食品の放射能規制の紹介記事を巡るあれこれ

http://mainichi.jp/life/food/archive/news/2011/12/20111219ddm013100039000c.html 毎日新聞小島記者による、こちらの記事をめぐる議論 記事を読んでいただければわかりますが、チェルノブイリの事故を受けて米国・国際機関のコーデックス委員会は市場に出回る汚染食品の割合を30%、10%と想定して放射能基準を作っており、国内で原発事故が起きたという想定での食品基準はありません。(※あったら教えてください) 続きを読む
104
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

毎日新聞に掲載された分かりやすい記事2本の紹介です。 まずは、先輩記者である小島正美さんが書いた食品に含まれる放射性物質の 基準に関する記事です。http://t.co/fnIzsF1l

2011-12-21 12:50:13
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

日本の基準が諸外国よりも緩いとか、子どもに配慮していないといった 誤解が一部にありますが、そうではないことが小島記者の解説記事に よって示されています。

2011-12-21 12:56:12
@mogmemo

大事な解説。毎日新聞小島さんは「正しいリスクの伝え方」という著書で食品暫定基準値が決まるまでのドタバタについても詳しく書いてます。あれもおもしろい。 / “食品の放射能規制:新基準、海外より厳しく 現行の値「緩い」は誤解 改定後はより…” http://t.co/Oahqxv37

2011-12-21 13:02:29
Shoko Egawa @amneris84

【参考】 RT @mogmemo: 大事な解説。毎日新聞小島さんは「正しいリスクの伝え方」という著書で食品暫定基準値が決まるまでのドタバタについても詳しく書いてます。あれもおもしろい。 / “食品の放射能規制:新基準、海外より厳しく  http://t.co/bSChFTnl

2011-12-21 13:17:40
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

もう一つは、中川恵一さん(東京大学放射線科准教授)の連載 「Dr.中川のがんの時代を暮らす」の「水銀とセシウムの違い」です。http://t.co/cnTRfPxh

2011-12-21 12:58:27
@mogmemo

白血病だ奇形だと騒いでる皆さんがと水俣病のネコを例えに出していて猛烈に腹がたったのを思い出した。水俣病だって疫学や生理学、魚類・底質の環境分析等データの積み上げでやっと立証されたのに。 / “Dr.中川のがんの時代を暮らす:/19 水…” http://t.co/0Y0BblSv

2011-12-21 13:20:05

お客さんがいらっしゃいました。

Irorinoaru_heya @Irorinoaru_heya

この海外の数値は輸入品の基準値ではないか?おかしくないですか?RT @mogmemo 大事な解説。毎日新聞小島さん / “食品の放射能規制:新基準、海外より厳しく現行の値「緩い」は誤解 改定後はより…” http://t.co/HwkPusGA  @amneris84

2011-12-21 13:27:02
Irorinoaru_heya @Irorinoaru_heya

@amneris84 これは海外の輸入品の基準値でしょ。大量に摂取する国内の食品基準と比較するのはおかしくないですか。

2011-12-21 13:28:57
Irorinoaru_heya @Irorinoaru_heya

@amneris84 @hidetoga あなたは安全厨に転向されたのですか?

2011-12-21 13:34:34
@mogmemo

.@Irorinoaru_heya @amneris84 米国の基準はチェルノブイリ事故時に輸入品の食品が市場に10%出回ると想定、それに安全係数(?)のようなものをかけて30%としています。詳しくはこちらをどうぞ。 http://t.co/ZdxNukgP

2011-12-21 13:32:26
@mogmemo

.@Irorinoaru_heya @amneris84 日本の場合は自国での事故ですから、記事の通り汚染されたとする食品の割合は50%と多めに想定しています。輸入食品の割合や東北・北関東以外の食品のことを考えるとかなり安全側と思いますが。

2011-12-21 13:34:57
Irorinoaru_heya @Irorinoaru_heya

@mogmemo @amneris84 私が言いたいのは海外の摂取機会が少ないことで緩くなっている輸入品の基準値と日本国内の食品基準値を比較すること自体がおかしいのではないかということです。海外の国内規制値ははるかに厳しい。

2011-12-21 13:41:52
@mogmemo

@Irorinoaru_heya 海外の国内規制値とはどのことですか?

2011-12-21 13:45:07
原田 実 @gishigaku

EU加盟国は共同で食品安全対策を行う義務を背負っているわけで内部での基準は国産、輸入品の双方に適用http://t.co/lBFqUS8Z @Irorinoaru_heya @mogmemo @amneris84

2011-12-21 13:48:43

他のお客さんも二人

@mogmemo

これ読んでみてと出されたサイトが→ http://t.co/AutbyQUL ・・・・以前同じサイトでこんな記事http://t.co/fB7xy47N あって変な計算してたっけなあ。既視感。

2011-12-21 13:58:47
広島くん(国民の権利を護る議員だけ応援) @akichan58

@mogmemo 猫が狂った時、水銀を指摘した人を立証されてないと排除した。やがて立証されたが、被害者の失ったものは大きい。本来危険な物に対し、幾らまでなら許容できるか立証する事が無意味。危ない物は遠ざけるのが基本。

2011-12-21 13:52:43
@mogmemo

@akichan58 立証されるまで、被害者が苛烈な差別に苦しんだことを私は決して忘れません。絶対忘れてはならない。一方、放射線のリスクは水俣病と同様にゼロから調べないと分からないことですか?

2011-12-21 14:02:08
Irorinoaru_heya @Irorinoaru_heya

@gishigaku @mogmemo @amneris84 放射線基準の話しをしています。EUとCODEXは輸入品の基準値は国内品の10倍です。

2011-12-21 13:59:22
@mogmemo

@Irorinoaru_heya @gishigaku @amneris84 だからさっきも聞きましたがあなたのおっしゃる「海外の国内基準値」をお示しください。私が知らないだけってこともありますから。

2011-12-21 14:04:49
Irorinoaru_heya @Irorinoaru_heya

@mogmemo @gishigaku @amneris84 さきほど書きました。輸入品が10倍ですから国内基準値は毎日新聞に乗っている数値の1/10です。

2011-12-21 14:06:46
@mogmemo

@Irorinoaru_heya @gishigaku @amneris84 EUの基準ということですか?どこに行けば読めますか?

2011-12-21 14:08:42
Irorinoaru_heya @Irorinoaru_heya

@mogmemo @gishigaku @amneris84 緩い輸入品の基準を持ち出して日本の国内基準値は緩くないと論じている毎日新聞の記事は日本人に汚染食品を食べさせるための捏造記事にしか見えませんが、違いますか。

2011-12-21 14:09:55
1 ・・ 4 次へ