キテレツ大百科の魅力

藤子・F・不二雄大先生様原作の名作「キテレツ大百科」のアニメを主観たっぷりに語ります。ドラえもんもいい!パーマンもいい!!でもさ、キテレツもいいよ!!!
2
エムアイエムオー @c_a_n_orz

そんなわけで!懐かしのアニメを語るツイ第2弾! はっ じまっ るよ~

2011-12-16 19:19:26
エムアイエムオー @c_a_n_orz

さて今回語らせていただくアニメは、1988年~1996年までの8年間という長きにわたり放送された、ご存知 藤子・F・不二雄大先生様原作の傑作「キテレツ大百科」です。

2011-12-16 19:20:29
エムアイエムオー @c_a_n_orz

今は無き、日曜18時からのフジテレビアニメタイム(勝手に命名)ちびまる子ちゃん→サザエさん→キテレツ大百科→世界名作劇場の流れは、子供心に、アニメに対する高揚感と日曜日が終わってしまう寂しさ、相反する感情を胸にひっそり抱きながら見ていたので、非常に思い出深いのです。

2011-12-16 19:24:39
エムアイエムオー @c_a_n_orz

その中でもキテレツ大百科というアニメは、発明大好き小学生・キテレツが先祖から譲り受けた「奇天烈大百科」を元に様々な発明品を自作し、日常のトラブルを解決するという奇想天外なストーリーとコロ助を初めとする個性豊かなキャラクターたちの愛らしさが、小学生だった私を夢中にさせたのでした…

2011-12-16 19:26:58
エムアイエムオー @c_a_n_orz

【主人公キテレツこと木手英一】意外と知らないキテレツの本名は木手英一くんです。トレードマークはサンバイザー!昼でも夜でも、夏でも冬でも、寝るときとお風呂以外は肌身離さずサンバイザー!!なぞすぎる!しかもサンバイザーの中央のマークはK!普通は名前の方のイニシャルだろ!

2011-12-16 19:28:15
エムアイエムオー @c_a_n_orz

小学生、半ズボン、めがね、オタク気質(発明)、女子のキモチに鈍感、そして謎のこだわり(サンバイザー)まさにまさにショタコンの私のタイプそのものの男の子なのです。というか、そもそも私のショタコンのルーツは彼かも知れない…(※ショタコン…少年愛嗜好者ただし二次元限定)

2011-12-16 19:29:36
エムアイエムオー @c_a_n_orz

藤子F先生作品には珍しく(唯一?)頭の良い優秀なタイプの主人公です。声を担当する藤田淑子さんもいいんですよ~うまいんですよ~少し気が弱そうで、優しくて。キテレツにピッタリなのですよ!

2011-12-16 19:32:08
エムアイエムオー @c_a_n_orz

準主役・コロ助が人気すぎて、普段は影の薄いキテレツですがブタゴリラやトンガリが持ち込むトラブルを持ち前の集中力や機転の良さでスマートに解決しちゃう、ものすごく頼りになるカッコイイ主人公でもあるのです。そのギャップもまた、いい!!私の中のギャップ萌の元祖も彼なのです

2011-12-16 19:33:16
エムアイエムオー @c_a_n_orz

余談ですが、近所の浪人生でべんぞーさんという瓶底眼鏡がトレードマークのキャラがおりまして、彼非常に面白いんですがキャラが濃すぎてキテレツの地味さを際立てる結果になってしまったと思うのです…

2011-12-16 19:37:23
エムアイエムオー @c_a_n_orz

【ポップでキャッチーな主題歌】国民的なアニメだと元祖主題歌が定着しすぎて別の歌になると視聴者がなじめず、結局もとの代表的な主題歌にもどるという事も少なくない話ですが、キテレツ大百科の場合、割とコンスタントに主題歌を変え、しかも名曲が多いです。

2011-12-16 19:41:19
エムアイエムオー @c_a_n_orz

キャッチーで覚えやすく今でも口ずさめる、なんて大人もいるはず。一番有名なのはオープニングでは「お料理行進曲」あたりでしょうか?いざ進めやキッチーン♪目指すはジャガイモ~♪から始まってキャベツ~はどうした~♪で終わるジャガイモのコロッケを作る歌でした。

2011-12-16 19:48:39
エムアイエムオー @c_a_n_orz

「コロッケにキャベツいらなくね?」とひそかにツッコミをいれてた小学生も多いはず!またまた余談ですが、2番の歌詞では、たしかナポリタンを作っていたと記憶しております。

