40歳になったら色々な違いが分かってきたので皆さんのも教えて→リアルすぎる話ばっか集まっちゃった
-
mos68499367
- 136269
- 183
- 24
- 43

40歳になると、わかることもあるんですけど シートパックは1枚30円くらいがたぶん下限。それ以下は賭け。 みんなの〇歳になったからわかったこと(ソースは自分でいい)教えてください
2023-06-08 14:15:44リアルすぎで悲しくなる話いっぱい集まっちゃった
とにかく太る

@parfaitthestudy 40歳過ぎると「◯◯ダイエット」という奇策が通じなくなる。栄養バランス良くタンパク質多め、炭水化物も程々に摂り、熱量は基礎代謝+αを目安にちゃんと食べる。程々の運動を継続する、特に筋トレなどの体作りを意識しないと体型維持とか痩せたりできなくなるし絶対リバウンドするし肌がボロボロに。
2023-06-09 01:35:38
@parfaitthestudy 今51歳だけど、40歳から一年に体重が1Kgずつ増えてゆく。 特段大食でも甘い物好きでも無いしパートは配達でそこそこ動いてるつもりなのに。 今年の健康診断でメタボと言われましたよ。
2023-06-08 21:24:02
@parfaitthestudy @yoruroy 40近くになってわかった事は、痩せたら皮が弛むし、太ったら若い子みたいにパンっとならないで脂肪がダルっと弛むので痩せても太っても何かが弛んでるって事です。
2023-06-08 17:26:32
@parfaitthestudy アラフォーになって運動とは無縁だったけれど何も無いところで躓くようになり、これはあかんと股関節ストレッチやってたらサクサク歩けるように。夜の浮腫もだいぶマシ。
2023-06-08 17:25:07本当に老いの始まりなんだと感じる

@parfaitthestudy 40歳で分かったこと 初老って表現があっている。 老いの第一波。 怪我、病気、疲労が回復まで時間がかかる。
2023-06-08 14:51:52
@parfaitthestudy 当方まさに40過ぎですが、仰向けで寝ころんでるだけで(少し枕を高くしてスマホいじってたりとか)、喉に唾液?(痰じゃないのがミソ)が引っかかってそのちょっとした刺激でしぬほどむせるようになりました。お年寄りの誤嚥がなぜヤバいのか、ちょっと分かるようになった気がします…
2023-06-08 22:24:14
@parfaitthestudy 食べ物や運動超大事。痩せ型でも油断するな。 気がつくと高血圧になってた。一度なると生活習慣と食事だけで正常値に戻すのは難しい。 体質もあるとはいえ、若い頃から気をつけるに越したことはない。
2023-06-08 15:06:53マジで老眼くる

@parfaitthestudy 40代です 突然文字がぼやけるようになりました そして寝ても疲れが取れないくせに早起きになりました
2023-06-08 16:34:11
@parfaitthestudy 40過ぎたら絶対眼科検診 40過ぎてなくても目に不調が出たら眼科受診 緑内障の早期発見大事 です
2023-06-08 17:00:15
@parfaitthestudy 34,5歳で気づいたことがありました!!サングラスはすごく大切!!眩しいと思ったら、外に出る、サングラスかけてたら疲れが全然違います。疲労は目からってホントなんだって気づいて、サングラスライフ始まりました🕶カッコつけでなく、目を守ろう、みんな🥺
2023-06-08 23:04:52
45歳になって気づいたことは、高い目薬は効く。キューピーコーワゴールドなんちゃらがやたら効く。夜は眠い。 twitter.com/parfaitthestud…
2023-06-09 00:10:28
栄養ドリンクは1000円以上じゃないと効かないし、3時間ほどで効果が切れるから、飲む時は一本をイッキしないで小分けにして飲む。 イッキしてパッション爆上がりすると落ちた時との高低差で更に追加ダメージくらうので、少しずつエンジン足すのがメンタルを守るために正解。 twitter.com/parfaitthestud…
2023-06-08 23:04:25他もリアルすぎる