
2011-12-24 現代経済思想研究会 特別セミナー 当日の人々のつぶやき
現代経済思想研究会・特別セミナー
稲葉振一郎・田中秀臣・山形浩生・トークイベント
「SFは僕たちの社会の見方にどう影響しただろうか?」
主に、会場参加者の当日のつぶやきをまとめました。
続きを読む

RT @okemos_PES: 東洋大学のSFがらみセミナーに参加。結構若い人が入ってる。男ばかりだけど(笑)あと、山形さんの声を初めて聞いたけど、ちょっと予想と違ってた。 #sfjpn
2011-12-24 14:00:01
参加者の多くは大学生か院生ぽいけど、話、わかってんのかな?処で、山形さんが009のネタ元はオッド・ジョンか?とか言ってたが、人間以上と虎よ、虎よ、じゃないかな。 #sfjpn
2011-12-24 14:08:52
RT @okemos_PES: 参加者の多くは大学生か院生ぽいけど、話、わかってんのかな?処で、山形さんが009のネタ元はオッド・ジョンか?とか言ってたが、人間以上と虎よ、虎よ、じゃないかな。 #sfjpn
2011-12-24 14:12:51
@okemos_PES 80年代末の関西ファンダムに語り継がれてた話によれば、小松左京氏の書斎には、日本沈没の二部のタイトルのみ書かれた原稿用紙が置かれてたそうな。
2011-12-24 14:40:36
田中さん 小松左京の95年の震災ルポは小松左京の負の側面と。小松左京のような大きな物語を描けた時代ではもはやないという話ごしばらく続いた。 #sfjpn
2011-12-24 14:40:47
人口爆発は先進国の発想と稲葉さん。クルーグマンがブログで書いてたが、トランターの人口を地球に持ってきても、人口密度はニュージャージーくらいとか。 #sfjpn
2011-12-24 14:53:32
RT @okemos_PES: 人口爆発は先進国の発想と稲葉さん。クルーグマンがブログで書いてたが、トランターの人口を地球に持ってきても、人口密度はニュージャージーくらいとか。 #sfjpn
2011-12-24 14:55:16