
超強引な1次元のn次空間ベクトル論法があって三次元金属と格闘する
セミナー概要

毎週水曜日夜10:00~11:00にSkypeとお絵描きチャットを併用したオンラインセミナーを開催します。主な目的はオンラインセミナーという形態の実験です。参加したい人はこのアカウントまでSkype idを送ってください。とりあえず明日夜10:00からTLでテキスト決めをします。
2011-11-25 20:12:53
お絵描きチャット(pixivchat)を板書として用いるので、発表者はペンタブレットを持っていることが望ましいです。希望者には僕が貸します。
2011-11-25 22:08:19
オンラインセミナーのテキストですが、漸近挙動入門|日本評論社 http://t.co/9JPa64nv でどうでしょう。
2011-11-26 22:03:41
初回は11/30(水)22:00~23:00とします。とりあえず僕が話します。発表希望者は随時募集中。聴きたい人は当日Skype id: flying.moominにコンタクトを取ってください。音声でのやりとりは、初めは内輪に限定します。絵チャのログは一般公開します。
2011-11-26 22:45:44
11月30日(水) 第一回

今日22:00開始の、セミナーの板書はこちら: http://t.co/1eUHADhi pixivに登録(無料)していれば誰でも入れます。チャットログは一般公開ですので、個人情報などを出すのはお控えください。
2011-11-30 21:32:01
音声はSkypeでやりとりします。板書だけでは分かりづらいと思いますので、 id: flying.moomin にコンタクトを取ってください。初回は、知らない方からのコンタクトはご遠慮させて頂きます。
2011-11-30 21:53:05

途中参加も歓迎します。複数希望者が居る場合は、内容に追いつくために別途セミナーを開催するというのもありなんじゃないでしょうか。
2011-12-01 00:29:49
…暫くして…
12月21日(水)

今日22:00開始の、セミナーの板書はこちら: http://t.co/gqQWbchw pixivに登録(無料)していれば誰でも入れます。チャットログは一般公開ですので、個人情報などを出すのはお控えください。
2011-12-21 21:56:25
音声はSkypeでやりとりします。板書だけでは分かりづらいと思いますので、 id: flying.moomin にコンタクトを取ってください。
2011-12-21 21:56:36※板書はここにあります。 http://chat.pixiv.net/roomtop.php?id=265994
そして無事終了後…
pixivチャットにて。 (以下、テキストは全てpixivチャットになります。)
01:16 [SYSTEM] 1号が入室しました
01:17 (1号) ?
01:18 (1号) なんだっけ?
01:18 (1号) 懐かしいのう
01:18 (1号) これ、消して良いの?
01:20 (1号) まぁ、消していいだろ? 所詮、解のある解析関数だし

セミナー終わったあとで知らない人が入ってきて勉強し始めてるんだけどwwwwwww誰wwwwwwww 2011/12/22 01:30:40
2011-12-23 20:13:48