転送不要先生

転送不要先生
1
@tensoufuyou

少し前にね、トンデモ本って呼び方と、それを追いかけた人たちが出した本がたくさんあったんな。随分面白がって読んだもんだった。

2011-12-21 07:26:42
@tensoufuyou

その巻頭言に、「おかしな事を言っている。おかしかったら、笑おうか」と、意訳するとそんなふうなことが書かれていてね。そりゃそうだなと納得したもんだった。

2011-12-21 07:28:30
@tensoufuyou

ただ、覚えている限りにおいて彼らが笑っていたのはトンデモな理屈であり、トンデモな本の成り立ちであり、それを笑いはするけれど嘲ったりする事は(少なくとも僕が読んでいた頃においては)無かったように、思うんよね。

2011-12-21 07:30:07
@tensoufuyou

ただ、おかしなものを笑うという娯楽をちょっとへんてこな形で発見(再発見?)したのは彼らで、そのやり方を提示する形になったのもまた彼らだった。でも、気がつけば巷にあふれるそれはトンデモ理論を笑い飛ばすのではなく嘲り、それを口にする人を貶し倒すものになり果ててた。

2011-12-21 07:33:01
@tensoufuyou

時を同じくしてね、クソゲーを楽しむ別の筋道というのが現れた。ゲームそのものを楽しむことはできないが、お金払って買った分家ナシ倒して元をとろう、という

2011-12-21 07:34:53
@tensoufuyou

けなし倒してモトをとろう、という、まあ気持ちはわからんでもないよな、というやりようを実践する人が現れてね。それはそれで、ただ罵倒するのではなくジョークと自覚的な曲解を交えたリポートという形をとって、結果的にどこかでまっとうな愉快さに還元されるって離れ業をやってのけてた。

2011-12-21 07:37:40
@tensoufuyou

でもそれも人が真似するその内に、酷い罵倒を面白く感じる事を強いるような、俺たちわかってるだろって変な人達のゴリ押しがなんだか通ってしまって・・・結局はジョークの皮をかぶった単なる揶揄中傷になり果てていった。

2011-12-21 07:39:27
@tensoufuyou

多分ね、そういったことに全く自覚的では無いままに、そういった変質した楽しみ方をツールにコミュニケーションを重ねる中できっと、ヤスリで削り取っていくようにどこかで誰かが疲弊していく。どこかで出来た「お約束」が、そんな事は知ったこっちゃなかった人たちを削り落としてく。

2011-12-21 07:42:27
@tensoufuyou

そうして荒っぽい罵倒とカジュアルすぎる嘲笑が、信じるに足る事を口にしているにもかかわらず人を遠ざけてしまうことは往々にして起こってるんじゃないかと思ったりなどする。当人にそうした意図が実は薄かったとしてもだ。

2011-12-21 07:47:12
@tensoufuyou

そんな細かいこと、細かいものが、人の機微を拾い上げることなく後ろから袈裟懸けにするようにたたきつけられた言葉に混ざってしまったなら、それはやはり聞く事に抵抗を感じるもんではないんだろうか

2011-12-21 07:50:07
@tensoufuyou

そして知的遊戯の一貫として他人に対しディスカッションを無理やり投げつけることを趣味とする人などというものは、よほどそのあたりに気を付けねば害悪になるんではないだろうかとさえ思ってしまう。そしてその辺に対して頓着がある人というのはほんとうに少ない。

2011-12-21 07:53:04
@tensoufuyou

で、なんでトンデモ本の話を思い出したんだっけと振り返るに、あの一連のシリーズに紹介されたものの中にはいくつかのカルトがあり、そして端々に「不安になる人々とそれをうまく取り込む者たち」のことが書かれていて

2011-12-21 07:55:39
@tensoufuyou

そして最終的にはね、正しい知識とそれをうまく扱う柔軟性、そういったものが必要だと節々に書かれていたものだったんだ。

2011-12-21 07:56:53
@tensoufuyou

でさ。今それを必要だ、それをまさに気をつけにゃあならんという時節がやってきてるんだけど、そういったよろしき物事をきちんと知らしめる手助けどころか、逆効果なことばっかやってる人たちがとげったーを騒がしてるんじゃねえかと思えてならんのよ。

2011-12-21 07:58:50
@tensoufuyou

不安な人がいて、その人達がまず落ち着いたあとに笑うようにもってってやらにゃあならんところなのに、その不安な人たちを笑い飛ばしてる人たちがあまた存在して、あまつさえそれを晒し者にしてるわけで。それでその人をどうするっていうんだろう?排除するんだろうか

2011-12-21 08:00:29
@tensoufuyou

そんな事をする人たちを、目にして信じる人ってのはどれだけいるんだろうね?不安を取り除くことも出来やしないのに見つけあげては道化に仕立て、あげくに「ああはなりたくないですね」としたり顔でコメントの嵐だ。その人の不安はただ増すばかりじゃないか。

2011-12-21 08:03:57
@tensoufuyou

それを目にしたなら、そういうことをされたなら。そしてそれが見かけにインテリジェンスがふんだんに振りまいてあったなら、そりゃあネット上のインテリに不信感は大きく募るんじゃないのかなあ。昨日はそんな事を考えてたんよ。

2011-12-21 08:06:09
@tensoufuyou

不安な人は、そして理に親しみの薄い人にとって、不安を解消する答えを求めてさまよったネットでそういったものに出会ってしまえば、そりゃあトンデモでもすがるんじゃないの?だって信じるに足らないんだもんネットのインテリは。さっき言ったような理由でさ。

2011-12-21 08:09:06
@tensoufuyou

・・・・まあ、なんつうか俺がなんというかこう、イジメだとか他人に泥なすりつけるクズとか大っキライなのもあるんだろうけど、昨日目にしたツイートってのがあんまりにもその辺に思いが至ってないような気がしてぼろぼろと独り言をつづけてしまったって言う、それだけの話しなんだけどね

2011-12-21 08:11:18