エロゲが8800円でも儲からない理由

原盤買い取りだったりそもそも予算なんか湯水のごとく使いまくって完成したらそれが全予算だ!みたいな特殊な例はまぁ置いといて
2010-05-19 20:10:48
まず適当な規模を決めて話します。そうですね、やはり業界標準8800円!?タイトルをまじめに作った時の例を使ってお話すると
2010-05-19 20:12:39
だいたいシナリオ2M、イベント絵85枚、BGM30曲、ヒロイン5人、サブヒロインその他で7人くらいですか。あとOPED楽曲とOPムービー、共通背景30枚くらいと仮に設定しましょう。
2010-05-19 20:19:15
どこまで内部で作ってどこをアウトソースするかにもよりますが、とりあえず社員さん6人くらいの会社で回していると仮定します。
2010-05-19 20:21:29
そのうち内部のポストは、仮にこのように設定しますね。P兼営業広報とD兼ライターと原画、彩色チーフ、他彩色2人、スクリプトあたりを内製な感じで
2010-05-19 20:28:32
仮に、みんなの給与をP兼広報営業さん40、ディレクターさん35、原画さん30、彩色チーフさん30、彩色さん各20、スクリプトさん20と設定します。今のご時世だとわりと好待遇な会社になるのかな?
2010-05-19 20:41:37
開発期間はフルプライスなので13〜15ヶ月くらいじっくり開発します。仮に14ヶ月として2730万д おっと、この会社ボーナスはありません。計算めんどくなるのでw タイトルが売れた時におそらく成果報酬として配られるのでしょう。
2010-05-19 20:44:44
人数的に社保完備しないといけないので、社会保険に加入していたとします。すると10%くらい上乗せしておかなければいけませんね…(かなりおおざっぱなのでここはつっこまないでね)
2010-05-19 20:46:35
BGMは30曲で1曲3万円買い切りとして90万。ボーカル曲完パケで50万くらいx2で100万。ムービーは40万前後。
2010-05-19 20:59:51
収録費は声優さんに有名どころある程度起用したと仮定してシナリオ1Mあたり大体150万くらいかな〜。今回2Mあるので300万
2010-05-19 21:02:12
あと、今回初回特典に豪華イラスト本をつけることになりました!ゲスト作家さんにイラストを寄稿してもらいます。1枚4万円くらいx15人集まればいいかなー? 合計60万
2010-05-19 21:07:06
効果音も忘れちゃいけません。今回新規参入ブランドなためリソースまったくありません。全部外部に発注しちゃいました。1コ1000円として100コ程あれば賑やかになるかなー? 計10万円
2010-05-19 21:08:55