渡邊芳之先生@ynabe39の「文科省が国立大に「一法人複数大学」を推奨するなら、北海道の各単科大はごく自然に統合に向かうだろう。」

教育大・医大を軸にした独立派と北大との統合を目指す派に大別されるだろうが、うちは後者かなあ。by 渡邊芳之
0
渡邊芳之 @ynabe39

文科省が国立大に「一法人複数大学」を推奨するなら、北海道の各単科大はごく自然に統合に向かうだろう。教育大・医大を軸にした独立派と北大との統合を目指す派に大別されるだろうが、うちは後者かなあ。

2011-12-23 12:07:39
渡邊芳之 @ynabe39

大事なのは法人化の時には文科省は「一法人複数大学は絶対ダメ」と言っていたという事実。

2011-12-23 12:08:32
渡邊芳之 @ynabe39

法人事務局が統合されて数が減ると茶髪官僚の天下り先や退職前の「上がり」先が減っちゃうからね。

2011-12-23 12:11:10
渡邊芳之 @ynabe39

個人的には小規模単科大学が自らきちんと将来構想してそれを実行していくというのは「人材的に難しい」と思う。スタッフ数が少ないぶん、その任に耐える人もごくわずかしかいないのだ。実際もうかなりその無理がたたっているように感じる。

2011-12-23 12:17:49
渡邊芳之 @ynabe39

財務省に本格的に脅されれば逆らえない、ということでしょうね。 RT @te_yoshimura: 文科省が天下りや出向ポストを減らすようなことをするのかなあ?

2011-12-23 12:18:51
渡邊芳之 @ynabe39

大学再編・法人化の大騒ぎの時に、 私は「一法人複数大学」はとくに北海道の単科大にとっては現実的な対応策だと思っていた。その考えは今もそう変わっていない。

2011-12-23 12:25:57
渡邊芳之 @ynabe39

われわれが知っているのは公式に発表されたことより虎ノ門でお役人に言われたことです。そして現実に「一法人複数大学」はひとつも実現しなかった。じっさい案を持って行った大学もありますよ。 RT @kouro16: …前提認識が全く間違ってますよ。

2011-12-23 12:39:24
渡邊芳之 @ynabe39

茶髪はいつもこうやって「そんなこと言ってない」というし、じっさい一番大事なことは口頭でしか伝えられないから証拠もない。しかし「結果がどうなっているか」が最大の証拠だと言える。

2011-12-23 12:49:50
渡邊芳之 @ynabe39

平成13年から16年にはどこにおられましたか? RT @kouro16: そうなのですか。どの文脈でしょうか。法人の制度設計の話なのか、再編統合するかどうかの文脈なのか、後者の文脈で1大学複数法人を比較したら、統合の方が前向きに見えるでしょうね。

2011-12-23 12:50:45
渡邊芳之 @ynabe39

そもそも文科省は「教養解体」だって「指導した事実はない、各大学が自主的にやった」と大臣答弁させている。じっさい指導があったという証拠はどこにもなく、すべての国立大学でいっせいに教養部や教養課程が廃止されたという事実だけが残る。

2011-12-23 12:56:12
渡邊芳之 @ynabe39

なるほど。 RT @kouro16: …平成14年9月から平成15年9月まで、法人化プロジェクトチームにおりました。国を設置者と位置づけるべし、経営共学一体の組織とすべし、が法人化に当たっての国大協の条件だったように理解しています。

2011-12-23 12:57:10
渡邊芳之 @ynabe39

もともと文科省から大学への意思表示は「謎かけ」みたいなもので、それの解き方は各大学に任されるから表面上は「自主的な決定」に見える。しかしその実行は学内的には「文科省の指導に従う」と説明される。

2011-12-23 13:13:46
渡邊芳之 @ynabe39

だから大学で「これは文科省からの指導です!」といわれて実施されることの多くには、それに対応する「指導」の文書などは存在しない。

2011-12-23 13:17:01
渡邊芳之 @ynabe39

だから文部官僚個人が「そんなこと指導してない」「そんなことを強制したことはない」というのは、けっして嘘ではないと思う。

2011-12-23 13:18:59
渡邊芳之 @ynabe39

こっちだって「何年何月何日に文科省のプレハブの会議室で高等教育局の誰々課長補佐からこういわれました」などとは(記録があったとしても)言えっこないのだから、けっきょくミステリーになってしまうw。

2011-12-23 13:24:27
渡邊芳之 @ynabe39

何十年か後に貴重な歴史資料となりますよ。 RT @dqn_officer: どうしよう。うちの職場はそんなメモでも情報公開対象文書として保存してる

2011-12-23 13:29:51