渡邊芳之先生@ynabe39の「「自分がバカだ」ということをわざわざまとめまで作って世間に報告する人ってなにを考えているのだろう。」

「自分がバカだ」ということをわざわざまとめまで作って世間に報告する人ってなにを考えているのだろう。 https://twitter.com/#!/ynabe39/status/144531741175066625
14
渡邊芳之 @ynabe39

「自分がバカだ」ということをわざわざまとめまで作って世間に報告する人ってなにを考えているのだろう。

2011-12-08 06:40:27
渡邊芳之 @ynabe39

自分はそのことについて勉強したことも本を読んだこともないが(勉強している人より)的確で正しい判断ができる,という信念はどこからくるのだろうか。

2011-12-08 07:21:39
渡邊芳之 @ynabe39

「勉強量と理解度は比例しない」のは当たり前だが,二者には無視できない相関があるだろうし,勉強してそれなりに「理解度」を上げた人の判断を「勉強してない人」の判断が凌駕することなどまずない。

2011-12-08 07:23:09
渡邊芳之 @ynabe39

「勉強してもわからない」という特殊例と「勉強しなくてもわかる」という特殊例を比較して「勉強してないほうがわかる」という結論に至るのは誤謬だろうな。

2011-12-08 07:24:15
渡邊芳之 @ynabe39

なにかについて特定の立場に立って発言すると「渡邊さんは評判を下げた」みたいなことを言われるのだけれど,そういう時には必ずフォロワーが数十人単位で増える。炎上マーケティングとはこれかと納得する。

2011-12-08 07:25:59
渡邊芳之 @ynabe39

まあ私もエアリプでいってるわけで人のことは言えません。 RT @yamtom: @Khachaturian エアリプかは時と場合によりますので、誰に対してもというのはちょっと違いますよ。あのツイートは別の人とのやりとりの中でのもので、大学研究家さんに宛てたものではなかった…

2011-12-08 07:28:00
渡邊芳之 @ynabe39

ただ自分が「エアリプ」するときは「エアリプしていることが相手に伝わることの@つきよりも大きな攻撃性」みたいなことを意識している気がする。とくに批判的なエアリプの場合。

2011-12-08 07:28:56
渡邊芳之 @ynabe39

「渡邊さんは興味深いツイートもあるが自分に関心のないことも大量につぶやくのでフォローしにくい」とかいう人はツイッターがなにかの雑誌やテレビ局などでなく「個人」をフォローするものであることを忘れていると思う。

2011-12-08 07:31:28
渡邊芳之 @ynabe39

「特定のテーマに絞ったつぶやきだけが読みたい」ならbotをたくさんフォローするのがよいと思うし,もっとよいのは本屋に行って新書などを買って読むことだ。

2011-12-08 07:31:47
渡邊芳之 @ynabe39

むしろ「個人の多様性・多面性がそのまま時系列と文脈を伴ってTLに現れる」ことがツイッターの面白さだと思う。芦田先生の激安ネタとか紅白ネタとかはその点で優れている。

2011-12-08 07:34:45
渡邊芳之 @ynabe39

「批判的視点」自体もそれなりに勉強して初めて手に入ります。ツイッターで「辛口」とか自称する人ほど常識をなぞっているだけなのとかがよい例。 RT @alfalfa_green: 批判的視点持たずに¨勉強ばかり¨してきた人が一番扱いにくいです

2011-12-08 07:59:08
渡邊芳之 @ynabe39

いくら遅くてもやらないよりはいいわけで「遅すぎる」と責めるだけなのはどうか。

2011-12-08 08:01:30
渡邊芳之 @ynabe39

政治や行政だって叱るだけじゃいい方向には行かない。政治家は日頃ほめられないから「選挙で当選する」という報酬のことしか考えなくなるんじゃないか。

2011-12-08 08:05:27
渡邊芳之 @ynabe39

「政治家を信頼しない」のが権威主義の一形態であるということは60年以上前にアドルノが言ってる。

2011-12-08 08:28:38
渡邊芳之 @ynabe39

あなたのような人をおびき寄せるためです。 RT @Night_Vision01: 「「自分がバカだ」ということをわざわざTwitterで世間に報告する渡邊芳之ってなにを考えているのだろう。」」

2011-12-10 10:29:21