
@apesnotmonkeys 欠如モデルを単に形式的なものと見なすのであれば、歴史修正主義批判は欠如モデルであり、動機を問題にするのであれば欠如モデルを使っている科学者などいない、ということになるのでは?
2011-11-20 12:25:41
@tikani_nemuru_M 端的に「欠如モデルは駄目」と考えればあなた自身にとっても腑に落ちるんじゃないんですか? 「形式的」とか「動機」とかのはなしではなく、何をもって問題の核心と考えるか、ですよ。歴史修正主義批判はその意味で「欠如モデル」を採用してません。
2011-11-20 12:37:14
@tikani_nemuru_M 「ギャラリー向け」としてのそれであってもやはり、歴史修正主義批判にとって「知識の欠如」というのは派生的、周辺的な問題に過ぎません。
2011-11-20 12:38:24
あーそーか。そーかもしんない。めしくいながらかんがえてくる。 RT @apesnotmonkeys: @tikani_nemuru_M だったら「欠如モデル」駄目じゃん、ってはなしでしょそれ?
2011-11-20 12:54:43
@apesnotmonkeys 歴史修正主義批判において、知識の提示は必須だと考えます。「歴史修正主義者は頭が悪いのではなく悪い」を確認しギャラリーに示すために、知識の確認ははずせないのではないでしょうか? 軽症ならこれで治癒する事例もいくつか見てます。
2011-11-20 17:09:31
@tikani_nemuru_M それを言うなら「この程度の放射線量ならならほとんど健康への影響はない、と○○に書いてありますよ」と言えば納得する人だっていくらでもいるでしょうに。中島今朝吾日記の存在を示せばすむような人は、歴史修正主義批判にとってはそもそも問題ではありません。
2011-11-20 20:15:36
@apesnotmonkeys 「中島今朝吾日記の存在を示せばすむような人」に適切な史料の存在を飽かず提示し続けることは歴史修正主義批判にとって本質的に重要なことではないかと思います。放射線影響についての基本的な資料を示し続けることが重要なのと同じです。
2011-11-20 23:00:57
@tikani_nemuru_M その程度のことはむしろ歴史教育における課題であって、歴史修正主義批判にとってはまったく本質的な問題ではありません。
2011-11-21 12:11:31