みなとそふとに見る、美少女ゲーム広報のあり方

みなとそふとのまじこい(真剣で私に恋しなさい!)を例に、エロゲの広報戦略について考える。 FF13の話が冒頭にあるけど、別に読まなくていい。 結論としては、メッセージ性(強み、ウリ)を分かりやすく提示すること、提示したことをしっかりと守った商品を出すことが広報のポイントだと思う。 これは以下のつぶやきにおいて「マニフェスト」という言葉で表される。 続きを読む
8
highcampus @highcampus

ゲームと広報の話で、まじこい(みなとそふと)は広報が巧かったよなー とかいう話を以前下書きした。そこにFF13の広報の話も絡めて考えたい。

2009-11-17 01:05:43
highcampus @highcampus

FF13関連のスレがどこかの2chまとめブログに載っていた。そこにあった意見にちょっと興味を持った。

2009-11-17 01:09:28
highcampus @highcampus

曰く、「なんで発売前に雑誌とかに(FF13の)ストーリーネタバレすんの? 既に知ってる物語を進めても面白くないから止めて欲しい」みたいなこと。言われてみればそうかもなーと思った。

2009-11-17 01:11:03
highcampus @highcampus

ストーリー的にバレてるのはあくまで導入部から中盤までだと思うんだけど、雑誌→Webで自分の耳に届くのは時間の問題だしな。一切のバレをプレイ前に見たくない人はしんどいね。 で〆ると一般論か

2009-11-17 01:15:06
もりやん/豆苗わかば @catfist

@highcampus 川神通信とかですね。メッセージ媒体は重要と思います。

2009-11-17 01:09:30
highcampus @highcampus

@catfist そうですね、主に川神通信です。/みなとそふとの広報が巧いな、と思ったのは情報の出し方ですね。なんというか、そのゲームの強みをバン! と説明して弱みには触れない。でも弱いところを弱くないと言うような嘘はつかない、みたいな。

2009-11-17 01:24:50
もりやん/豆苗わかば @catfist

@highcampus 広報のメッセージ性ですよね。嘘はついていない、ってこれ本当に重要なことだと思います。広報であって、広告ではない。売らんがなの釣り文句はない。というあたり妹にスク水着せたら脱がさないについてさんざん言ってたんですが

2009-11-17 01:26:43
highcampus @highcampus

例えば、まじこいの弱点として「1枚絵少なくね?」というのは発売直後から言われてたんだけど、広報に目を通してきた人は多分納得してたと思うんだよね。

2009-11-17 01:26:46
highcampus @highcampus

「立ち絵がものすごく豊富」っていうのは広報で言われてたけど、1枚絵の枚数とかについてはほぼ言及されていなかった。自分としてはそこで「ああ、自慢するほどのCG枚数ではないんだな」と思って買うわけで、実際CG枚数が多くなくてもそこまで不満が出ない。

2009-11-17 01:28:51
highcampus @highcampus

「どこに期待すればいいのか」を有形無形で示してくれているから、こっちも「そこに期待して」ゲームを買う。それでもちろん嘘はついてないから満足すると。予定調和と言えばそうなんだけど、買い手に優しい広報だったな。>みなとそふと、まじこい

2009-11-17 01:34:10
highcampus @highcampus

ただ、自分のように毎週みなとそふとの更新をチェックして、川神通信や雑誌の情報も細かくチェックしてきたガチ勢と、そういう広報展開にはあまり目を通さずにやってきた初見(?)勢とで、ゲームの印象に食い違いが出ているように思えたのが若干気がかり

2009-11-17 01:37:39
highcampus @highcampus

見ない人は全然広報とか見ないし、広報見ないでゲームをプレイするという他人の楽しみ方にまで口を挟むことはない。それでも、広報読んでれば避けられたようなことでそのゲームを嫌いになって叩いたりしている人を見ると歯がゆい。ということは以前も書いた。

2009-11-17 01:40:00
もりやん/豆苗わかば @catfist

@highcampus ついてこれる奴だけついてこい戦略だと思うんですよ。そのかわりついてこれる奴は絶対離れない。信者というのとも違うでしょうね。そう、ファンになるんじゃないでしょうか。

2009-11-17 01:40:16
highcampus @highcampus

そういうことでしょうね。 RT @catfist: @highcampus ついてこれる奴だけついてこい戦略だと思うんですよ。そのかわりついてこれる奴は絶対離れない。信者というのとも違うでしょうね。そう、ファンになるんじゃないでしょうか。

2009-11-17 01:43:18
highcampusメモ用 @highcampus3

Webラジオ「もりやんと松波総一郎のWanna'be Cute!」第一回放送(http://d.hatena.ne.jp/wannabq/20100507/1274275491)終了後のもりやんさんのつぶやき

2010-05-22 15:57:21
もりやん/豆苗わかば @catfist

これからのコンテンツ産業は「人に惚れる」ことで売れていく時代ですよ。中の人はぼくらを惚れさせてほしい。中の人の言葉でぼくらに訴えかけてほしい。あのときの新納一哉のように

2010-05-08 01:34:37
highcampusメモ用 @highcampus3

"ニンテンドーDS用ソフト「超執刀カドゥケウス」、「世界樹の迷宮」(アトラス)のディレクター。現在はアトラスを退社し、イメージエポックに所属。" 新納一哉とは - はてなキーワード...

2010-05-19 03:04:50
もりやん/豆苗わかば @catfist

妹スク本気語りのように! >> はむはむソフト|妹に!スク水着せたら脱がさないっ!-本気語り http://hamham.sc/imosuku/maji_back.htm

2010-05-08 01:35:19
もりやん/豆苗わかば @catfist

オタキングが『ぼくたちの洗脳社会』を上梓して十余年。インターネットがもたらしたポスト洗脳社会において、我々は信頼関係に基づく説得をこそ求めているのです。妹スク本気語りのように!

2010-05-08 01:40:20
もりやん/豆苗わかば @catfist

つまり、マニフェスト・パブリシティがもとめられているのです。マニフェストには見たことも聞いたこともない未知の公約は必要ありません。実現可能で魅力的な、そして実行力をともなう公約がほしいのです。

2010-05-08 01:46:35
@ranorefu02

http://togetter.com/li/22215 これを見てて思ったんですが、広報って多分「マクロ広報」と「ミクロ広報」に分かれるんですよ。

2010-05-21 23:33:16
@ranorefu02

ウェブサイトで何を見せるかというのはミクロ広報なんですよ。マクロ広報っていうのはもっと総合的なもので、作品の存在を世の中に知らしめるにはどうしたらいいかというのを考えるのがそれに該当するのではないかと

2010-05-21 23:34:05
@ranorefu02

このリンク先で話されてる広報っていうのは、広報というか半分ファンサービスの域の話ですね。だって毎週ウェブサイトを欠かさず見るなんて、そのメーカーのファン以外にありえないし。そういう方は数千数万のユーザーのうち何%なのかと(もちろんだからといって軽視して良い訳ではない

2010-05-21 23:35:26