ジャーナリスト「噂じゃない!ある人から聞いたんだ!」

ジャーナリストの不思議系コメントから、いろいろ思索が湧いてきました。じっくり考える前まで自由報道協会を漠然と「善いことしてる」とか思ってたんだよね。 でも冷静になって考えると一長一短。 続きを読む
49
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

自由報道協会主催の記者会見。 産地偽装の危険性を訴える広河隆一氏。 (この話は)「噂としてではなく、実際にやってる人の親戚から聞いた話です」 ・・・世間ではそれを‘噂’と呼ぶんだけどね。

2011-12-02 12:56:12
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

ジャーナリスト広河隆一の記者会見について。 「産地偽装がしてる人がいる」ってのは、みんな直観的に思ってること。 必要なのは「事実の確証」だよね。「そーゆー噂がある!」って記者会見なら「俺もそう思うけど何?」で終わり。

2011-12-03 00:15:50
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

超大手マスコミだけが入れる「記者クラブ」ってのがある。記者クラブじゃないと取材出来ない記者会見とかがある。 これは最近良く批判されてる。「政治家が記者クラブだけに情報をあげてて、記者クラブは御礼に政治家の都合良いことを書いてる!」ってね。 これに怒ってるのが自由報道協会。

2011-12-03 01:23:24
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

自由報道協会は「みんなに取材させろ!」って言ってる。基本的に情報はオープンな方が良いので、この理念はすごく共感。 「既得権に捕らわれてないから正しい報道が出来そう!」って思うよね。でも自由報道協会にも落とし穴がある。

2011-12-03 01:23:35
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

報道協会も存続するためにはお金が必要。募金とか頑張って集めてる状況なのね。 で、募金してもらうためには目立つ情報を発信して認知度上げなきゃいけない。 だから、さっきの例(http://t.co/NatmqNMK)みたいな「裏が取りきれてないけど衝撃的な話題」を出しちゃう。

2011-12-03 01:24:17
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

フリージャーナリストも記事が売れなきゃ仕事になんないしね。食ってくためには偏向報道で注目を集めることが必要って人もいる。「既得権がある人→ダメ報道、無い人→完璧な報道」って簡単な話ではない。

2011-12-03 01:24:42
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

実際、"良い報道のための自由報道協会"はバズビー空想科学デマの拡散に超貢献しちゃってるし、今のところ報道の質は記者クラブの足元にも及ばない。 理念は良いんだから、ちゃんとした内容を伝えないと。仲間であるはずの国民も支持しないよ。

2011-12-03 01:25:00
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

日経を超えるジャーナリズム理念に立ってるのに、実際のニュースが東スポなのが自由報道協会の現状なのね。 記者クラブに問題点があるのは事実だけど、今の自由報道協会よりは安定感があるよね。

2011-12-03 01:25:16
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

で、政治が今後も記者クラブを優遇し続けると「記者クラブVS自由報道協会」はどうなってくか。 記者クラブ→取材しやすいので報道の質は高め。やや政府有利な報道 自由報道協会→不満と存在感維持のため政府批判。報道の質は微妙。 報道内容も「政府寄りVS反政府」の構図になりそう。

2011-12-03 01:25:29
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

でも政治側も自由報道協会を敵にはしたくないだろうから、結局は「記者クラブの優遇を延命しながら、不満が溜まった時にちょっとずつ解放」って路線になりそうだね。TPP加入による海外からの圧力で開放の可能性…は薄いかな。

2011-12-03 01:25:41
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

とにかく、「そのうち本人に聞いてみようと思うけど、噂で聞いた感じだとヤバいんだ!これマジ!」って記者会見をやってるレベルじゃ自由報道協会の将来が心配です。 本当に期待はしてるので、質を高めるか、出来ないなら東スポや月刊ムーを超えるジャーナリズム路線を極めてください。

2011-12-03 01:27:17