「Radiohead - Karma Police」の子音のディレイについてのあれこれ

1
@naru1983

【開幕】Karma Police / Radiohead の子音(特に"c"ないし"s")にディレイがかかる件に関して。自閉気味としかいえない。私の中では、民族音楽ないし現代音楽でよく使われる手法だと思うが、良い例を頭で模索中。あと、英語の発音自体に関しても考えねば。

2010-05-21 03:40:53
@h_iguchi

@naru1983 次は歌詞の世界観だろうね。wikiったけどホワイトアルバム、ジョンのセクシーセディーに影響されたって。あのマハリシマヘシヨギをディスった。また眠れなくなる。

2010-05-21 03:46:46
@naru1983

@h_iguchi なるほど!マジか。眠れなくなるっていうか30時に向けて冴えて来た。今、歌詞にコードを書き写しながら、子音をチェックしてる。

2010-05-21 03:48:16
@h_iguchi

@naru1983 ピアノの朴訥なフレーズとかコード感はちかいよね。

2010-05-21 03:49:14
@naru1983

まずは歌詞になぞらえてコードを聞き取って行く作業。そして随時、子音をチェック。これ、ちゃんと取り込みたくなってきたぞ... コード進行参考 → Karma Police http://bit.ly/b5EcZr

2010-05-21 03:51:56
@naru1983

@h_iguchi 聴けば聴くほど、このピアノアレンジした奴出てこい!ってアレンジばかりに耳がゆくのはいつものお病気です。何百回聴いても、発見があるのが凄い。

2010-05-21 04:00:16
@naru1983

Karma Policeを何十回か連続して聴いた所でちょっと休憩し、ビートルズへ戻る。影響を受けたというSexy Sadieは「S」をJohnらしい言葉遊びで意識して作っているけれど、ちょっとここにもヒントがありそうです。

2010-05-21 04:06:46
@h_iguchi

@naru1983 非常にジョン的な。ギターでコードなぞってもつまらなかった。 Sexy Sadie - The Beatles http://www.youtube.com/watch?v=eSDFkjwMwes

2010-05-21 04:06:47
拡大
@h_iguchi

@naru1983 子音の話題はジョンのピアノのスラップディレイ、みたいな事だったりね。単純に。

2010-05-21 04:07:58
@naru1983

Karma Policeの<"s/c"問題>ですが、Sexy Sadieを聴き直しても思ったけど、やっぱりドラムに鍵がありそう。あとはピアノのスラップ。アレンジの問題じゃないのか?とやっぱりそこに行きそうだが、まだ研究するよ!

2010-05-21 04:10:16
@naru1983

@h_iguchi 今、同じこと思った。あとさ、ドラムに秘密ありそうじゃない?シンバルがキーな気がするんだよなあ。脳内でドラムを想像して(苦手なんだけどね...)考えてる。

2010-05-21 04:11:48
@naru1983

子音ディレイ問題つづき。Sexy Sadie問題から続いて、<"S"の音>で印象的なビートルズ、と言われれば、好きなのもあるけれどこれ。 The Beatles I am the Walrus http://www.youtube.com/watch?v=0yNcE8c3j2M

2010-05-21 04:20:57
拡大
@h_iguchi

@naru1983 この問題に関してはネットで見解出している人が全くいない。

2010-05-21 04:21:12
@h_iguchi

@naru1983 16分でパーカッシブに調整するのは音楽的なアレンジだとして。 違う見解からアプローチしてみる。「カルマと子音の関係性」http://blogs.yahoo.co.jp/hyakuokunohosi/55891943.html オカルト一歩手前。

2010-05-21 04:24:47
@naru1983

@h_iguchi アレンジばっかり耳がいって、集中できない...... I am the Walrusをもっかい聴いてみて。この "S" の音もわざと印象的にさせるように歌ってるよね。Walru"s"のとことか。"s"kyとかもだけど。"s"ittingとかもだけど。

2010-05-21 04:25:12
@naru1983

@h_iguchi !!!!!!!!!!!!! やばい、オカルトか、やっぱり。ちなみに今日読んでいた本(=神曲)も「三位一体」という、3にまつわるものなので、なんかテンションあがってきた。

2010-05-21 04:26:44
@h_iguchi

@naru1983 この辺からアプローチするならえりーなの知識が役に。では。

2010-05-21 04:29:13
@h_iguchi

@naru1983 あ、十六分っていうか八分の三連かな。

2010-05-21 04:29:56
@naru1983

@h_iguchi やめて!オカルトを残しておいていかないで!今、英語の子音の発音自体について調べている。あと自分で歌うことでどうなるか試し中。最低な29時近く。

2010-05-21 04:30:07
@naru1983

子音問題メモ。英語の発音の観点から。[s'] 歯茎放出摩擦音&[s]無声歯茎摩擦音で、後者ではあるが。歌いながら考えているが、オカルト的な話題が頭を掠めるのである。

2010-05-21 04:33:58
@h_iguchi

@naru1983 何処まで考えてそこに至ったか分からんが、個人的にはナイジェルゴドリッチのアイデアだと。コンプレッションしたボーカルはsが持ち上がり一般的には不快な音としてその後段階にディエッサーで軽減させるの。これを逆手に取ってる筈で当時の技術で気づきやすいのは裏方かと。

2010-05-21 04:39:56
@h_iguchi

@naru1983 んでもってこれも憶測なんだけど。狙ってはいなかったのでは無いかと。偶然なんでは?と。エンジニアだったら誰もがこんな経験するし、そうならない様に処理する。けど、そこから先はプロデュース、アレンジの範囲で活かそうと、構成的にもハマるし。というのが今日までの考え。

2010-05-21 04:43:26
@naru1983

@h_iguchi Karma Policeの子音ディレイ問題だけど、やっぱり "s" の音が、無声歯茎摩擦音だというのに由来するんだと思う。指摘通り、sって持ち上がるよね。特性上。OK Computer! だから、97年くらいだよね、これ。

2010-05-21 04:43:46