Dungeons and Dragons 5Eでプレイするアンバー家の館 第7回

キャラ変あり。バードが目立つ。ルーンも目立つ。
1
Beholder @Beholderkin

私がDMでD&D 5版でプレイするアンバー家の館 第7回になりました 地下ダンジョン編 プレイ動画のアップロード終わりました 例によって以下ツリーに解説を吊り下げます youtu.be/qkd2WJbiO9c

2023-06-09 10:41:22
拡大
Beholder @Beholderkin

まずは最初のパートから 前回@yuji_ANCR ゆーじさんのローグが死んで復活も出来なかったのでゲームから退場 アイススパイアの竜でゆーじさんが使っていたファイターをアンバー家の攻略パーティに合流させます

2023-06-09 10:45:10
Beholder @Beholderkin

アンバー家はキャラクターの死亡率が高いダンジョンなので、シナリオ側でも途中のキャラクター補充を想定して設定しています 合流してくる理由も合理的な物が設定されています 今回の合流場所はダンジョン内にある鉄格子の牢屋エリア 空き部屋に補充キャラのファイターが囚われています

2023-06-09 10:47:38
Beholder @Beholderkin

巨大ダンジョン内でパーティ参加キャラの補充を上手く行うのは本当に難しいです ほぼ無理矢理な合流がほとんど ダンジョンをデザインする段階で、補充発生を前提としたギミックが組んであれば、スムーズに合流できます パーティ参加する理由も自動的に発生するようになっています 素晴らしいデザイン

2023-06-09 11:00:52
Beholder @Beholderkin

最初のエリアはアンバー家オリジナルのコンストラクト群との戦闘 戦闘後、ローグが失われたパーティが宝物入手のための鍵開けを要求されるシーンがあります 5版カギ開けも罠外しローグの専用技能では無くなったのが上手く機能します 何でもソコソコ出来る系のバードがカギ開け

2023-06-09 11:05:10
Beholder @Beholderkin

専門職でガッチリ構成されているパーティで、何でも屋のバードの活躍場面が少なかったんですが、ローグが失われた事で突然に何でも屋に光が当たりました 旧版プレイヤーは特化型専門職を組むプレイヤーが多いイメージですが、バードだけは特別で1stから珍しく何でも屋系ロールでした

2023-06-09 11:08:50
Beholder @Beholderkin

パーティの構成的には Barbarian Cleric Wizard Druid Bard Rogue からローグが死んでファイターに入れ替わり 火力は上がったので戦闘での敵の殲滅速度は跳ね上がりました

2023-06-09 11:12:07
Beholder @Beholderkin

専門職のローグ無しで厳しい場面というのも想定できます 例えば、床や壁に複数の罠が張り巡らされた部屋で発生する戦闘 ミッドレベルになったローグなら戦闘フィールドを移動しながら罠外しと戦闘のミックスした行動が取れます バードがこの役はちょっと厳しいですね

2023-06-09 11:14:42
Beholder @Beholderkin

罠のあるフィールドでの戦闘はD&Dの基本シチュエーションです ローグがレベルアップで得ていく能力には、イニシアティブが振られた後、周囲で戦闘が繰り広げられている中で罠外しを行うという物があります 今回パーティから失われた能力はこの状況に対応する能力という事です

2023-06-09 11:17:51

DDOなどでは頻出のシチュエーションです。
戦闘中の罠発動はほんとうにキツい。

Beholder @Beholderkin

続いて後半パート アンバー家に入って初めて、クトゥルー系のモンスターとの初遭遇が発生します D&Dとクトゥルーの組み合わせは簡単なようで難しいテーマです クトゥルー系モンスターをデータ化して出せば良いとはならないのです

2023-06-09 11:20:59
Beholder @Beholderkin

まずは恐怖と狂気 どちらもクトゥルーの重要なテーマですが、D&Dではキャラクターが受ける一般的な状態異常の一種です 恐怖も狂気も、その効果はデータ化され、解除手段もスペルで明示されてしまっています アンバー家のデザインでは、キャラクターに恐怖や狂気を与えるのはあきらめています

2023-06-09 11:23:37
Beholder @Beholderkin

そのかわりに、キャラクターに与える恐怖をあきらめるかわりに、「プレイヤーに」怖がってもらおう、不穏な空気を感じてもらう事に注力しています 今回のシチュエーションを具体的に見ていきます まず扉の前でパーセプションチェック 無音で気配は無し ですが「死臭」が扉越しに感じられます

2023-06-09 11:26:26
Beholder @Beholderkin

死臭のする扉を開けると長い廊下 この通路を通らなければ先の部屋には到達できないレイアウトになっています 「プレイヤーの」気持ちをコントロールするためのダンジョンレイアウトです この通路の両側の壁面にはミートフックがあり、何体もの人間の死体が吊り下げられています

2023-06-09 11:36:12
Beholder @Beholderkin

メディスンのスキルチェックのDCを通すと、死体から高度な外科的処置で、脳が全て抜き取られているのが分かります この死体が左右に吊り下げられた通路を通らなければ、先の扉には到達できないマップ構造になっています 何がそこにいるのか?プレイヤーに想像させる素晴らしいダンジョン構成です

2023-06-09 11:41:02
Beholder @Beholderkin

扉に到達すると、中の存在はバフのスペルキャスト、さらに敵側が扉を開いて襲いかかってきます D&Dでクトゥルーやるなら、こういう下準備をデザインレベルでやっておくと良いというお手本になっています

2023-06-09 11:46:15
Beholder @Beholderkin

ところで パズルやらされるのが明らかな部屋の扉を開けたパーティ 一瞬で踵を返してそっと扉を閉めて...他の部屋に向かいました このプレイヤー達は訓練され過ぎてますね

2023-06-09 15:52:38
Beholder @Beholderkin

AD&D人です Baldur’s Gate3始めました D&D5E始めます

youtube.com/@Mediante2