水族館の楽しみ方。

水族館での視点を備忘的に綴っていく。 水族館行ったときのまとめとの連携は今後の課題。 水族館という娯楽の深みを広めたいなあ。
4
Archer.K @Archer_K

ここ一ヶ月で出張ラッシュが続き、西日本を中心にいろいろな地域経済の形を見てくることができたんだけど、やっぱり山陰は大変そうだなあ。。これを機にもう一度大学時代の資料引っ張り出してきて環日本海経済圏を勉強し直したい。

2011-12-04 12:16:51
Archer.K @Archer_K

さて!仕事もする一方で、地域に金を落とすため、必ず観光をしてきた。趣味の水族館めぐりを中心にしたんだけど、一ヶ月で四か所も回ることができたなー、なかなか良いペース!とはいえ、たまたま出張ついでに遠方へ行けただけなのでしばらく止まるだろうなあ。

2011-12-04 12:17:03
Archer.K @Archer_K

水族館に特別の思い入れが無い人にとってはどこも同じだろうと思うんだろうけど、全国各地にある水族館は、それぞれ独自の取組をしており、特徴的な生き物も魅せ方も全然違う!同じ生き物の同じ特性を示す場合でも、資金力の違いが展示の違いを生む。

2011-12-04 12:17:13
Archer.K @Archer_K

例えば、水深と光の吸収との関係から、深海の魚は一見派手な赤色の生き物も多い(キンメダイ・アカマツカサなど)んだけど、それをビジュアルで示すやり方に工夫がある。

2011-12-04 12:17:30
Archer.K @Archer_K

街からアクセスも良く巨大で資金力豊富な名古屋港水族館では、スイッチ操作で照明を消して2→10→30mと水深の変化と魚の見え方の変化が分かるようになっている(写真参照)。スイッチを適当に連打している子供達が理解してるかは分からないけどw http://t.co/s6jiDHc1

2011-12-04 12:19:12
拡大
Archer.K @Archer_K

一方で、伊豆・三津シーパラダイスは、新幹線の止まる三島駅から在来線に乗り換えさらにバスに乗り換えるなどアクセスが悪く施設もあまり更新されていないが、これを単純に暗室で黒い板を使って実現している(写真だと分かりにくいので掲載無し)。

2011-12-04 12:19:25
Archer.K @Archer_K

比較という意味では実際に照明を操作できる大がかりな装置が無くても問題ないし、これだけでも十分にビジュアルで生態を理解することができた。このことは水族館の展示方法に関して、個人的にブレイクスルーだった。やはり奥が深い、楽しい。

2011-12-04 12:19:36
Archer.K @Archer_K

そしてもう一つは、同じ生き物でも展示の仕方によって全然見方が変わってくる例を紹介したい。例示はみなさんもおなじみのタチウオである。タチウオは深海に住む魚で、光に弱いためどこの水族館でもフラッシュが禁止されている。焼いて大根おろしと一緒に食うと最高に美味い。

2011-12-04 12:19:46
Archer.K @Archer_K

そのため、これは大洗水族館の例ですが、シャッタスピードを極端に遅くして光を集めてやらないと撮ることができず(実際は水槽は真っ暗です)、タチウオは泳いでいるので当然ながらブレブレになってしまう。カメラや撮影者がショボイのも理由ですが・・ http://t.co/vTq4yMGN

2011-12-04 12:20:19
拡大
Archer.K @Archer_K

次は、さきほどの伊豆・三津水族館の例。他の水槽に比べればとても暗かったけれど、ある程度の光があったため、さきほどよりはかなり鮮明に映った。美しい光沢も含めてタチウオの良さがはっきり分かる。光に弱いはずなのにどうしているんだろう。 http://t.co/rpnywmXr

2011-12-04 12:20:37
拡大
Archer.K @Archer_K

そして、これが宮島水族館の例である。水族館経験値が増して撮る側も慣れたことを差し引いても、他の水族館とは明らかに魅せ方が違う。とても美しい透き通るようなボディーが映し出される。淡いには淡いけど、光を浴びて大丈夫なんだろうか。 http://t.co/2uDp4txk

2011-12-04 12:21:00
拡大
Archer.K @Archer_K

同じタチウオでも、これだけ違う。他の水族館にはまた別の魅せ方があるのかもしれない。パッと見は宮島が美しいけど、個人的にはタチウオの太刀の如きギラギラしたメタリックなフォルムが好きなので、伊豆三津の方が好き。これも魅せ方の多様性のおかげだ。

2011-12-04 12:21:34
Archer.K @Archer_K

ああ、これだけだと大洗がダメみたいで不憫なのでフォローしておこうw 大洗水族館は、サメの種類が豊富で、迫力あるシロワニ先生や、全国でも比類なき大量のマンボウ水槽など、見どころタップリ!規模も大きいので家族でもゆっくり楽しめる水族館です。 http://t.co/IqgEgGsO

2011-12-04 12:22:09
拡大
Archer.K @Archer_K

このあたりまでは水族館マニアみたいな人じゃあなくても楽しめるポイントだと思うんだけど、段々「この水族館にはコイツがいるのか!」とか「ここだとコイツがこんなに見やすい!」みたいのが増えて楽しいw 写真は生粋のイケメン、トラウツボ様。 http://t.co/zMy6vFJ9

2011-12-04 12:22:55
拡大
Archer.K @Archer_K

全国各地にある水族館はいろいろな楽しみ方があります。これを見て、新しい水族館の楽しみ方を知って頂くと、水族館に一緒に行った他の人よりも一歩踏み込んで楽しむことができるかもしれません。ぜひ、全天候で楽しめる水族館に足を運んでみてください! http://t.co/WEtwAvwO

2011-12-04 12:23:31
拡大
Archer.K @Archer_K

また水族館に行ってしまった・・ 三ヶ月ぶりの新江ノ島水族館!メバルの水槽がホワイトクリスマス風で美しかった。まあ、海藻類の生態環境なので夏でもこんな感じだけどw http://t.co/2JNmP3wj

2011-12-06 23:59:08
拡大
Archer.K @Archer_K

このメバルと同じ水槽にいるコブダイの色が気になったので撮った。この通り、真っ黒。瘤もまだ小さいので、性転換したばかりなんだろうかと思ったけど、21ヶ月前の写真と見比べてもほとんど変わってなかった。個体差なのかな、まだまだ大きくなるのかな。 http://t.co/9UFLjLMZ

2011-12-07 00:02:58
拡大
Archer.K @Archer_K

というのも、コブダイのイメージといえばこのように鮮やかな赤だからである!これは福岡のマリンワールドのやつですが、サービス精神の欠片もなくブレまくってしまった。けど、明らかに色が違うことが分かると思います。でかいし。コブダイは赤でしょう! http://t.co/Gh63LLLz

2011-12-07 00:06:25
拡大
Archer.K @Archer_K

一応紹介しておくと、これは宮島水族館のコブダイ。えのすいよりは気持ち赤っぽかったので、福岡→宮島→江ノ島の順に黒くなる。大きくて真っ赤なコブダイを見たければ福岡へどうぞ! http://t.co/ApoBY0YO

2011-12-07 00:14:13
拡大
Archer.K @Archer_K

あと、名古屋港にもいたな、気持ち赤いのが。宮島と同じくらいだな。こっちのコブダイはすごいテンション高かった。けど、水槽が暗いのでブレた・・・  http://t.co/IE5pvsjG

2011-12-07 00:16:31
拡大
Archer.K @Archer_K

そして、コブダイは美味い・・・ オススメです。観て、食べて、楽しみましょう! http://t.co/HSVjtg63

2011-12-07 00:18:35
拡大