あさイチ/食卓調査続報 12月15日放送

あさイチをごらんになっているかたのツイートを並べただけで、私はなんの努力もしていません。 すみません。 私のTLに登場するかたのツイートです。
5
@mogmemo

あさイチの食卓まるごと調査、スペクトルのズレがデータの間違いの原因。再分析の結果、検出限界値を上回る数値は目黒区の一サンプルのみ。

2011-12-15 08:29:08
ryugo hayano @hayano

あさイチ,7200秒も測っているのに,100gしか試料を集めなかったから検出限界がGeにしては高い.

2011-12-15 08:31:50
@mogmemo

検出限界値は3.3-8.2Bq/kgの間。試料の量や検出器の感度、測定時間によって変わる。今回は試料の比重等によるバラツキ。

2011-12-15 08:32:06
@mogmemo

一番高い検出限界値はCs134で8.2、Cs137で7.1、その値の食品を食べ続けたとして0.09mSv,0.05mSvで合計0.14mSv。K40は年間だいたい0.2mSv私たちはとっている。

2011-12-15 08:38:07
千葉どんぐり@休眠中 @chiba_donguri

おじいちゃん先生、なにげに爆弾投下。1食だけ高かったのは、ヨーロッパからの食品が混ざってるからかも、って一生懸命外国産食品を買い集めてるママさんにはショックじゃないのかな。

2011-12-15 08:42:40
ryugo hayano @hayano

横須賀市の給食丸ごと検査 40食分の結果 → http://t.co/B4OBT9sW

2011-12-15 08:43:22
@mogmemo

一週間に一度、5日分の食事を全てミキサーにかけ測定。これまで唯一検出限界値以上だったサンプルで0.48Bq/kg。

2011-12-15 08:44:35
ryugo hayano @hayano

あさイチ で紹介 京都大学の小泉先生の論文はこれ → http://t.co/Ddnsk2Kk

2011-12-15 08:44:37
@mogmemo

京大による福島の調査も紹介。一年間食べ続けた場合は0.083mSv。

2011-12-15 08:46:52
ryugo hayano @hayano

あさイチ 100g を7200秒測定 検出限界 およそ5Bq/kg 横須賀市の給食 2000g を2000秒測定 検出限界 およそ 0.5Bq/kg(まあそんなもんかな)

2011-12-15 08:52:32
@mogmemo

いのっち:人工の放射線と自然の放射線では人工の方が危ない? 安斎先生:人工も自然も一緒。

2011-12-15 08:54:20
@mogmemo

視聴者:なぜストロンチウムを検査しない? 安斎先生:ストロンチウムのβ線やα線は細胞中でごく短い距離しか飛ばない。ストロンチウムを抽出し特殊な機械ではからないと。環境中のセシウムとの比率で、セシウムの摂取を抑える=ストロンチウムも防護という考え。

2011-12-15 08:58:34
@mogmemo

安斎先生:スーパーや保健所に検出の機械を置いて、精度は低くてもとんでもない汚染は分かるようにしたら安心につながるのでは。

2011-12-15 09:00:38
taka(維新はいらない) @smoketree1

@shanghai_ii 個々の食品の数値よりも、どれだけ摂取したかが結局は重要なのに、なかなかそれが理解してもらえないようですからね。早野先生も苦労されておられるようですし。

2011-12-15 09:21:32
Michiharu Wada @mw_mw_mw

Bi214とK40問題は予想通りだった。デュアー上に垂直型のGeは構造上床からのK40遮蔽が難しい。一般にK40の定量は効率・分岐比も低いので大変なのだ。限界値がばらつくのは試料からくるバック(主にK40)の寄与が大きい筈。全体として良企画。

2011-12-15 10:22:34
@mogmemo

あさイチをみていて、検出限界値が防護の目安、みたいになってきたのが嫌だなあと思った。それじゃ排ガス低減技術に合わせたダイオキシン対策の二の舞で実際のリスクとかけはなれた過大な対策費が使われちゃうんじゃなかろうか。

2011-12-15 10:35:48
こなみひでお @konamih

検出限界をいくらでも引き下げろということになるとまずいですね。 RT @mogmemo: あさイチをみていて、検出限界値が防護の目安、みたいになってきたのが嫌だなあと思った。それじゃ排ガス低減技術に合わせたダイオキシン対策の二の舞で実際のリスクとかけはなれた過大な対策費が使

2011-12-15 10:41:04