八木山動物公園 動物セミナー「仙台の川の魚について」

2011年 11月26日(土)仙台市八木山動物公園で行われた動物セミナー「仙台の川の魚について」講師 宮城教育大学 棟方有宗先生を八木山動物公園ファン( http://www.facebook.com/yagiyamazoo )の中のひとりがレポートしてたマスた!
1
yagiyamaZoo @yagiyamazoo

11/26(土)宮城教育大学の棟方有宗先生をお招きして「仙台の川の魚について」というセミナーとガイドツアーがあるよ!参加受付始まりました。先着50名様、申し込みはお早めにどじょう〜!#zoo http://t.co/LbuWalvN

2011-11-06 20:12:13
川名まこと @carna

「仙台の川の魚について」講師 宮城教育大学 棟方有宗先生を聴講なう (@ 仙台市八木山動物公園 w/ 2 others) [pic]: http://t.co/T4OECMKw

2011-11-26 13:05:37
川名まこと @carna

広瀬川には四季の変化があり、上流、中流、下流の違いがはっきりしているので様々な魚が生息できるんですね。ちなみに2000kmもあるメコン川は200種類。 #yagiyamazoo

2011-11-26 13:16:58
川名まこと @carna

流程約45kmの広瀬川には72種類(32科)の魚が棲んでいます。 #yagiyamazoo

2011-11-26 13:12:25
川名まこと @carna

春の銀化したヤマメ、秋に婚姻色がでて、晩秋に産卵して死んだシロサケや、それを食べるカゲロウの幼虫などの川虫という川のサイクルを写真で紹介。 #yagiyamazoo

2011-11-26 13:25:58
川名まこと @carna

上流、中流の魚の紹介。そして、減ってきている魚の一種、アカザ、スナヤツメ(ヤツメウナギ)、アカヒレタビラなど。スナヤツメは厳密には魚類ではなく、円口類です。 アカヒラタビラは、名取市の一部と県北でしか見られない。#yagiyamazoo

2011-11-26 13:35:14
川名まこと @carna

定員50人のセミナーに参加者は半分弱かな。子どもが少なくてもったいないなぁ。魚の写真に写ってる道具をみると、先生がフライフィッシャーだとわかるw #yagiyamazoo

2011-11-26 13:37:31
川名まこと @carna

イワナも海に下りますが、宮城は南限で、広瀬川では極稀に釣り人が確認する程度。白石川でも確認はされている。#yagiyamazoo 海からのぼってきたイワナはアメマスと呼ばれますね。

2011-11-26 13:54:01
川名まこと @carna

仙台市を流れる七北田川、広瀬川、名取川。市街に侵食された広瀬川が豊かでいられるのは、この八木山、青葉山の緑地が残されていることも。ここから10本程の清水が流入している。 #yagiyamazoo

2011-11-26 14:01:14
川名まこと @carna

外来種ブラックバスや、奇形のフナが見つかって水質が問われるなどネガティブな問題もある。#yagiyamazoo

2011-11-26 14:05:31
川名まこと @carna

震災の影響ダカの生息域が壊滅。 河口付近にいたと思われる稚アユの流出。 降下中のケ稚魚の流出(戻るのかは、3,4年後まで不明)。 海面で養殖していたギンザケ数百万尾の行方(川をのぼるか!?) #yagiyamazoo

2011-11-26 14:14:28
川名まこと @carna

特別展示の水槽は水道水を補給交換しながらしばらく展示するそうです。ヤマメは、東京の水道水だとダメだけど仙台のはなんとか大丈夫だそうです。ということで、豊かな広瀬川をこれからも大事にしたいですね。(終了) #yagiyamaZoo

2011-11-26 14:58:20