日刊ゲンダイ発 “放射線測定器「文科省は数値改竄を要求してきた」” な件

「納期守らず契約解除」が、実は数値を2割低くなどとの文科省からの“データ改竄”に応じなかったせいだった??、でも…な、まとめ。
18
日刊ゲンダイDIGITAL @nikkan_gendai

日刊ゲンダイ 【放射能問題】 放射能測定器 「文科省は数値改ざんを要求してきた」 設置業者が怒りの告発

2011-12-09 12:35:21
ala @w_ala

ナニコレ… 12/9 RT @nikkan_gendai 日刊ゲンダイ 【放射能問題】 放射能測定器 「文科省は数値改ざんを要求してきた」 設置業者が怒りの告発

2011-12-09 16:11:46
ala @w_ala

記事あった、いま読んでる http://t.co/xwY69w4Y RT ナニコレ… 12/9 RT @nikkan_gendai 日刊ゲンダイ 【放射能問題】 放射能測定器 「文科省は数値改ざんを要求してきた」 設置業者が怒りの告発

2011-12-09 16:13:15

放射線測定器「文科省は数値改ざんを要求してきた」
( 2011年12月9日 日刊ゲンダイ ) 

設置業者が怒りの告発

「文科省が放射線測定器の数値“改ざん”を求めてきた」――。福島の小学校に放射線測定器の設置を進めてきた業者が怒りの告発だ。この業者は、測定器設置の事業を落札した「アルファ通信」(東京)。11月中旬、測定器の「欠陥」や「納期遅延」を理由に文科省から契約を解除されたのだが、豊田勝則社長(66)は「解除された真相は全く違う」と反論するのだ。
 文科省は現在、福島県内の学校、公園などの放射線量を測り、結果をホームページで公開する事業を進めている。測定器は2700台の設置を予定し、このうち600台を落札したのが「アルファ通信」だった。豊田社長がこう言う。
「文科省は、契約を解除したのは『測定数値が4割低いなど誤差が大きい』『技術仕様に沿っていない』と説明していますが、とんでもない。納品したのは米軍でも使われている測定器です。性能に問題はありません。それに文科省も入札時の技術審査で認めたからこそ、契約したはずです」
 確かにその通りだ。「アルファ通信」は10月上旬、県など行政関係者が見守る中で「福島第一小学校」への公開設置も行っている。測定器が「欠陥」なら、文科省はもっと早く指摘できた。
「納期遅延」も原因は文科省にあるという。
「600台中、130台の納品が遅れたのは事実です。しかし、それは文科省がムリな仕様変更を迫ったからです。測定器は測った放射線量の数値をそのまま表示するわけではなく、機器に内蔵されたソフトで計算して表示します。文科省はそのソフトに『補正』を求めてきた。米国製の測定器は、他の測定器と比べて数値が高く表示される。これを嫌がったのでしょう。文科省は表示される数値を2割程度、低くするように言ってきました。2割も補正するなんて、数値改ざんです。案の定、測定器メーカーに相談すると、『世界仕様なのになぜ、日本基準にする必要があるのか』と断られました。そうこうしている間に納品が遅れたのです」(豊田社長)
 これが本当なら驚きだ。文科省に事実確認すると、こう答えた。
第三者機関の放射線計測協会で検査したところ、誤差が大きかった(ソフトに)数値の補正を求めたかどうかはともかく、仕様書にのっとっていないと判断して解除しました」(原子力安全課)
 放射線測定器の性能をめぐるバトルで設置が大幅に遅れるのは確実。福島県民もタマったもんじゃないだろう。

12/9のゲンダイ記事への反響

: 当然、「これはひどい」「いかにも…」、果ては「文科省にもう教育の監督官庁など無理だ」の嵐なわけですが、それ以外でいくつかピックアップ

akio sakamoto @akisaka2

文科省の放射線測定器。私の職場にも取り付けられている。確かに最初は高かったが、何回か調整し低く表示されるようになった。それにしても本当にひどい話だ。許せん!!ゲンダイネット http://t.co/4a1eTHGn via @nikkan_gendai

2011-12-09 17:02:02
KI @goald_challenge

ついにアルファ通信から反論があったね。文科省が精度が低いと言って契約を解除した放射線測定器は、米軍も使用している測定器で性能に問題はないらしい。 http://t.co/YOEQ4pMP

2011-12-09 21:10:39
てぃーがたん @T_Gatan

いろんな論点が含まれていて参考になるが、どれがホントなのか見抜けない・・・。 / レスまとめ - 【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除 http://t.co/Ow9jUpTG

2011-12-09 21:12:28
てぃーがたん @T_Gatan

リアルタイム計測システムの費用対効果がよく分からない。「簡易測定器」ですら1台数十万円単位の費用がかかるのが驚きだった。文科省ホームページにのせるより、設置場所のそばで測定結果を把握できる方が重要かも。

2011-12-09 21:35:15
Haruhiko Okumura @h_okumura

ゲンダイですので鵜呑みにされないように RT @spunkyhood: なぬ! RT "@h_okumura: 放射線測定器「文科省は数値改ざんを要求してきた」 http://t.co/07m3YM9i #mext"

2011-12-09 21:52:18
勝川 俊雄🐬 @katukawa

どうせなら、文科省とアルファ通信は、第三者が検証できる場で白黒つけてほしいな。俺もTA100を握りしめて、参戦する。

2011-12-10 10:44:39
勝川 俊雄🐬 @katukawa

ゲンダイネット。放射線測定器「文科省は数値改ざんを要求してきた」 http://t.co/Sol72nAS (計測値が他のより精度の高い機器から明らかにずれる場合は、何らかの校正をするのは当然。これを改ざんというのは違和感がある)

