機能分化した法システムのコミュニケーション・メディア

俺用
0
よしだとしふみ @tsfmysd

きっと、小松崎力なら、解決できる! @fallunderfusion それずっと気になっています。誰か教えてー RT @tsfmysd: せんせー、法システムの成果メディアが秩序じゃ、なんでだめなんですかー?

2011-12-08 01:33:41
よしだとしふみ @tsfmysd

シンボルによって一般化されたコミュニケーションメディアとシンボリックに一般化されたコミュニケーションメディア、やっぱこれ副詞だよな? #ルーマン

2011-12-08 09:21:48
Somm @nattojugon

@tsfmysd @fallunderfusion つぶやき程度ですが、たとえば裁判なら秩序というよりも各裁判官のイデオロギーに合致した、つまり恣意の支配が優先されているきらいがあるので一概に秩序とは言いづらいと思います。ところで秩序とは正義概念と言い換えても良いのですか?

2011-12-08 11:56:55
ライフハザード @fallunderfusion

とりあえず裁判官のイデオロギーは括弧に入れて、原則的に法システムの運用は社会の秩序維持を目指していると考えられないだろうか? RT @nattojugon @tsfmysd @fallunderfusion (cont) http://t.co/RfZPL0U3

2011-12-08 12:05:09
Somm @nattojugon

@fallunderfusion @tsfmysd 「法の支配」がない中では、秩序というよりは個別的な正義構想かなーって感じます。来週のゼミで、こないだの勉強会のサマリーを30分程度やってほしいとのことなので、そのときにでも問いかけましょう!

2011-12-08 12:12:47
Somm @nattojugon

@fallunderfusion @tsfmysd あくまでも個別的なので社会全体のコミュニケーションが連鎖するかはわからないですが、判例としては機能するのではないかと。。

2011-12-08 12:19:24
よしだとしふみ @tsfmysd

@nattojugon @fallunderfusion 思ったのは、裁かれる人と裁く人と、裁かれないように擁護する人と裁かれるように起訴し立証しようとする人がいますよね。これらのコミュニケーションはシンボリックにとあるコミュニケーションメディアを志向しているかというと違うかなー

2011-12-08 12:35:16
よしだとしふみ @tsfmysd

@nattojugon @fallunderfusion 秩序と正義にはもちろん差異があると思います。ただ、弁護士や被告人って正義にキャナライズされているとは思えないなあ。

2011-12-08 12:42:15
Somm @nattojugon

@tsfmysd @fallunderfusion 僕が思ったのは、互いに自分の正義構想を志向してるのでは?みたいな! つぶやき程度に受け止めてください 笑

2011-12-08 12:43:50
よしだとしふみ @tsfmysd

@nattojugon @fallunderfusion おー、エウレカ! 裁く人の正義はかなり判例に依拠してない?

2011-12-08 12:45:59
ライフハザード @fallunderfusion

@nattojugon @tsfmysd ポイントはその各自の正義構想の先に社会秩序を措定しているかどうかと考えるのはどうでしょう??

2011-12-08 12:46:46
よしだとしふみ @tsfmysd

@fallunderfusion @mychingmachizo @nattojugon もっとも最単純な法廷のコミュニケーションのモデルに弁護っていれていいのかな? というのも、弁護する人の動機付けって経済システムの範疇じゃない?

2011-12-08 12:48:15
ライフハザード @fallunderfusion

@mychingmachizo @nattojugon いや、いま進行しているような議論にきちんと対応できたいということです。法哲学とかですかねー?

2011-12-08 12:49:07
よしだとしふみ @tsfmysd

@fallunderfusion @nattojugon 『社会の法』を読む必要がありそうですねー。

2011-12-08 12:50:30
Somm @nattojugon

@fallunderfusion @tsfmysd それが普遍的な正義概念なのかとおもいます。

2011-12-08 12:51:17
よしだとしふみ @tsfmysd

@fallunderfusion @nattojugon マクロにはそれでオッケーだとぼくも思ってたんだけど、極端なミクロな事例(現状の法では合法だが、道徳的には看過できないとか)をもってくるとどうも整合性つかなさそうで困ってます。

2011-12-08 12:53:38
デリ @mychingmachizo

@tsfmysd @fallunderfusion @nattojugon そんな事言ったら弁護士怒りそうw『金の為にやってるんじゃない!正義のためだ!』みたいに。と言うように経済システムが全ての動機じゃないやろ。

2011-12-08 13:02:03
よしだとしふみ @tsfmysd

@mychingmachizo @fallunderfusion @nattojugon 私選弁護士にとって、コミュニケーションのコードは合法/非合法よりは、顧客が満足するかしないか。支払う/支払わない のような気がしてしまう。

2011-12-08 13:06:45
デリ @mychingmachizo

@fallunderfusion @nattojugon と言う事なら法哲学よりも寧ろ法社会学?ルーマンの出発点は法社会学やし。

2011-12-08 13:07:22
デリ @mychingmachizo

@tsfmysd @fallunderfusion @nattojugon 職業としての弁護だから前提として経済コミュニケーションだろうけど職業特性たる正義も動機になってるでしょう。金儲けの為だけに法曹にはならへんと思う。(思ってるヤツもいるかもしれんが)裁判官も検察もまた同じ。

2011-12-08 13:12:12
ライフハザード @fallunderfusion

@tsfmysd @mychingmachizo @nattojugon まずはルーマンが想定している法システムをきちんと押さえる必要がありそうですね。

2011-12-08 13:13:20
Somm @nattojugon

@tsfmysd @fallunderfusion 道徳的でない法は法ではない、という法哲学。。。笑

2011-12-08 13:14:39
よしだとしふみ @tsfmysd

@mychingmachizo @fallunderfusion @nattojugon 前提となっているというのは、未分化、分化の過渡期なのかなあと感じますね。なんせ、成果メディアがないのですから。言語と流布メディアだけでありそうにないことがあるのには、形式的なコードを感じます

2011-12-08 13:21:22
よしだとしふみ @tsfmysd

@mychingmachizo @fallunderfusion @nattojugon とりあえず、来週が楽しみということで……(笑) それと、前回のシステムとゼマンティクの関係のレジメと親密性領域の快楽/愛のコードの特異性レジメがあるので、どっかで機会があれば。

2011-12-08 13:24:14