電子レンジでチン?エレック?それとも…
電子レンジで食品を温める時、人によって言い方が違いますよね。
チンする、エレックする、温める、レンジする、レンジにかける…
あなたは何と言っていますか?
ちなみに英語圏だと『Microwave it!』『Nuke it!』などと言うそうです。
-
CardiacTrance
- 5099
- 0
- 1
- 0

皆さんは電子レンジは何と言う派?『チンする』?『エレックする』?『Microwave it』?『Nuke it』?私は『チンする』派です。
2011-11-24 00:09:17
@CardiacTrance 電磁レンジなる文明の利器は最近手に入れたので、「レンジにかける」 うちのオーブンレンジ、センサーが壊れて温度表示が32度のまま沸騰!!!wwwwwwww
2011-11-24 00:14:10
@futagonochichi レンジにかける!確かにそう言う人、結構いますね。電子レンジは色々おかしいところありますなw 解凍モードにしたのに火が通っちゃったりw
2011-11-24 00:17:33
では「電磁る」にします。 RT @CardiacTrance 皆さんは電子レンジは何と言う派?『チンする』?『エレックする』?『Microwave it』?『Nuke it』?私は『チンする』派です。
2011-11-24 00:12:09
@Hirabar 電磁るwwww 最近電磁ったものは何ですか?私はスパゲッティーのソース。
2011-11-24 00:15:55
ちなみに「電子」になったのは当時それが「ナウかった」からです。 RT @CardiacTrance @sanodg 我々はこれから、電子レンジの事を『電磁レンジ』と呼ぶ事にしました。電子レンジは『電磁』波で加熱する器具なので、呼び方としては正しいと思います!
2011-11-24 00:09:30