サンガリアの社名の由来

3
社会建築もぐり/なかみねひろえ @sha_ken_mogri

え!?それ、普通にサンガリアの由来です。 pic.twitter.com/srjp7XE1p0 twitter.com/yahou5/status/…

2023-06-10 18:47:21
はうざー @yahou5

日本人の教養レベルって割とすごくて、普通の現場のオッサンですら休憩室で「国破れてサンガリアってかガハハッ」みたいなジョークを言うので。 考えてくださいよ、工事現場のオッサンが隣国の1000年以上昔の詩を引用した洒落を言うなんて、まさに教育の賜物ですよ。

2023-06-09 22:42:42
拡大
拡大
はうざー @yahou5

日本人の教養レベルって割とすごくて、普通の現場のオッサンですら休憩室で「国破れてサンガリアってかガハハッ」みたいなジョークを言うので。 考えてくださいよ、工事現場のオッサンが隣国の1000年以上昔の詩を引用した洒落を言うなんて、まさに教育の賜物ですよ。

2023-06-09 22:42:42
社会建築もぐり/なかみねひろえ @sha_ken_mogri

しかも、昔はCMのキャッチコピーだったんですね。 これはオジサンが知ってるわけだ… youtu.be/aKLoUHK1LL4

2023-06-10 18:49:18
拡大
HIKARV @HIKARV3

@yahou5 本当の教養ってなんやろな。 工事現場のオッサンという侮蔑的な言い方、またそうした人に教養があるのが特異なこととみる考え方。 サテ、本当の教養ってなんやろね。

2023-06-10 19:41:59
はうざー @yahou5

@HIKARV3 ご指摘の件に関しては別に書いた通りです。 twitter.com/yahou5/status/…

2023-06-10 21:04:30
はうざー @yahou5

一応断っておきますが、私も建設現場のオッサンですよ… 文系出身者がかなり少ない業界にも関わらず、全く専門外の漢詩のジョークを理解する程に教育が浸透している点を素晴らしいと思っている次第です。 twitter.com/pekoko7/status…

2023-06-10 21:01:47
ポッポ @1226wakako

@yahou5 確かにそんなに学歴が高くないおじさんやおばさんの言う事が凄く的を得ていて驚く事ありますね。書道だって今の人より何倍も上手かったり、沢山本を読んで、教養のある人多くいました。日本人はアメリカの3S作戦にすっかりやられましたね。

2023-06-10 17:20:12
矢崎右兵衛権佐竜座@6/18みらスタvs仙台 @yazakiryuza

@yahou5 昔は国破れて京都パープルサンガありというダジャレもありましたね。

2023-06-10 17:37:25
称好軒梅庵(しょうこうけん ばいあん)@「光武大帝伝」発売中! @chitakko2

@yahou5 鳶職の金髪のあんちゃんの携帯の待受がキューブリック監督の「バリー・リンドン」で二度見した。 pic.twitter.com/EQ3SMjTBrd

2023-06-10 18:21:14
拡大
駐屯兵団 @OSINT202208

@yahou5 工事現場のおっさんに学がないとか偏見だな

2023-06-10 18:37:43
璱翀猇閄 @mount_Iow

@yahou5 逆に大卒でも信じなれないくらい教養がなくて「くにやぶ? え、なんですかそれ?」とキョトンとされることも全然ある。

2023-06-10 18:57:58
つかだ かずを @kt9580jp

@yahou5 @May_Roma それって、昭和のサンガリアのCMでのセリフですがな。 でも、工事現場のおっちゃん少し偏ってるけど教養ある人多いよ。 現場所長なんかは大抵工学部卒の人ですよ。

2023-06-10 18:58:51
akuzya @kuazyamatu2000

@yahou5 エーミール🦋やルロイ神父や李徴🐯等が広くネタになっていたりするのも、学校教育の賜物でしょうね...ww

2023-06-10 19:11:00
AKIO@おむすび丸🍥 @evilsmith0928

@yahou5 【飲み会にて】 春は揚げ物ってかガハハッ!

2023-06-10 19:12:25
kilitumi @kilitumi

@yahou5 こういう教養って、失われていっているんじゃないかという不安感ありますね…

2023-06-10 19:28:18
🇺🇦nemunekometal@sakai🇺🇦 @nemunekometal

@yahou5 @gurungast00831 それ言い出したら よく時代劇で瓦版を道行く町人が読んでるあの描写 識字率高過ぎ

2023-06-10 19:36:54
hsugisak @hsugisak

@yahou5 落語の崇徳院 登場人物は庶民 聞く人もまあ庶民層 でも、皆、崇徳上皇のあの歌をわかっていて楽しめる。

2023-06-10 19:56:22
毛玉 🍁椛推し🍁 @KillerFurball12

@yahou5 俺のネタだったことにしたいな 藤原隆家みたいに

2023-06-10 20:02:40
ピエール●夢民 @qr24t

@yahou5 虎観たら、李徴かバターを思い浮かべますね

2023-06-10 20:17:38
たろべえ♪★ @HMStarobei

@yahou5 思わずようつべに探しに行きました

2023-06-10 20:24:43
無刀銘示 @mumei

@yahou5 「国破れてサンガリア」については、CMの賜物かも。

2023-06-10 20:38:32
_(´ཀ`」2-VII ∠)_ @k1bN7mpZpAhwP5l

@yahou5 どんどんどん、どんきー、どんきーほーてぇー♩

2023-06-10 20:42:34
キューバン【サーブ9-5長期入院中】 @CKyuuban

@yahou5 Youtuberが百人一首を自作してる動画だけどこれも地味に教養レベル高い気がする youtu.be/ZwvMm9P0vNY

2023-06-10 20:51:03
拡大
ケミ @q7wCpF2sXxtUW34

@yahou5 馬鹿と阿呆でさえ故事成語という

2023-06-10 20:35:23