ずるっこ! 覚えてない英単語にルビをふってくれるサイト
-
yuichiro826
- 4552
- 0
- 3
- 1

@langfolio 確かに。まだまだありそうですね。レアジョブとも補完的ですし。もうご存知でしたら恐縮ですが、こんなのを知りました。すごいですね~!!→http://t.co/6ck5nWWy
2011-12-27 21:10:28
これは猛烈にRT。スゴイサービス!自分の知ってる単語を潰していくうちにいつの間にか上達しちゃうんですね。ゲーム性もあって素晴らしい。中国語版もあり。“@yuichiro826: こんなのを知りました。すごいですね~!!→http://t.co/O109ZkAr”
2011-12-27 21:15:26
@dnobori ずるっこ!すごいですね!ちょっとというかかなり感動しました。http://t.co/O109ZkAr
2011-12-27 21:35:05
ずるっこ!の評判がめちゃくちゃいいみたいですね。レアジョブと何か提携できないかな~と思いつつ。タブのマークが既にアルクっぽいような‥・。もう決まってしまったのかな。 http://t.co/6ck5nWWy
2011-12-27 22:38:59
ちなみに「ずるっこ!」って2011年のはてブ数でも35位なんだ!知らなかった!! 歴代はてブ多い順 / 年ごとのランキング 2011年 1位~50位 http://t.co/Vu1eXXoa @ebiさんから
2011-12-27 22:44:37
ずるっこ!をつくっている会社。筑波大学発のベンチャーらしい。 ソフトイーサ (株) - 業界標準の広域イーサネットと インターネットVPN を目指して http://t.co/F4SLKjR7
2011-12-27 22:46:27
うお、これはすごいですね RT @dvw_inside: 今年一番感動したWebサービス http://t.co/29FpaSaA 。英文サイトに日本語のルビが振られ、既知の単語をクリックしていくとやがては…… 教えてくれた .@yuichiro826 さんに感謝!
2011-12-27 22:17:45
これすごいですねー!!びっくり。RT @dvw_inside: 今年一番感動したWebサービス http://t.co/23jjyk5l 。英文サイトに日本語のルビが振られ、既知の単語をクリックしていくとやがては…… 教えてくれた .@yuichiro826 さんに感謝!
2011-12-27 22:20:53
中国語版は残念な感じですね。中国語の単語分けはまだまだ機械的には難しいので。 RT @LangFolio これは猛烈にRT。スゴイサービス!中国語版もあり。“@yuichiro826: こんなのを知りました。すごいですね~!!→http://t.co/rhyjn48y”
2011-12-27 21:58:21
@LangFolio @yuichiro826 一番の要因は分かち書きをしないという点かと。"我愛你"と"毛沢東"はどちらも3文字ですが、前者はSVOの文章で後者は固有名詞です。また後者の3文字も1文字ずつ独立して意味を持っています。たった3文字でも3/1+2/2+1/ 以下続
2011-12-28 04:23:54
@LangFolio @yuichiro826 (続き)1+1+1の組合せがあり得る訳で、まずその判定をしないといけないというのがネックなのかと。「にじゅうにしてくびにかける」が「二重にし、手首に〜」なのか「二重にして、首に〜」なのか判定できないのと似たような状況ですね。
2011-12-28 04:33:31
NAVERにも纏めてみました。いやでもほんとにすごいな~。 「ずるっこ!」 覚えてない英単語にルビをふってくれるサイト - NAVER まとめ http://t.co/LPm1wSIt
2011-12-28 12:27:59