2011-12-16 19:50:03
エムアイエムオー @c_a_n_orz

またエンディングの「はじめてのチュウ」は、最近でもロックやボサノバ調にアレンジされ、カバーされる程の有名な曲ですよね。加工された、モザイク時に使用する様なロボットのような声で歌われていて、実に斬新でした。

2011-12-16 19:50:58
エムアイエムオー @c_a_n_orz

その他「すいみん不足」、「うわさのキッス」「HAPPY BIRTHDAY」などなど子供が覚えやすく歌いやすい曲や歌詞が特徴でした。特に私が好きなのは、キテレツ大百科初代オープニングテーマの「お嫁さんになってあげないゾ」です。大変可愛らしい胸キュンソングとなっています

2011-12-16 19:53:44
エムアイエムオー @c_a_n_orz

【感動的な最終回】原作とアニメの違いというものは、少なからず生じてしまうものです。それは放送倫理上の問題であったり、脚本家や監督の意向であったり…大人の事情というやつでしょうか。

2011-12-16 19:55:16
エムアイエムオー @c_a_n_orz

原作ファンにとっては、アニメ化により作品の世界観を汚される事を嫌い、アニメ化反対を掲げる人や原作が忠実に再現されず、駄作となってしまったアニメに対し「原作レイプ」などとネット上で揶揄する人もいます。

2011-12-16 19:56:44
エムアイエムオー @c_a_n_orz

原作とアニメの相違点に対する人々の反応は、主に批判的なものが多く(もちろん賛成派の人もいます)それ故ここ最近では原作通りに進行するアニメも増えてきました。

2011-12-16 19:59:00
エムアイエムオー @c_a_n_orz

しかしそれは1クール(3ヶ月)ないし2クール(6ヶ月)という、短いスパンの放送スタイルを確立した現在だからこそできる様になったわけで、 続きます

2011-12-16 20:01:38
エムアイエムオー @c_a_n_orz

昔の様に、1年間は放送して当たり前、人気の作品は10年以上続く事もあった時代は当然アニメのストーリーが原作のストーリーに追いついてしまうなどの理由から、アニメオリジナルのストーリーが製作される事少なくなかったわけなのです。

2011-12-16 20:03:27
エムアイエムオー @c_a_n_orz

そしてこのキテレツ大百科も例外ではなく、原作は単行本3巻と短い作品であり、尚且つ8年間も続いたアニメ版にはオリジナルストーリーがもちろん製作されました。

2011-12-16 20:04:49
エムアイエムオー @c_a_n_orz

実は最終回のストーリーもアニメと原作では異なっているのですが、私はこの「キテレツ大百科」の最終回エピソードに関しては、断言しちゃいますがアニメの方が素晴らしいです!もう断言しちゃいます

2011-12-16 20:06:42
エムアイエムオー @c_a_n_orz

アニメではコロ助とキテレツとの別れが描かれるのです…!ママに間違って捨てられてしまった「奇天烈大百科」を取り戻す為に、江戸時代にタイムスリップしたキテレツ達はキテレツの先祖・キテレツ斎に出会い、コロ助は亡くなった自分の息子をモデルに設計した事をキテレツ斎から聞き驚きます。

2011-12-16 20:08:06
エムアイエムオー @c_a_n_orz

それを知ったコロ助は、キテレツと現代には戻らずキテレツ斎と共に江戸時代で暮らす事を決意するのです…!最終回はリアルタイムで見ていた頃も泣いたと思いますが、それは単純にコロ助とキテレツが離れ離れになってしまう事が、かわいそうで悲しくて泣いていた記憶があります。

2011-12-16 20:09:55
エムアイエムオー @c_a_n_orz

けれど大人になって改めて見ると、また違った感動に気づけます。コロ助は、感情や意思を持っていますがもちろんロボットですので、身体や心の成長はありません。しかし、キテレツ一家や友人、町の人達との係わり合いの中でいつしか、人の気持ちを想いやれる優しい心の持ち主へと成長していたのです。

2011-12-16 20:11:59
エムアイエムオー @c_a_n_orz

そしてキテレツもまた、「奇天烈大百科」やコロ助に頼らずともこれからは自分の力で発明品を生み出していくと、前向きに思える強い心へと成長していたのです…!

2011-12-16 20:13:27