#障害者週間

気まぐれにつぶやいてみた。 【拡散希望】 12月3日~9日は、障害者週間です。「障害」ってなんだと思いますか。気が向いたら、あなたなりの答えを #障害者週間 をつけて、つぶやいてください。普段考える機会のない人こそ、一瞬でいいので考えてみてください。答えは一つじゃない。 それぞれの考えをつぶやいてくださって、ありがとうございました。
3
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

障害者週間、普段考えたことない人が、「障害ってなんだろう」って一瞬立ち止まって考える週になれると良いと思う。ツイッターでハッシュタグつけて、考えてみたこと気軽につぶやいたら面白いのではないかな。

2011-12-04 22:29:06
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

【拡散希望】 12月3日~9日は、障害者週間です。「障害」ってなんだと思いますか。気が向いたら、あなたなりの答えを #障害者週間 をつけて、つぶやいてください。普段考える機会のない人こそ、一瞬でいいので考えてみてください。答えは一つじゃない。

2011-12-04 22:46:54
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

私にとって「障害」とは、ある国のある時代のある社会で、生きづらい状態のこと。だから、国や時代や社会や、その中の構成員によって、違うと思う。#障害者週間

2011-12-04 22:51:20
wild boar @myk221

私が考える「障害」とは、社会が作り出したそれぞれの生きにくさ。人の力で、大きく変わるもの。#障害者週間

2011-12-04 23:09:23
おやまのすぎのこ @ayancoron

私にとって『障害』とは弊害ではなく、むしろ真っ白で原始的なイメージ。その純白さが示唆してくれるものは、自己の再発見と、明日への希望。#障害者週間

2011-12-04 23:21:17
posiposioka @posiposioka

「障害」は、2人以上の集団の中で存在し得るもの。集団の中で、個の困難性や他者との差異によって生じてしまうもの。互いの距離が限りなく0に収束すれば、「障害」は無くなると信じたい。 #障害者週間

2011-12-04 23:42:56
@_satoken

[誤字訂正]同意です。社会が変わることで障害は障害では無くなると信じています。 QT @myk221: 私が考える「障害」とは、社会が作り出したそれぞれの生きにくさ。人の力で、大きく変わるもの。#障害者週間

2011-12-05 00:39:10
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

RT @10000duskbirds @akinaln 僕にとっての「障害」は特定の人口の中のある性質の統計をとった時に、ガウス分布のσ2=1からはみ出してしまった状態の人口のこと。もちろんその構図はフラクタルのように繰り返されるから障害の中の障害もあり #障害者週間

2011-12-05 00:41:48
wild boar @myk221

@_satoken リプライありがとうございます。そのことが、当たり前になる日を目指していきたいですよね。#障害者週間

2011-12-05 00:47:17
松本太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku

文字通り、差し障りのある害。 RT @akinaln:12月3日~9日は、障害者週間です。「障害」ってなんだと思いますか。気が向いたら、あなたなりの答えを  #障害者週間 をつけて、つぶやいてください。

2011-12-05 10:48:52
ミネルヴァのぱんだ。 @pandaful_world

障害について考えるとき、大事なことは、障害の本質をどう定義するかにある。これについては、2タイプに分けられると思う。即ち、「障害=機能不全」説と、「障害=社会的不利益」説である。前者は、障害の本質を心身の機能不全そのものとして理解する。 #障害者週間

2011-12-05 11:40:05
ミネルヴァのぱんだ。 @pandaful_world

後者は、機能障害のある人に対し、機能障害のない人と比して不利益を生じさせるような社会の構造的諸問題を障害の本質と考える。障害者権利条約は後者の立場に近い。前者の場合、障害とは取り除き得ないものであって、健常者と障害者は明確に区別できると考えがちである。 #障害者週間

2011-12-05 11:46:15
ミネルヴァのぱんだ。 @pandaful_world

しかし、事実命題として、スロープの設置や情報保障、相互理解を目指す教育の導入などによって、機能不全がある人でも、それ以外の人たちの平均から大きくぶれないようなQOLを享受できるのであるから、そのような区別は失当ではないか。 #障害者週間

2011-12-05 11:50:48
ミネルヴァのぱんだ。 @pandaful_world

もう少し補足すると、「障害=機能不全」説の場合、「機能不全がある以上、そうでない人たちと比べて低いQOLしか享受できなくとも、そもそも健常者と障害者は明確に区別されているから、問題ない」という結論にもなりかねない。少なくとも、この結論を私は支持しない。 #障害者週間

2011-12-05 12:04:20
三葉虫 @shio__inu

僕は障害には2つの段階があって、ひとつは生命維持における障害。そしてもうひとつが社会生活における障害だと思っている。#障害者週間

2011-12-05 15:48:59
三葉虫 @shio__inu

呼吸や摂食に障害があり、命をつなぐのに専用機器を必要とする方に、「あなたの障害は社会との関わりのなかで云々」などと言うことは、少なくとも僕にはできない。#障害者週間

2011-12-05 15:58:39
@2AHO0012BAKADay

#障害者週間 試練かなぁ あるいは個性だと思うー 障がいがあることで苦労はするが、自分が試される瞬間でもあり、より強くなれる瞬間なんじゃないかと思う。打たれ強さとか身に付けられたら良いなぁ…

2011-12-05 21:48:35
三葉虫 @shio__inu

英語では障害を表現するにもいろいろある。「disorder」「disability」「handicap」「barrier」...でも日本語にはどれだけある? もし少ないのなら、それはなぜ? #障害者週間

2011-12-05 21:49:15
三葉虫 @shio__inu

障害があろうとなかろうと同じ人間だし、個人と個人を比べれば違いがあるのも当たり前なのに、どうしてそこに余計な付加価値を見いだそうとする? #障害者週間

2011-12-05 21:55:33
三葉虫 @shio__inu

僕にとっての他者や自己は、そこにいてくれるだけで価値があり、その人たちに関わることに価値があり、その関わりの中で何かを感じたり思ったりすることに価値があるものです。そこでは障害者や健常者であるといった枠は失効する。#障害者週間

2011-12-05 22:05:03
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

#障害者週間 のツイートを見ていて、ICFの医学モデルと社会モデルを思い出した。http://t.co/QPkNiVQn

2011-12-05 22:34:06
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

医学モデル:障害という現象を個人の問題としてとらえ,病気・外傷やその他の健康状態から直接的に生じるものであり,専門職による個別的な治療というかたちでの医療を必要とするもの。治癒あるいは個人のよりよい適応と行動変容を目標とする。http://t.co/QPkNiVQn #障害者週間

2011-12-05 22:36:21
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

社会モデル:障害を主として社会によって作られた問題とみなし,基本的に障害のある人の社会への完全な統合の問題としてみる。障害は個人に帰属するものではなく,諸状態の集合体であり,その多くが社会環境によって作り出されたものである。http://t.co/QPkNiVQn #障害者週間

2011-12-05 22:37:55
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

この問題に取り組むには社会的行動が求められ,障害のある人の社会生活の全分野への完全参加に必要な環境の変更を社会全体の共同責任とする。問題なのは社会変化を求める態度上または思想上の課題であり,政治的なレベルにおいては人権問題とされる。このモデルでは,障害は政治的問題。#障害者週間

2011-12-05 22:39:20
1 ・・ 4 次へ