延期したH-ⅡAロケットの燃料の行方&宇宙燃料小ネタ

とりあえずまとめました。 未だに正式にどうするかよくわかっていないので、わかる人いたら教えてください。
19
Awatsu@Skygate Technologies @awatsu_takanori

宇宙コミュな人に質問なんだが、今日みたいに燃料いれてから打ち上げ中止になった場合、液体水素と液体酸素どうすんの?捨てるの?回収するの?捨てるとしたら、何処理して捨てるの?

2010-05-18 17:45:31
まこと。 @makoto_maru

これは俺も知りたい。 教えて詳しい人。RT: @junpeilive: 宇宙コミュな人に質問なんだが、今日みたいに燃料いれてから打ち上げ中止になった場合、液体水素と液体酸素どうすんの?捨てるの?回収するの?捨てるとしたら、何処理して捨てるの?

2010-05-18 17:50:05
なかわんくま/nakawankuma/ @nakawankuma

@makoto_maru 本体に入れたままだと蒸発するし、劣化するし、凍結するし。

2010-05-18 17:53:02
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

確か回収だった気がするけど未確認です。不純物が混ざった水素は、燃やして捨てる設備があります。 RT @makoto_maru: 教えて詳しい人 RT: @junpeilive: 打ち上げ中止になった場合、液体水素と液体酸素どうすんの?捨てるの?回収するの?捨てるとしたら、何処理

2010-05-18 17:53:03
ISO#Amazing @iSO0015

ニコ生で,全量じゃないけど回収していると言ってましたよ.(JAXAに確認済みのはず)  RT @makoto_maru @junpeilive: 宇宙コミュな人に質問なんだが、今日みたいに燃料いれてから打ち上げ中止になった場合、液体水素と液体酸素どうすんの?捨てるの?回収...

2010-05-18 18:06:16
まこと。 @makoto_maru

昼間、打ち上げ中止になった液体水素はどうするの?という問題があったので調べてみました。(リプライしていただいた方、ありがとうございました。) まず結論を言うと「不明」でした

2010-05-18 23:46:37
まこと。 @makoto_maru

前提知識として。H-ⅡAロケットが打ち上げ延期となった場合、燃料はロケットから抜かなければなりません。 また、種子島には液体水素を製造する施設はたぶんありません。 これについては H-ⅡAへの燃料充填 http://bit.ly/ahUPHg 

2010-05-18 23:49:41
まこと。 @makoto_maru

ついでに イワタニ http://bit.ly/aRSeBb 液化水素事業を強化 http://bit.ly/bYurgz

2010-05-18 23:50:22
まこと。 @makoto_maru

打ち上げ1回の液体水素使用量が約450キロリットル(前のソース中)、それに対して貯蔵可能量は貯蔵量540m3×3基の水素貯蔵タンクは少なくともあるようです http://bit.ly/acNNDY

2010-05-18 23:51:58
まこと。 @makoto_maru

と、ここまでは調べましたが、実際に回収して再利用しているのか、回収して捨てているのか、捨てるとしたらどのくらい捨てているのか・・・などは不明 @ISO1982 さんによると「ニコ生で,全量じゃないけど回収していると言ってましたよ.(JAXAに確認済みのはず)」とのこと

2010-05-18 23:53:56
まこと。 @makoto_maru

また、@ohnuki_tsuyoshi さんによると「確か回収だった気がするけど未確認です。不純物が混ざった水素は、燃やして捨てる設備があります。」ということでした。

2010-05-18 23:54:27
Tomo 365日北海道 @nothx_tomo

液体水素は処理施設あったような。 LE-7開発中は製造プラントあったが今なないから本土から運ぶが、分子が小さいから漏れるらしい。

2010-05-18 23:55:38
まこと。 @makoto_maru

とりあえず、調べてわかったのは「液体水素面倒くせー」ってのと「種子島で作ってなかったの!?&市原(地元)にあるのかよ!」って2点

2010-05-18 23:55:59
まこと。 @makoto_maru

@no_thx 処理施設ありますね 水素ガス処理施設 HDF http://bit.ly/aV5mq7 [PDF注意]

2010-05-18 23:59:59
musi @kumamusi

@makoto_maru H-Ⅱの時には種子島で水素つくってたみたいです 水素製造工場をつくったという話が メタルカラーの時代文庫版6にあります。ご存知でしたらすみません。

2010-05-19 00:07:45
まこと。 @makoto_maru

@kumamusi ありがとうございます。いくつかコメントいただいて、こちらでも確認中なんですが・・・これって”実験用”なんでしょうか、”運行用”なんでしょうか。(書籍がないので、教えていただけるとありがたいです。)

2010-05-19 00:10:50
まこと。 @makoto_maru

間違えたか・・・? 【ロケットからの排出水素ガスを燃焼処理する「水素ガス処理場」(原文ママ)】 水素ガス処理場 は液体水素を処理する施設ではないのかな。 http://bit.ly/cPSdPg [PDF注意]

2010-05-19 00:14:14
まこと。 @makoto_maru

これ以上は、金曜日にJAXAiで直接聞くのが一番手っ取り早いかな・・・ こうした規格外の質問が説明員を困らせる(笑

2010-05-19 00:17:11
musi @kumamusi

@makoto_maru H-Ⅱ当時は液水の供給元がなく、生産工場を作ったという話ですので運行用だと思います。 水素ガス処理場は気化した水素ガスをプールの水面で燃やす設備(底から水素ガスが上がってくる)

2010-05-19 00:20:55
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@makoto_maru 水素ガス処理設備というのは、バーンポンドと呼ばれるものです。たとえば空気が混じった水素ガスの場合、点火するとパイプをさかのぼって燃えてしまう危険があります。そこで、水槽の底から泡状にガスを出し、水面にバーナーを設置して燃やしています。

2010-05-19 00:22:22
guicheng @guicheng

@makoto_maru 打ち上げ前は基本的に、燃料タンクの水素ガスはダダ漏れのはず。おそらく、その水素ガスを処理するための施設ではないでしょうか。

2010-05-19 00:22:22
musi @kumamusi

@makoto_maru それがいい!私も古い話を持ち出してきてすみませんでしたー!今はどうなってるのか、回収した燃料はどこに行くのか興味ありありです。

2010-05-19 00:22:28
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@makoto_maru 液体水素は、種子島では製造しないですね。理由は2つあります。1つは、今は天然ガスが原料なので、LNGコンビナートに製造設備を設置するからです。将来は製鉄所のガスから製造する構想があります。

2010-05-19 00:24:25
1 ・・ 4 次へ