2011-12-10 10:38:02
伊藤隼也 @itoshunya

RT @Todaidon: 豊田勝則氏:「米国製の測定器は、他の測定器と比べて数値が高く表示される。文科省は表示される数値を2割程度、低くするように言ってきました。測定器メーカーに相談すると、『世界仕様なのになぜ、日本基準にする必要があるのか』と断られました。」http://t.co/HlK3b53f

2011-12-10 10:09:51
伊藤隼也 @itoshunya

我が目を疑った!文科省の犯罪的行為?測定値を本当に低くするように言ったのか。ゲンダイネット http://t.co/Bavoz6wj via @nikkan_gendai

2011-12-10 10:11:39
伊藤隼也 @itoshunya

第三者機関?の放射線計測協会を調べれば真実が分かる。@corona_jp: ワナワナ・・・ RT @itoshunya: 我が目を疑った!文科省の犯罪的行為?測定値を本当に低くするように言ったのか。ゲンダイネット http://t.co/NmbSmHvN via

2011-12-10 10:17:11
伊藤隼也 @itoshunya

放射線計測協会は財団法人 理事やメンバーに天下りはいるか?こういう協会は第三者機関と呼べるのか?http://t.co/FeOnGeac

2011-12-10 10:20:51
伊藤隼也 @itoshunya

RT @tokunagamichio: 文科省に放射線測定器設置契約を解除されたアルファ通信の豊田社長「文科省は表示される数値を2割程度低くするよう言ってきました。2割も補正するなんて数値改竄です。案の定、測定器メーカーに相談すると『世界仕様なのになぜ、日本基準にする必要があるのか』と断られました」(日刊ゲンダイ)再掲

2011-12-10 10:43:12

遡って、契約解除の件に関する報道などを振り返ってみると…

ala @w_ala

この話だ > 11/19 東京新聞:福島の放射線量測定器 学校導入4カ月遅れ:福島原発事故(TOKYO Web) http://t.co/hMcUT6dQ

2011-12-09 16:17:21

福島の放射線量測定器 学校導入4カ月遅れ
( 2011年11月19日 東京新聞 )

 福島第一原発事故を受け、近く福島県内の小学校などに放射線量測定器が設置され始める予定だったが、文部科学省は十八日、納入されるはずだった機器の誤差が大きいとして発注先の業者との契約を解除した、と発表した。別の業者と契約し直すため、稼働するのは当初予定より四カ月遅い来年二月中旬にずれ込む見通し。
 放射線量の測定器をめぐっては、誤差の大きな製品が出回っているとして国民生活センターが注意を呼び掛けていた。そんな中、国が発注者の事業で、事前に性能を見抜けなかった。審査の甘さが背景にあったとし、同省は外部の専門家にも評価に加わってもらうなどの再発防止策をまとめた。
 文科省は、福島県内の学校や公園に、測定器と通信機能を組み合わせたシステムを二千七百台設置し、保護者らがインターネットで線量を確認できるよう準備を進めていた。
 契約が解除されたのは、本年度第一次補正予算で購入する前半分の六百台。七月に一般競争入札が実施され、通信業「アルファ通信」(東京都中野区)が落札し、文科省は三億七千万円で契約した。
 先月十七日には納入されるはずだったが、通信エラーや、測定値が実際より四割も小さいケースもあった。測定器は米国製で、同社が調整したが、納期を一カ月過ぎても改善できなかった。代金はまだ支払っておらず、文科省は違約金として三千七百万円を求める。
 残る二千百台は入札の手続きを実施中。放射線取扱主任者の資格を持つ社員がいることなど参加条件を厳しくしたという。
 会見した文科省の渡辺格科学技術・学術政策局次長は「業者から出された仕様書を信用していた。結果的に設置が遅れ、児童の保護者らに心配をかけることになり、誠に遺憾」と話した。

このアカウントでのポスト終了 @5newspaper

[読売] 学校の線量監視システム、誤差が大きく契約解除 http://t.co/xrO7Qit6 文部科学省は18日、東京電力福島第一原子力発電所事故への対応策として、福島県内の学校に配備予定の放射線量の常時監視システムについて、発注業者との契約を解除したと発表した。業者を選定…

2011-11-18 20:48:36

学校の線量監視システム、誤差が大きく契約解除
(2011年11月18日19時44分 読売新聞)

 文部科学省は18日、東京電力福島第一原子力発電所事故への対応策として、福島県内の学校に配備予定の放射線量の常時監視システムについて、発注業者との契約を解除したと発表した。

 業者を選定し直し、来年2月中旬の運用開始を目指す。

 このシステムは、福島県内の学校や公園に測定器計2700台を配備し、常時監視、測定結果を同省のホームページで公開するもの。保護者らがインターネット経由で線量の変化を確認できるようにする。

 同省は7月、今年度第1次補正予算で600台分の一般競争入札を行い、通信業「アルファ通信」(東京都中野区)に約3億7000万円で発注。しかし、同社の測定器は誤差が大きく、同省で改善を求めてきたが、納入期限を守らなかったため、契約を解除した。同社に違約金約3700万円の支払いも求めた。

cf.

: ただ、別件だけれど、早野教授が奮闘してくださったように、ホントに間違ってるケースもあるよう。それも信じられないようなところで。

ryugo hayano @hayano

(改訂)ホールボディーカウンター問題.1) イス型は膨大なバックグラウンドを差っ引くので検出限界が非常に高い.2) 背中にNaIがある場合,バックグラウンドの「体格補正」がダメ.3) 解析ソフトに誤り多数 @buvery: 要点だけでもツイートしていただきたいと思います。

2011-11-30 22:47:02