何度か車で通る道で年に一回くらいイノシシを見かける程度だったので油断してました

2023-06-08 18:00:42

運が良かった?

hellcatcart@リンガ泊地 @hellcatcart

@0warabimochi だいたいの動物は下り坂なら振り切れるでしたっけ?

2023-06-09 11:43:41
わらび @0warabimochi

@hellcatcart 舗装路で自転車だったので振り切れました これが砂利道なら下り坂でも無理だと思います 徒歩なら尚更無理です 熊は下り坂苦手と言われてますが、人間よりは圧倒的に得意です

2023-06-09 12:09:00
always 釣り残し @always21054

@0warabimochi 走り出してる自転車で良かったです。 ただでさえ怖いのに不意打ちは更に怖いですね。

2023-06-07 19:55:19
わらび @0warabimochi

@always21054 この速度でも路肩のワイヤーがなかったら多分攻撃直撃でした いずれにせよ不幸中の幸いです ただもし歩きだったら熊鈴とホイッスルで出会わず回避できてます

2023-06-07 20:02:00
kakitubata @kakitubata14

下り坂で良かった…ご無事でなによりです💦 twitter.com/0warabimochi/s…

2023-06-09 08:54:27
わらび @0warabimochi

釣りの帰り熊に襲われかけた 自転車だったから熊鈴も鳴らず見つけたときにはすぐ横にいて襲いかかってきた 撃退スプレーも持っていたが自転車に乗っていたら使えない 一か八か全力で加速したら逃げ切れた びっくりさせてごめんよ熊さん ツキノワグマの最大級かと思えるくらいデカかった pic.twitter.com/gBw3AqWe9Z

2023-06-07 15:44:08
ぽんす @n0pn0p1

怖いし、対向車線に車走ってくる可能性とか考えると、ほんまご無事で良かった。 twitter.com/0warabimochi/s…

2023-06-08 23:50:30
いもり @syoyo_imori

転けなくて良かった💦 熊は瞬間的にはめっちゃ速いけど、持久力はそんなにないから自転車で下り坂なら全力逃走で良かったのかも? 予想外の出会い方したらパニクりますよね・・・ twitter.com/0warabimochi/s…

2023-06-09 00:43:36
ぐりむらぐり @IDHhtoHMID4R2KI

クマを見て、逃げきれると考えた方は、クマの足はめちゃクシャ俊足で、人間など比較にならないくらい早いです! 自転車で猛スピードで駆け抜けたために、怪我もの開く帰られてよかったです。 ただしこれは運の今年はよかった方で、去年から豊作なので、クマも大きくなってるし、数も多い。 熊注意です twitter.com/0warabimochi/s…

2023-06-09 00:56:26

どうすればよかった?

わらび @0warabimochi

@konotonkotsu もっと気をつけていれば出会うこともなかったですから もし攻撃されて怪我でもした場合、下手したら駆除対象ですからね 自分の不注意で駆除されるかもしれなかったと思うと熊に申し訳ないです あらゆる意味で熊とは出会わないのが最良です

2023-06-08 23:22:14
Makoto Shirasaki @MakotoShirasaki

うわっ、これは近い! クマもいきなり目の前に現れた自転車を、本能的に飛び出して追い掛けようとしたのだろうなあ… ( ˃ ˂ ) 自転車だと、先へ音が届かずお互いに出会い頭になるので、私は山道では鈴、ベル、ホイッスル鳴らしまくり。 ₍₍٩( ;・ω・)و⁾⁾ twitter.com/0warabimochi/s…

2023-06-09 03:37:54
鈴🐾ケモ描き @suzu0102osmtsn

実は熊鈴の効果は個体によりけり… 基本的には臆病な生き物なので避けていきますが 餌付けや食べ物の不法投棄など 何かしらの理由で人馴れしたりすると 人=食べ物を持ってると学習してしまい 人の持つ鈴の音を聞いてよってくることもありますのでご注意を……⚠️🐻🔔 twitter.com/0warabimochi/s…

2023-06-08 22:56:13
ホワイト・セロぉ( •́ฅ•̀ ) @iuCCH6JGx1StlMQ

山に入るときは必ず付けて行けるように 自転車、バイク、車に付いてる 熊ベルは意味ないと言う意見もあるけど、山に入るときのルールとマナーなんだよな... 主さん熊にびっくりさせてごめんよって書き込みが素晴らしい twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/XJHqvo3Xeo twitter.com/0warabimochi/s…

2023-06-08 23:32:29