女川魚市場からの声を聞け!漁業再生支援ー牡鹿半島応援団その21(2011年12/23夕方まとめ)

女川漁港はじめ牡鹿半島に点在する小さな漁村を見て!「漁業再生支援ー牡鹿半島応援団」( http://resetosika.jimdo.com/ )も見てください!/ @katsu815 さんの「小竹浜チャリティTシャツ」( http://kotakehama.exblog.jp/15904255/ )も要チェック!/【急募】みんなで拡げてつなげていくためにリレー方式でまとめたい…と告知し続けてきましたが、ora_hi34さん以外、誰からも連絡がありませんので、皆さん各々自由にまとめて下さい。かぶってもいいですから(魚住陽向) http://t.co/fb41VroE
0
Oden @nekogamisama311

友福丸夜景 | 島料理 友福丸 亭主の独り言 http://t.co/UH4jcOfy

2011-12-03 23:19:45
Oden @nekogamisama311

田代島にゃんこ応援ブログ: 島歩き http://t.co/jCqeTb28

2011-12-05 20:29:03
おんまえ浜復興支援プロジェクト @onmaenet

近況報告>おはようございます。おかげさまで銀鮭養殖を再開するに至りました。

2011-12-06 07:34:30
Oden @nekogamisama311

RT @kahoku_shimpo: 漁船がない 注文殺到 メーカー、増産急ピッチ http://t.co/TMoVYqDe 

2011-12-08 19:21:39
Oden @nekogamisama311

田代島にゃんこザプロジェクト 田代島便り:寒いです! http://t.co/i3g5MYVs

2011-12-10 04:37:04
🅼🅰🆁🅸🅴 🅻🅰🆄🆁🅴🅽🆃 🍓 @Marie_97246

@uozumihinata 今週末に、初めて仙台方面に行くことに致しました。女川は是非見に行こうと思っています。ポンプが少しでもお役に立てるのか見に行ってきます。

2011-12-13 19:19:59
🅼🅰🆁🅸🅴 🅻🅰🆄🆁🅴🅽🆃 🍓 @Marie_97246

@JPN_LISA 女川の件を教えていただきありがとうございました。今週末に仙台から女川を見に行くことにしました。ウチのポンプを使ってもらえるなら是非寄付をして養殖に協力ができないかと考えております。連絡が大変おそくなりスミマセンでした。

2011-12-13 19:22:10
NAKADA @StUp2011

HP更新です。山口県より牡鹿半島、気仙沼への漁船、漁具の支援が続いております。今月末には狐崎に萩市より漁船が送られる予定です。宮城県の新漁協より漁業補償の通達が各漁協を通じて漁師に伝わっております。漁業支援も新たな段階に入ってまいりました。http://t.co/ntcYiGRP

2011-12-13 19:51:37
@Fukuzakkii

石巻行きの夜行バスより、三陸道から見る朝焼け。真っ赤。 http://t.co/NyCD5SnV

2011-12-15 06:18:11
拡大
石巻百景 @ishinomaki100

【三陸道・石巻北IC新設 - 石巻かほく http://t.co/o6KpXbs6 】日赤病院の北側に「石巻北インターチェンジ」が設置されることになり、地元で説明会があった。三陸道と石巻北部パイパスが直結し、専修大、南境、女川方面へのアクセス改善が図られる。

2011-12-17 11:06:16
石巻百景 @ishinomaki100

【沿岸の漁業者グループへの復旧補助が始まる - 河北新報 http://t.co/AeBS9xBe 】地域の漁業者が集まって作った「生産組合」に、国から補助が出るようになった。震災後の第一弾は石巻市寄磯浜のグループ。従来の補助は漁協中心だったが、震災後に改められた。

2011-12-17 11:16:59
石巻百景 @ishinomaki100

【県の公共工事の発注滞る...建設業の人手不足で - 河北新報 http://t.co/QiHgj9oz 】県が4月以降に発注した建設工事の一般競争入札で、落札者が決まらないケースが2割に上っている。復旧工事が激増で、人手不足や資材の高騰が深刻なためだ。

2011-12-17 11:20:50
石巻百景 @ishinomaki100

【津波避難の教訓...停電の際の情報収集をどうするか - 河北新報 http://t.co/EBIvCqTc 】東松島市や女川町などの学校の、今回の震災対応の事例を元に、停電の際の情報収集の重要性を検証する。

2011-12-17 11:24:49
@sheepbook

中国からの研修生を再び受け入れる女川の佐藤水産は、自社HPで、女川の現状を発信したり、支援金つきの商品を発売しています。→ http://t.co/YQ2MV1Tg それにしても、中国からの若い女性の研修生、地元の水産会社では良く見かけるけど、なぜなのだろう。人手不足? コスト?

