若者の”恋愛離れ”:恋愛の非民主化の社会的背景とそれに対する対策・戦略について。

若者の”恋愛離れ”についての社会的・文化的な背景による恋愛の非民主化の背景と、それに対する個人でできそうな対策・戦略につての議論を纏めてみました。流れは個人でできる対策・戦略→社会背景です。
23
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

RT @kabutoyama_taro: 日本の若者に「セックスレス」の風潮 少子高齢化さらに加速か http://t.co/BFGbmzPV 16~19歳の若者のうち、セックスに「関心がない」「嫌悪感がある」と答えた男性は08年から19ポイント増えて36%、女性も12ポイント増えて59%に達した。

2011-11-30 08:39:41
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

日本人の特に若い世代で恋人がいない人が増えているというのは、様々な要因が考えられるが、一番大きいのは理想が高すぎる人が多いという気がする。それ自体は別によいのだけれども、理想にあった人じゃないと付き合わないという人が多い印象。

2011-11-30 00:25:50
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

これは戦略としてはあまり優れていない。例えば欧米人などの場合も同じような人はいるが戦略が違うので恋人がいないということは日本人よりも少なそう。どういうことかというと、欧米人の場合日本人よりも、理想に合わなくても適当に付き合っておいて、理想の人に巡り合ったらそちらに移る感じ。

2011-11-30 00:27:37
遠い目をした な お @ernie_et_vous

@yutakioka それは就職活も言えそう。理想の企業以外では働きたくないという気持ちが強すぎる気がしています。

2011-11-30 00:28:41
遠い目をした な お @ernie_et_vous

@yutakioka 日本人はバブル景気の頃はそういう人がいましたよ。キープする人。

2011-11-30 00:30:04
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

つまり、理想の人を待つ,待ち方に違いがあると思う。恋人を作らずに、理想の人をいちずに待ち続けるのが美徳と考える日本人と、そうでもない人と適当に付き合っておきながらも理想の人を待ち続けるという欧米人。合理的なのは後者。実際付き合ってる人の方が、そうでない人よりも魅力的に見えるので。

2011-11-30 00:30:05
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

実はこの戦略の方が理想の相手を恋人にできる可能性が高い。

2011-11-30 00:30:27
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka 職業に関してはずっとその傾向が続いた気がする(笑)

2011-11-30 00:32:40
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

そるは寧ろバブルの頃によく言われてた。今は何か別の要因があるように見えるよー(^-^)/RT @yutakioka 日本人の特に若い世代で恋人がいない人が増えているというのは、様々な要因が考えられるが、一番大きいのは理想が高すぎる人が多いという気がする。~

2011-11-30 00:33:03
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

どちらがいい悪いという話ではないけれども、理想を高く持ち過ぎてる場合、恋愛市場での取引が成立しないのは当たり前。でも、それでも理想の相手を待ち続ける間、恋人を作らないのが美徳というのならば、それは問題ないと思う、個人の自由なので。それと、意外と変な固定観念にとらわれている人も多い

2011-11-30 00:33:39
ゆの(ひと)🍞たまつきん @yunoj1

単純に面倒くさいんだろうQT @yutakioka: 日本人の特に若い世代で恋人がいない人が増えているというのは、様々な要因が考えられるが、一番大きいのは理想が高すぎる人が多いという気がする。それ自体は別によいのだけれども、理想にあった人じゃないと付き合わないという人が多い印象。

2011-11-30 00:35:37
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

例えば友達になる→仲良くなる→グループで出かける→二人っきりで会う→告白→付き合う→エッチ→→結婚など。この辺は適当でいいし、”正しい順番”なんてない。順番にこだわりすぎて機会を流す場合も多い気がする。真面目で几帳面な人にそういう人が多い印象。恋愛くらいはおおざっぱでいいのに。

