TK(at tetsuya_komuro)の音楽講座

TKこと小室哲哉さんがTweetした音楽講座っぽいネタを集めています。
2
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

という訳で、役に立つかもしれない音楽ねたを。よくある経験だが、EADGBCのキーで楽曲が完成しても歌手の方の都合、高い、低いやらなんやらでE♭とかA♭とかになることがある。100%といってもいい。元のほうがヒットする確率が高い。POPSに使う楽器の鳴りは♯♭がつかない方が良い。

2010-05-10 13:26:01
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

キーの事に興味を持ってくれたので、判りやすい例を!GET WILD分りますね。頭からツーコーラスまで基本トニックがBマイナー、そのあと、シンセのみのパートあるよね?あそこから、半音転調でAm-F-G-Cになります。黒鍵盤はゼロになります。きっと開放感を感じるはず。一例です。

2010-05-11 02:05:13
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

深夜に合わない難しい小窓読夫のまた音楽講座を!ドミソと鍵盤を押すとCというコードになります。これを基本に曲を創るとキーはハ長調です。打ち込みの人わかっていると思いますが、ベロシティーの数値を変える必要があります。手弾きでも同じ。右手の場合、親指を少し早めに強く鳴らすと安定します。

2010-05-11 02:09:32
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

初歩的な作曲法として、ギター、ピアノの弾き語りがある。皆さんもギターをかき鳴らした事あるよね?コードはともかく、手を上下に動かすだけで2回音の固まりが作れる。6弦が最初1弦が最後に鳴る。2回目は逆。ピアノの様に同時に音は鳴らない。これがスイングを作る。しかも8ビートを自然と産む。

2010-05-11 20:59:52
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

ピアノの場合、手の動きを上下させても1回の音の固まりしか作れない。左手を駆使しても指を手分けして動かさないと2個の固まりは作れない。その作業で、スイング感を出すのはなかなか技術がいる。BPM120の場合、歌いながらメロディーを創るならオリジナリティーは出し易いかも。またあとで。

2010-05-11 21:08:23
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

もういっちょ!!もし皆さんが最初にギターのコードを鳴らしてみるなら、Eマイナー、ピアノなら左手の小指と親指でレ、右手のラ、レ、ファ#、Dメジャー。もしかしたらさらに音の世界へ旅立ちたくなるかもしれないよ。ところでRTほんとにたくさんありがとう。意見を反映してまーす。

2010-05-11 21:37:48
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

音楽ネタ!Cmajor7とコードについて。メジャーセブンというのは、僕の主観だが、思春期を終えた若者がお酒、タバコ、都会の夜景、等を自分のものにしたというナルシスト感を装飾させる、増長させるアイテムである。出会いも成り行き別れも釈然としない、そんな恋愛にぴったりなコードです。

2010-05-13 18:48:26
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

歌は1stブレス2ndブレス、要は息を吸う、息を吐くが大事であるが、123 ハイと入るサビならハイの時に準備できるが、123♩とか♫な時は2ndのままサビに入らなければならない。息を調整しながら声を出さないとサビ頭は不安定になる。腹式呼吸という事だが是非お試しをお勧めします。

2010-05-14 21:00:55
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

ついでに音楽ネタ!四つ打ちキックと心拍音は確実に共通点がある。bpmと心拍数はもちろん、1小節に4個が基本でも、心臓は血流の為、入り口と出口のタイムラグがある。これがディケイとなり心臓の大きさにより、ピッチになる。擬音で例えるとドン、ドスッ、ドーン、ドッ、マニアックだな。大丈夫?

2010-05-19 13:28:17
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

メロの直し2小節をなつかしく譜面で伝えている最中、豆知識を。ご存知の方は何も役に立たないが、BPMとは1分間に4分音符がいくつ入っているかの数を表示している。60なら1秒に1つ、120なら0′5秒に1つというわけです。じゃまたね!

2010-05-22 16:06:01
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

ちなみにBPM140でメニクラ、デパチャで100、逢いたい理由で138、好きなテンポ=BPMは140、108、94であります。

2010-05-22 16:21:31
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

楽曲が出来るまでシリーズ1。曲の依頼を受けるとアーティストさん側と打ち合わせがまずある。雑談の中で、あんな、こんな、今どんな曲を求めているかを強く、広がりのある、新しい、かっこいい等。抽象的な言葉からなるほど!と述べて別れる、期待を背にして。そしてスタジオで打ち合わせ!続く。

2010-05-26 13:29:14
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

楽曲が出来るまでシリーズ2。スタジオのサーバーからストックを聴いてみる。依頼された感のものを。それをライバル曲に想定する。なんだかんだで、イントロから順番にREC始める。サビは頭にある。基本4分位のベーシックが出来たら、ラララ〜で自らのガイドREC。それを元に作詞家に変身!続く。

2010-05-26 13:42:13
Tetsuya Komuro @Tetsuya_Komuro

楽曲が出来るまでシリーズ3歌詞は仮でも作る。イメージが伝わりやすい様に。自ら歌って気持ちよいとOK。MIXをして、2曲めに。スタッフに渡して、吉報を待つ。納得がいくまで直しが入る。そしてご本人の歌REC!イメージが描いていたものだと至福の瞬間が訪れ、あ〜ナルシストだと思う。

2010-05-26 14:14:26