2011.12.17 「不思議なキリスト教」 twitter公開読書第2回まとめ
-
osawayusuke
- 6266
- 0
- 0
- 0

あと10分で公開読書の開始です!RT @miyu1k: 今日はtwitter公開読書「ふしぎなキリスト教」前回のおさらいはこちら!>http://t.co/vXfZM7vF #otakingex
2011-12-17 22:50:48
twitter公開読書、今夜は「ふしぎなキリスト教」の続きです。前回のおさらいはこちら!>http://t.co/vXfZM7vF #otakingex
2011-12-17 23:02:17
キリスト教もユダヤ教もイスラム教も,同じ「一神教」。これが実は日本人にはピンとこない。なぜ神がたくさんいてはいけないのか?もともと、歴史上世界中のほとんどの共同体では「神様がたくさんいる」のが当たり前。ギリシア神話の神々とか。 #otakingex
2011-12-17 23:05:00
なぜそれらはすたれて一神教が生き残ったのか?たとえば日本人は「神様はおおぜいいたほうが良い」と考える。日本人にとって神様とはちょっと偉い仲間みたいなモノ。だから神との付き合いの基本は「仲良くする」。神と仲良くするとネットワークができる。 #otakingex
2011-12-17 23:07:38
この「多数の神との付き合い・使い分け・バランスやネットワーク」は、日本人の処世術そのもの。逆にこういった処世術を宗教に当てはめると神道のような多神教になる。では、これを一神教のサイドから見るとどうなるか? #otakingex
2011-12-17 23:09:10
一神教の神は、絶対者。多神教だったら「神同士の関係」がある。だからそれぞれの神の権威やパワーは相対化される。つまり「神によっては間違いもあるし、愚かな行為もする」というのがアリになる。しかし絶対者(一神教の神)はそんな近しい存在ではない #otakingex
2011-12-17 23:11:25
キリスト教の神は「人間を創造した」。人間は自分が作ったモノ。だから作ることも壊すことも,所有や処分も好きに出来る。創造物であり,所有物だから。作った神は「主人」で、作られた人間は「奴隷」。キツい言い方だけど、この根本的な立場を受け入れる #otakingex
2011-12-17 23:13:57
なんか論理弱い。“@ToshioOkada: なぜそれらはすたれて一神教が生き残ったのか?たとえば日本人は「神様はおおぜいいたほうが良い」と考える。日本人にとって神様とはちょっと偉い仲間みたいなモノ。だから神との付き合いの基本は「仲良くする」。神と仲良くするとネットワークができる
2011-12-17 23:15:10
唯一の存在だから全ての能力を備えているということか…RT @ToshioOkada: 一神教の神は、絶対者。多神教だったら「神同士の関係」がある。だからそれぞれの神の権威やパワーは相対化される。つまり「神によっては間違いもあるし、愚かな行為もする」というのが #otakingex
2011-12-17 23:15:30
キリスト教(やイスラム教やユダヤ教)の神は、人間以外の存在で、全知全能で絶対的な存在。これ、要するにエイリアンだ、ということ。知能が高くて強くて,何を考えているかわからなくて怒りっぽい地球外生命体が、人間だけでなく「地球そのもの」も作った #otakingex
2011-12-17 23:16:36
その通り。良い「理解への補助線」ですRT @nagasimayosiaki: あるいは、陶芸家は気に入らない作品を破壊することができる。陶器に抗弁権は無い。 #otakingex
2011-12-17 23:17:14
@ToshioOkada 岡山にある魔法社なんてのも 象徴ですね 西洋から来た狸を祀ってある 確認はしてないですが社の裏には 小動物の逃げ道もあであるという 人間でも動物でも植物でも ああ凄いと思い祀るのが多神教ですかね
2011-12-17 23:18:30
では、そんな怖くて理解できない「絶対者である神」と、いかに付き合うのか?これがキリスト教などの一神教のテーマになる。対処法その1「神がなにを考えてるか知る」=預言者に教えてもらう。 #otakingex
2011-12-17 23:22:20
@ToshioOkada アニメなんかですぐ擬人化する日本人には一神教の概念はとらえにくいと思います。なぜ偶像崇拝を徹底的に排除したのか、それは人間が頭で考えたものは、すでに神ではないからです。言葉は悪いが、そこから退化したのがカトリック派でしょう。
2011-12-17 23:23:12
中南米を知らない人間の言説 RT @ToshioOkada: しかし、日本だけが特殊な「近代社会」の導入をした。世界中のあらゆる文明圏で、ここまで素直に西洋文明=キリスト教文明を取り入れながら、肝心のキリスト教徒はなにか、の「わかってない度合い」では日本は #otakingex
2011-12-17 23:23:50
「結局は分からないんだ」というのがヨブ記 RT @ToshioOkada では、そんな怖くて理解できない「絶対者である神」と、いかに付き合うのか?これがキリスト教などの一神教のテーマになる。対処法その1「神がなにを考えてるか知る」=預言者に教えてもらう。 #otakingex
2011-12-17 23:23:54
対処法その2「どう行動するか?」=神の期待通りに行動する。それが身の安全になる。 神を信じるのは安全保障のため。神が素晴らしいことを言ってるから信じるのではなく、神の期待から外れて行動するのは危険だから信じる。 #otakingex
2011-12-17 23:23:59
預言者の言葉を統合して、神の希望を明文化したモノが「契約」。ユダヤ人が神と契約したのは、日米安保条約と同じく、神に「守ってもらうための条件契約」を結ぶため。だから神と人間の関係は対等ではない。へりくだって,礼儀正しくするべき #otakingex
2011-12-17 23:27:13