ファン投票で罪状を決める?:NMBによる私的制裁に対する反応について。

NMBがファン投票で島田&松田両メンバーの罪状を決めるという、共同体による私的制裁ともいえる行為に対しての違和感・批判を纏めてみました。なお最後のツイートのAKBとなっているのはNMBの間違えですので、ご了承ください。それ以外にAKBとなっているのはAKBについてなので間違えではありません。
3
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

RT @sugawarataku: NMBファン投票で島田&松田復帰問う http://t.co/2RefInHY 「島田玲奈(18)松田栞(16)の復帰可否を問う緊急ファン投票が行われる…投票はチケットセンターのモバイル会員を対象」 投票で罪を許す許さないを決め、商売に結び付けるという手法には違和感を覚える。

2011-11-29 06:52:27
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そう思います。それに加えて、罪の判断が表の単なる多数決という形をとるために、民主的な手続とは言えない上に、私人が個人を裁くということになり、法治国家として問題があります。RT @sugawarataku 投票で罪を許す許さないを決め、商売に結び付けるという手法には違和感を覚える。

2011-11-29 06:55:37
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

個人の気分により投票で”罪状”が認定されるのであれば、法の支配にも抵触しますね。どちらにしても民主主義への挑戦ですねRT @sugawarataku (続き)18歳とか16歳って、まだまだ若いのに、こういう矢面に立たされるのは本当に可哀想。そのうち陶片追放とか始めたりするのでは。

2011-11-29 06:57:32
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

AKBの”多数決”を”選挙”とよぶのはおかしい。それでも、あの”選挙”から”選挙”の意味や一票の格差問題を考えのならば、いいとは思うが。少なくとも、営業文句を慎重に吟味もせずに、あるいはそれを理解していてもあえて、面白おかしくするためにあの言葉をメデイアが使うなら軽率すぎる。

2011-11-29 07:44:45
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

ただでさえ、民主主義=多数決、という観念を持ってしまっているのに、あのAKBのお遊びを”選挙”と表現するのはリテラシーの低い人達を勘違いさせかねない。あんな、お遊びに騙される人はいないのだから気にしなければいい、というのはリテラシーの高い人達の余裕がなせる発想。

2011-11-29 07:47:46
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

これは、リテラシーの低い人にとっては暴力となりうる。なぜなら、リテラシーが高い常に批判的思考ができる層にとっては何問題もないが、そうでない人達は、こういうどうしようもないことで、刷り込みをされやすい。ならば、誤った情報を流された場合の損害は対象ではない。常に弱者の損害の方が大きい

2011-11-29 07:49:45
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

以前甲山先生も述べられていたが、これは、「勉強しても意味がない」ということをエリートインテリ層が発言するのは社会的な犯罪に近いという趣旨の発言をされていたが、同じ問題に思える。つまり、支配的階層が自らの支配基盤をますます強化する為の機能を果たすという点において。

2011-11-29 07:53:17
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そうですね、むしろAKBの”選挙”がそれの結果として”選挙”と呼ばれている側面があるのでしょうね。RT @bornekiller AKBの総選挙は知らんが。。。たぶん国政選挙とかあまり褒められたもんじゃない気がする。(笑)

2011-11-29 07:57:17
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そう思います。だからそれが暴力的に思えます。”上の人”やリテラシーの高い人たちはそうとるかもしれませんが、そうでない人は真に受けそうです。RT @bornekiller なんかよー知らんけど国政選挙に対する揶揄や皮肉て側面なかったんだろか。上の人らはそんな感覚でやってそう。(笑)

2011-11-29 08:00:32
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

育児の注意を「ナルちゃん憲法」と呼ぶとか、ただのファン集団を「タイガース党」と呼ぶとか、ちょっと活躍しただけの人を「いよっ大統領!」というのも誤解を招きますね。 QT  @yutakioka AKBのお遊びを”選挙”と表現するのはリテラシーの低い人達を勘違いさせかねない

2011-11-29 08:26:37
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そうですね、その危険性はありますよね。RT @gryphonjapan 育児の注意を「ナルちゃん憲法」と呼ぶとか、ただのファン集団を「タイガース党」と呼ぶとか、ちょっと活躍しただけの人を「いよっ大統領!」というのも誤解を招きますね。

2011-11-29 08:40:41
澤井和彦.bot @ks736877

というかこれいわゆる共同体の私的制裁というやつですね。共同体の負の側面を公のメディアを使って大々的に報じられても部外者にはあまり愉快ではないですね。 RT @yutakioka RT @sugawarataku 投票で罪を許す許さないを決め、商売に結び付けるという手法には違和感

2011-11-29 08:41:59
yamato.t @Integral_k

狂ってる。 RT @yutakioka: 個人の気分により投票で”罪状”が認定されるのであれば、法の支配にも抵触しますね。どちらにしても民主主義への挑戦ですねRT @sugawarataku (続き)18歳とか16歳って、まだまだ若いのに、こういう矢面に立たされるのは本当に可

2011-11-29 08:47:21
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

はい、リベラリズムでもこの共同体の私的制裁は規制されてしかるべきですね。RT @ks736877 @sugawarataku というかこれいわゆる共同体の私的制裁というやつですね。共同体の負の側面を公のメディアを使って大々的に報じられても部外者にはあまり愉快ではないですね。

2011-11-29 08:47:29
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

澤井先生が指摘されている様に、あの方式は共同体の私的制裁となるわけで、リベラリズムの立場をとったとしても、この理不尽な制裁に対しては正義の立場から介入することができる。

2011-11-29 08:54:10
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

これはある教会がその内部で脱退しようとしたした信者に対して、抜けないように強制された場合でも、そのような例えば個人の自由に対する権利の侵害をある共同体が行った場合は、それを理由としてその教会に介入することができるという例をロールズは「正義論」で述べている。

2011-11-29 08:55:39
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

それと全く同じ場合であると思われる。なぜならAKBは教会とは異なるが、共同体であり、かつ、あのような理不尽な多数決で罪状を個人によって恣意的に判断されるというのは、人権の著しい侵害に当たる。いや合意があったのかもしれないという人もいるだろう。

2011-11-29 08:58:24
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

しかし、自由を自ら捨てる自由はないのは、もうすでにロック・ミルをはじめ何度も議論しつくされた話。

2011-11-29 08:59:28
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そうですね。RT @keso5nk それは、「たとえ神父の子どもであってもキリストの神を選ばず聖歌を歌わないことを選ぶ自由がある」のと同様に、「たとえ日本で暮らすものであっても天皇を敬愛せず国歌を歌わないことを選ぶ自由がある」という理解でよろしいでしょうか?

2011-11-29 09:07:03