2011-12-17 12:02:40
井上リサ @JPN_LISA

@kirair もう女川に着きましたか?昨日、海洋環境調査で支援に入られた方から、海底環境調査の写真を送っていただきました。海底には建築物の破片と泥が堆積しており、視界も悪く、透明度もあまり良くない状況。しかし、オコゼ、ウニ、ホヤが自生しており、銀鮭も元気に泳ぎ回っている様子。

2011-12-17 15:09:18
井上リサ @JPN_LISA

@kirair ぜひ女川では、地元水産業、漁師の皆さんのお話をたくさん聞いてください。TV、新聞では女川の報道はめっきり減っています。地上のインフラだけが回復しても、海洋環境が回復し、地元漁撈産業も復興していかないと、女川にとって「復興」とは言えないでしょう。ここからが大変です。

2011-12-17 15:12:42
井上リサ @JPN_LISA

@kirair その様な状況の中でも、養殖銀鮭の生育の様子は写真を見るかぎりとても良いようなので、稲垣さんの提案と水族館での技術が、女川の養殖業でうまくコラボできればいいなと思っています。こんな大災害があった後でも、海の中では生き物たちが自生しています。生き物力を信じたいですね。

2011-12-17 15:17:20
井上リサ @JPN_LISA

@goro560 井上です。本日、女川に稲垣達也さんが行かれていると思います。稲垣さん @kirair は水族館などで水流ポンプを設置しているスペシャリストです。女川の養殖業にもこの技術を活かせないか、という事です。お忙しいとは思いますが、お話を聞いていただければ幸いです。

2011-12-17 15:23:29
井上リサ @JPN_LISA

化け物屋敷横丁、開店だよ。鯨ベーコン・サラダ http://t.co/V67MO8Em

2011-12-17 18:57:01
拡大
井上リサ @JPN_LISA

捕鯨の記述を辿ると井原西鶴『日本永代蔵』、医家・小野必大『本朝食鑑』、貝原益軒『大和本草』等にも近代以前の捕鯨事情がでてきますよね。RT @gimashinjo ペリー来航より三十年前。おんぼろ捕鯨船洋上修理ハンマー音に引かれて抹香鯨追突して気絶、留め差さなかった為襲撃され沈没

2011-12-17 20:23:41
井上リサ @JPN_LISA

御意。日水が女川、鮎川に捕鯨基地を開き、工業団地も建って牡鹿半島が栄えていきました。RT @gimashinjo: 鯨一頭(背美鯨)で一年位村が潤ったとか。食用、工芸品、灯台(行灯の方)の油にも使えるし重要だったんでしょうね。RT @JPN_LISA 井原西鶴『日本永代蔵』

2011-12-17 21:09:58
井上リサ @JPN_LISA

@gimashinjo これが近代まで捕鯨で栄えていた女川港と日水女川工場です。(出典:「女川町誌」) http://t.co/I2fGGZca http://t.co/EKUfXK0e

2011-12-17 21:13:15
井上リサ @JPN_LISA

御意!私が女川の事を語りだすと大変ですよ。夜が明けちゃいますから(笑)かつて山口から岡十郎という実業家が牡鹿に来て、鮎川、女川に捕鯨基地を作るのです。RT @ys11propjet なるほど!女川に日水のデカい工場があって、宮城交通のバスまで「女川日水前」行きがあったのはそれ故

2011-12-17 23:34:45
井上リサ @JPN_LISA

@ys11propjet 明治に、後の日本水産の創業者となる実業家・岡十郎や、林兼(後のマルハ)の中部幾次郎の合資会社が鮎川に捕鯨基地を作り、後に女川の石浜に鯨工場を作ります。これを契機に牡鹿には鯨城下町が出来ていき、交通網などのインフラが近代化されていくんです。

2011-12-17 23:41:59
石巻百景 @ishinomaki100

【石巻の食品メーカーなど11社が、共同でお歳暮セットを販売 - 石巻日日新聞 http://t.co/bzF2Jg0t 】地元の印刷会社「松弘堂」が中心となり、粟野の笹かま、丸平のかつおぶし、津田の焼き海苔、マルキチのサンマの昆布巻きなど、石巻地方の産品をまとめたお歳暮セットが発

2011-12-18 11:05:35
1 ・・ 8 次へ