「ウィニー事件:開発、無罪確定へ」に対しての、井上夢人と我孫子武丸のやり取り

4
井上夢人 @InoueYumehito

当然の判決。様々な犯罪に使われる可能性があるからといって、グラハム・ベルや電話会社を犯罪者扱いしないのと同じ。(違う? 同じだと思うけど)→ファイル交換ソフト「ウィニー」開発者、無罪確定へ http://t.co/NGmJssxz

2011-12-20 18:48:09
あびこ @sukiyapotes

ウィニーの問題を「ナイフ作った人が刺傷事件で責められないのと同じ」と論ずるのはぼくは間違ってると思う。開発目的、利用実態があっての話だしウィニーがOKならマジコンだってOKになりかねない。「匿名性」を特徴とするファイル交換ソフトのデメリットはメリットよりずっと大きいと思うのだが。

2011-12-21 00:36:07
井上夢人 @InoueYumehito

@sukiyapotes ウィニー判決<先ほど「電話と同じ」という発言をしたのですが、これも間違ってますか? 参考にしたいので、教えてもらえるとありがたいです。

2011-12-21 01:05:17
あびこ @sukiyapotes

使用実態を想像するに、電話と同じとは思えませんね。データを把握しているわけではありませんが。ウィニーの社会的メリットはデメリットより大きいと思われますか? RT @InoueYumehito: ウィニー判決<先ほど「電話と同じ」という発言をしたのですが、これも間違ってますか?//

2011-12-21 03:28:09
あびこ @sukiyapotes

誤解を招くといけないので補足しますが、ぼくはウィニーの判決に異議を唱えているわけではありません。多分現行法を適用して裁くのは難しいのでしょう。そのことと、「このままでいい」というのは違うという話です。

2011-12-21 03:35:22
井上夢人 @InoueYumehito

ウィニー判決について質問を投げておきながら、そのまま寝てしまいました。失礼しました。 RT @sukiyapotes: 使用実態を想像するに、電話と同じとは思えませんね。データを把握しているわけではありませんが。ウィニーの社会的メリットはデメリットより大きいと思われますか?

2011-12-21 11:07:41
井上夢人 @InoueYumehito

【ウィニー】使用実態、メリット・デメリットということですけど、今回の裁判で問われたものは、技術開発者に罪を負わせることについての是非だったという認識を持っているのです。新技術の開発は、その当初、どんなものでも危うい側面を伴うものだと思うんです。

2011-12-21 11:08:05
井上夢人 @InoueYumehito

【ウィニー】結果的に反社会的な応用しかもたらさなかったということで、開発・流布が責められるべきなのか、という問題だと思うのです。圧倒的なメリットをもたらした電話のような発明も、その開発当時にはやはり危うさを持っていたはずで、それは同じだったのではないかと思っているのです。

2011-12-21 11:08:27
井上夢人 @InoueYumehito

【ウィニー】資産の共有という考え方は、もともとネットワークそのものが有している諸刃の剣です。その共有の効率を上げようという技術の開発はあちこちでなされてきた。ウィニーを擁護などしませんが、その開発自体に罪を問えば、危うさを持つ技術の開発を否定することになるのではと思います。

2011-12-21 11:08:45
井上夢人 @InoueYumehito

【ウィニー】罪に問われるべきなのは、その新技術の運用に関してであって、開発そのものではないだろうと思うのですね。むろん、ネットワーク上で行なわれる技術開発ではその伝搬効率についての配慮が必要だとは思います。今回の裁判で問われたものについての僕の認識は、こういうものでした。

2011-12-21 11:09:05
さんりゅー @san_ryu

@InoueYumehito WinnyというよりはP2Pというシステム全般ですが大きく可能性を示したものだと思います。今では様々な局面で活躍もしている訳で、Winnyが悪い、というのは酷く偏った意見だと思います。ナイフで人を刺すからナイフは悪いと言うのと同じような感じですよね

2011-12-21 12:10:01
井上夢人 @InoueYumehito

@san_ryu そうですね。P2P、以前は2台のパソコンを直接接続してデータのやり取りをする程度の技術でしたけど(RS232Cとか、懐かしい^^;)、今はネットが当たり前ですからね。すごいな、この進歩は。

2011-12-21 14:11:50
あびこ @sukiyapotes

@InoueYumehito 詳しいことが分からないのですが、当初報道では確か被告は2ちゃんにしばしば書き込んで「交換ソフト作る」と宣言し、「神」とおだてられていたのではなかったですかね?自分の技術がどう使われるかについて予見できなかったという言い訳は通らないように思うのですが。

