金沢大学 大学教育開発・支援センター主催 第8回カリキュラム研究会「デンマークにおける歴史学カリキュラムの分析」

金沢大学 大学教育開発・支援センターが主催している研究会のツィートです。今回はカリキュラム研究会で、デンマークの大学における歴史学カリキュラムについて。デンマークの歴史学カリキュラムの構成、教育制度、アクレディテーション等から日本の学士力育成に必要な観点し、金沢大学の教育にどう活用するかを検討する。
0
Masanori YAMADA @mark_yk

第8回カリキュラム研究会「デンマークにおける歴史学カリキュラムの分析」なう。

2011-11-30 16:36:53
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークの大学数は8。全て国立。2007年のFusionにより、12大学から8大学へ整理統合。

2011-11-30 16:38:05
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークは国民性、国家的に経済効率を重視するので、大学の整理統合はバシバシやった感じらしい。

2011-11-30 16:39:30
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークのアクレディテーション。基準項目1:教育プログラムに求められるもの。1−1:教育機関は修了生と対話しているか、1−2:当該教育プログラム修了生は就職しているか、1−3:当該教育プログラムに関係している職に就いているか。

2011-11-30 16:42:17
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークのアクレディテーションも10ほどあったが、5つに絞り、優先事項に就職関係がきている。

2011-11-30 16:45:00
Masanori YAMADA @mark_yk

ボローニャプロセスとの関係 1:容易に読み替え、および互換が利く学位システムの導入。2:大学教育を学部課程と大学院課程に分ける2サイクル確立 3:単位互換制度導入(ECTS) 4:モビリティー(学生、教員、研究者、職員の自由な移動)の促進、5:大学教育の質的保証の協力促進 等

2011-11-30 16:48:00
Masanori YAMADA @mark_yk

単位互換制度(ECTS)。年間60ECTS。1500〜1800学習時間に相当。デンマークでは年間60ECTS=1650時間。ECTS User's Guide http://t.co/xGTq9ZS1

2011-11-30 16:51:24
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークではリベラルアーツ教育(アメリカ的リベラルアーツ)はない。そういうものは高校でするものであるという認識。ここでいうリベラルアーツは日本の教養教育と一致するものではないとのこと。

2011-11-30 16:54:42
Masanori YAMADA @mark_yk

この思想・基準はアメリカ対策。アメリカからの留学生獲得、またはアメリカへの優秀な留学生送り込みため。

2011-11-30 16:49:17
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークの大学も国際化戦略を取っており、アジア戦略は重要らしい。ターゲットは中国。優秀で、洗練された学生は日本よりも中国が良いとのこと。もちろんビジネスときても日本よりも有望とのこと。日本は様々な点で下がり目だから、拠点を作るおいしさがないらしい。

2011-12-01 22:59:34
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークの大学の歴史学専攻に入学するためには、成績で歴史等で高成績を取っていないといけない。

2011-11-30 16:59:23
Masanori YAMADA @mark_yk

ロスキレ大学歴史学専攻では卒業までに歴史学プロジェクト6つを修了しなければならず、かなり負荷が高い。修了した学生は非常に有能であるという評価を受けているとのこと。

2011-11-30 17:10:43
Masanori YAMADA @mark_yk

南デンマーク大学の歴史学の人材育成目標も一般的・専門的で分かれている。一般的で興味深いのは「自らの力で学習時間を調整し、やるべきことに優先順位をつける習慣を身につける」これは、青学の科研で私たちが研究してきた自己調整学習サイクルに通じるもの。日本の学士力には入っていない項目。

2011-11-30 17:17:37
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークの大学のMAのCandidateではインターンがあり、終えているので、実践力という人材育成目標がある。歴史学においても。MAでは専門を身につけているので、日本のMA卒の学生の専門家として自信度が大きく違うと思われる。とな

2011-11-30 18:01:15
Masanori YAMADA @mark_yk

へえ!オールボー大学の歴史学カリキュラムでは現場体験という授業があるらしい。

2011-11-30 17:24:22
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークでは大学入試はない。その代わり、全国統一の高校卒業試験があり、その成績で入学(登録)することができる専攻が決まる。大学と言わないのは、前にも書いたように、デンマーク国内では大学ランキングはないから。

2011-12-01 00:29:16
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークの大学、興味深かった。歴史学の話でも、いろいろ考えることがあった。収穫はあった。デンマーク語の資料、シラバス、アクレディテーション資料も参考になった。

2011-11-30 18:08:18
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークの大学における人材育成目標でもBAとMAでは異なる。当然なんだけど、デンマークではBA+MAで大卒なので、日本のそれとは事情が異なる。

2011-11-30 17:59:21
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークの大学の歴史学専攻で、外国語の授業はない。それは授業を通じて学ぶものという判断。アクレディテーションで認定されているということは、外国語も授業を通じて学習されているという評価となる。

2011-11-30 17:40:49
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークの大学における歴史学カリキュラムの、全体的特徴としては、労働市場重視政策もあるためか、歴史学を学ぶ中で一般的スキル・能力を育成することになっている。これは日本のような大学における教養科目がデンマークの大学がないことも影響している。

2011-11-30 17:33:00
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークの教育制度で驚いたのは、学校に入学する年齢が決まっていないことだった。日本ではもちろん小学校には5歳、6歳で入学するが、デンマークではそれは親が判断するということのようだ。また高校終了試験も点数が足りない、まだ受験しないで留年することも可能ということだった。

2011-12-01 02:46:58
Masanori YAMADA @mark_yk

すげー!デンマークの大学の歴史学、1つの授業のシラバス。時間がバラバラだ。日によっては3時間連続。内容はデンマーク語でわからん(笑)

2011-11-30 17:27:35
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークの大学における歴史学カリキュラムは、国家政策としての経済効率主義、就職の関係で、仕事重視にもなってきている。インターンもあるが、それはMAでいく。

2011-11-30 17:21:02
Masanori YAMADA @mark_yk

デンマークの大学の歴史学専攻定員はだいたい100名くらい。

2011-11-30 17:35:02
Masanori YAMADA @mark_yk

総学習時間として、デンマークの大学の歴史学専攻は135ECTS, 45ECTSは副専攻。

2011-11-30 17:19:37