2011-11-30 00:37:18
SS @_cygne_noir

@yutakioka 確かに理想が高過ぎるし、それに合致しないと付きあわないという風潮はある気がします。あと、それは『他人の目』を気にし過ぎているから、という理由があるような。低レベル(言葉は悪いですが)な人と付き合っていると馬鹿にされるって感じの『空気』があるような。

2011-11-30 00:38:43
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

かつて日本はお見合い結婚が一般的だったので、そもそも付き合うのすらテクニックが必要なかった。親が見つけてきた人と一緒になればよかったし、結婚もそれだけでできる。だから、あんまり自由恋愛で相手を口説くという伝統がまだそれほど蓄積されていないので、より恋愛は難しくなった。

2011-11-30 00:40:42
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

伝統が蓄積されていないというのは、それを教えてくれる人も場所も少ないということなので。

2011-11-30 00:41:18
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そうですね、今も昔もw。RT @bornekiller 職業に関してはずっとその傾向が続いた気がする(笑)

2011-11-30 00:42:24
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka 日本人の場合、大まかに言ってしまうと不特定多数に対して「恋人募集中」と宣言するタイプ。アメリカ人の場合、フォーマルなイベントへの参加に必須。

2011-11-30 00:42:49
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

確かに恋愛だけではないんだよなあ、就職もそうで、今の人はわりとこだわりすぎてるところがある。何故なのかは分からないけど。だから就職先があっても理想の大企業じゃないという理由であえて就職留年する人とかいるわけで、恋愛だけの問題じゃないというのは正しい。

2011-11-30 00:44:26
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そうですね、たしかに、人の目を気にし過ぎというのはある気がします。 RT @cygne_noir_1988 確かに理想が高過ぎるし、それに合致しないと付きあわないという風潮はある気がします。あと、それは『他人の目』を気にし過ぎているから、という理由があるような。

2011-11-30 00:45:27
遠い目をした な お @ernie_et_vous

@yutakioka 今の日本ではあらゆる行動に対してマニュアルが浸透していて、それが無いと何も出来ない人が多い印象です。就職するのにも、結婚するのにも、全部マニュアル通り。マニュアル通りなら、安心できるみたいです。思考停止状態ですかね。

2011-11-30 00:46:18
@yuki_knm

@yutakioka 激しく同意。おかげで非リアの発言力が増大してしまってクリスマスなどの行事ごとにリア充への誹謗中傷がとんでもないことに。

2011-11-30 00:47:53
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

人の目を気にし過ぎというのはかなりあると思う。特に女性の場合に顕著だと思う。例えば、彼氏にしたい男性って、単純に自分が好きな男性というだけでは不十分で、女友達に自慢できる彼氏じゃないと嫌だという女性も多い気がする。(これは私の経験談です)あとはアプローチの仕方にこだわったり。

2011-11-30 00:48:01
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

仮に相手が好きな相手で理想の相手であったとしても、自分から口説くのは嫌だから口説かれるまで待ってるとか。好きな相手ならどんなアプローチでも付き合ってしまえばいいと思うのだけれど、少女マンガの読み過ぎの人がいるみたいです。男性も同じで、自分から口説かなければ嫌だというタイプもいる。

2011-11-30 00:50:06
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

それはありそうですね。RT @ernie_et_vous 今の日本ではあらゆる行動に対してマニュアルが浸透していて、それが無いと何も出来ない人が多い印象です。就職するのにも、結婚するのにも、全部マニュアル通り。マニュアル通りなら、安心できるみたいです。思考停止状態ですかね。

2011-11-30 00:50:38
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

あるいは、男性でも逆に、口説かれるまで待ってるのが理想でそれ以外は認めないとか。一般的に言ってXがダメならYしようという発想に欠ける人が多い気がする。よく言えば真面目、悪く言えば融通が利かない。だからマニュアル通りのシナリオの場合しか対応できない、それは仕事も恋愛も同じ。

2011-11-30 00:53:10
1 ・・ 5 次へ