MITのセオドア・ポストル教授のMD批判論文雑感

何時の間にか生温かい目で見守られるようになったポストル教授のミサイル防衛批判について。
21
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

午後まで暇なんでぽすとるセンセのほわいとぺーぱーを入手して読んでみた。。。うーん、なんていうか、理解できる部分もあるのだけれども、そもそものトコロでどう突っ込んでいいやら悩む。

2010-05-23 10:56:04
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

っていうか、何時から弾道弾がミッドコースで弾頭を分離するようになったん?、とか、SM3はそういうシチュエーションで投入するもんじゃないんじゃね?とか、そもそも想定しているシナリオ自体が荒唐無稽というか。SM3が色々なシナリオでも使える様にしてくれという話なら分からんでもない。

2010-05-23 10:58:48
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

基本、遅れ系の迎撃システムなもんで、その遅れを稼ぐためには高加速で飛昇することで時間的優位を稼がなければならず、高加速化するためにはペイロード+機体重量<<平均推力にしなければならないため、徹底的な機体及びペイロードの軽量化・低容積化と同時に推進薬重量・容積の極大化を図る。

2010-05-23 11:04:28
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

とまあ、デザイン上既に制約を抱えたハードウェアってのは、どうしても機能がある程度制限される訳で。

2010-05-23 11:05:50
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

つまりは、あれだ。誤解を恐れずいってしまえばSM3=ドラッグレーサー、加速度番長と言い切っていい。なのにぽすとるセンセはドラッグレーサーを見て、何故コイツはエンデューロに使えんの?何故こいつは農作業に使えんの?何故コイツはトラック替わりに使えんの?使えないなら欠陥品ぢゃんと仰る。

2010-05-23 11:12:30
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

まぁ、それくらい無茶な事を言ってるのでした。それ以外の部分においては、分からんでもない部分もなくは、ない。完璧主義者杉じゃね?という部分もなくはないけど。

2010-05-23 11:15:46
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

しかし、、ぽすとるセンセのほわいとぺーぱは読み辛ぇ。ワード大杉。

2010-05-23 11:45:25
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

ぽすとるたんの言いたいこと:①SM3のオンボードこんぴゅーた(ガイダンスヘッド)の画像認識能力低すぎ(演算の回転数不足とそもそものソルバーの融通性の不足)、しかも目玉の更新頻度もおせーよ。②当たったにしても完璧に破壊してねえんだから付帯損害出るだろ。。。これ以上は読むのメンドクセ

2010-05-23 11:57:52
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

ぽすとるたんの言いたいこと:③れーだーダメダメ過ぎるだろ。SBXはパルス長短いんでちっちゃもんも識別できっけど、地上設置型の奴はパルス長長すぎでクラッタ出しすぎちゃうんでわけわかんねえ状態になってんだろ。これじゃ幾らフィルター掛けてもおっつかねえよ。

2010-05-23 12:05:22
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

ぽすとるたんの言いたいこと:④FLIRだってそうだべよ。2色FLIRは辛うじてRVを識別できっから、まだいい。それよりも問題は光電変換時間が遅すぎってこと。秒10フレームから秒1フレームってのは遅すぎっだろ。精密誘導したくとも、カクカク画像じゃ無理だろが。

2010-05-23 12:11:31
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

でも、なんとなく、ぽすとるたん的には「辛うじてRVが識別できる程度」の2色FLIRの温度分解能力には不満をもってる模様。あくまでも文調からオイラが察するに。

2010-05-23 12:15:56
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

その中にはセンサ冷却障害、伝記・電子回路的な障害もブーブーねたに含まれてるけど、クリティカリーとは言ってないところから無視。確かに原理原則的なものではなく、あくまでも信頼性工学とかのエンジニアリング的な部分なので、充分解消可能だとはおもうし。

2010-05-23 12:19:18
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

とりあえずは、こんなトコ。このうち理解できる部分は①センサーの光電変換時間、②レーダー精度、光電変換時間は赤外線という部分がネックであり、いくら直接光電変換したとしても、高速化は非常にメンドイのだわ。640x480で500fpsのFLIRですら「超高速」って部類に入る世界だし。

2010-05-23 12:25:10
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

でもって、レーダー精度は中間誘導精度ひいてはミスディスタンスを左右する重要なファクターなので、正直、精度及びデータ更新頻度は無茶苦茶高いに越したことはない。それに波長に比して長すぎるパルス幅は頂けない。これも同意可能かな。あくまでも「傾向」としては。

2010-05-23 12:27:31