2011-12-21 14:14:44
井上夢人 @InoueYumehito

@sukiyapotes 予見はしてたでしょうね。だからこそ不正な利用はしないようにという注意書きもしていたのでしょうからね。ただその論法は、技術開発に対しては危険じゃないかなと思うんですよ。(続)

2011-12-21 14:54:24
井上夢人 @InoueYumehito

@sukiyapotes (承前)ナイフは違うということのようですが、ノーベルもダイナマイトがどのように使われるか予見していたと思うのです。開発者を逮捕し裁判にかけることによって、日本ではネットを使った配信システムの開発に二の足を踏むような事態になったわけですよね。(続)

2011-12-21 14:54:45
井上夢人 @InoueYumehito

@sukiyapotes (承前)ウィニーと同族の技術、検索エンジンのシステムだとか、クラウドの技術とか、その多くが海外からのお仕着せに頼るようになってしまった。著作権保護は重要ですが、それをどう守るかということが、技術開発の試み自体を阻害してしまうのは…と僕などは思うのですよ。

2011-12-21 14:55:01
あびこ @sukiyapotes

@InoueYumehito ダイナマイトやナイフや電話とウィニーが決定的に違のは、合法的な利用が大半で、社会にとって欠くべからざるものになっていることです。違法な利用が大半になると予見でき、またそれを助長するような仕組み(匿名性)を作るのは、技術の活かし方が間違ってたのでは?

2011-12-21 16:22:27
あびこ @sukiyapotes

@InoueYumehito 「開発者は先のことを考えずのびのびやれ」というご意見なら、ウイルスだって作り放題じゃないですか? 作った人間と流出させた人間が別だった場合、作った人間は処罰しなくてもいい、とは思えません。作った人間には管理責任が発生すると思います。

2011-12-21 16:26:47
井上夢人 @InoueYumehito

@sukiyapotes ウィニーをコンピュータウィルスと同等のものとしてご覧になっていることにはびっくりしましたし、違法な利用が大半になると予見できたと断言されたことにも驚きました。「開発者は先のことを考えずのびのびやれ」といった意味合いの発言をした覚えもないので仰天です。

2011-12-21 17:53:41
井上夢人 @InoueYumehito

@sukiyapotes 僕は、開発者たちを事前に萎縮させてしまうことになった第1審の判決を破棄して、無罪とした最高裁の判決を評価したいと思っているのです。ウィニーがウィルスと同様に始めから犯罪を目論んで作られたものなら、無論言語道断です。ただ、僕にはそう断言できない。

2011-12-21 17:54:03
井上夢人 @InoueYumehito

@sukiyapotes 聞くところによれば、ウィニーの4割の利用者がそれを悪用していたのだそうです。それを「違法な利用が大半」と言っていいのかわかりませんが、とてつもなく劣悪なシステムであったことは確かです。ウィニーを擁護したいとは微塵も思わない。ただ6割は適切な利用だった。

2011-12-21 17:54:25
井上夢人 @InoueYumehito

@sukiyapotes 開発者たちにあらゆる免罪符を与えたいとは思わない。そんなことは言ってない。僕が問題に思うのは「下手なものを作ったら、この業界では食えなくしてやるからね」と国が開発者たちに圧力をかけることなのです。それを第1審がやった。今回の判決を評価するのはその点です。

2011-12-21 17:54:44
あびこ @sukiyapotes

@InoueYumehito ウイルスとウィニーを同等に見ているわけではないです。ご意見を敷衍したらそういう理屈にもなりそうに見えたのです。「開発者たちを萎縮させてはならない」というご意見なんですよね? 「のびのびやれ」とどう違うのか分かりません。

2011-12-21 18:08:06
あびこ @sukiyapotes

@InoueYumehito ぼくはウィニーを使ったこともないですしそもそもネット知識も乏しいので、理解が間違っていたら教えてください。ウィニーは「各ユーザーの匿名性を保ったまま不特定多数とファイル交換を行なうよう設計されている」と理解しているのですが、間違っていますか?

2011-12-21 18:15:56
井上夢人 @InoueYumehito

@sukiyapotes 「国が」開発者を萎縮させてしまうのは望ましくないと考えることは、「開発者が」先のことを考えずにのびのびやれと思うのとは、全く違うと思うのですけど…。

2011-12-21 18:16:55