私的メモ「食品測定、内部被曝検査など2」

2011年10月11日~10月20日 食品測定やWBCの背景と大意 食品測定器(LB2045、LB200、TA100U) ベクミル マシス 続きを読む
2
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

サーベイメータでやってるんですか。RT @sametune: Kを多く含む魚はそんなに無いからBGとの比較でじゅうぶんという考えですhttp://t.co/QieG4v8J

2011-10-11 07:32:26
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

大丈夫かぁ。(たしかに検査するころには、全部消費されて)でもそのサーベイって方は役に立ってないと(ごほごほ)RT @ryusuke_org: 【再掲】 鮮魚は難しい。。。2~3日も待てな(ボフッ、うっ…)

2011-10-11 07:48:08
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

まあその原理は私のブログの3っつくらい前に給食検査の話で、まあ全量検査したことにしたいということだと(ごほごほ)<ーすみません別の方と遊んでいて。 RT @sametune: 蒸し返すのも悪いですから、サーベイは役に立たないという話があらかた分かるまとめとか

2011-10-11 07:53:56
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

マジレスすると500Bq/Kg で線量が 0.03 上がるけど、空間線量を魚が遮蔽する分もあるから、汚染されてない魚の箱とくらべてこっちが0.03 高いとかいえるんだったらなんとか。でもそんな精度でるまで魚の前に立ってたりしてます? @sametune

2011-10-11 07:57:41
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

この手の検査ってのは全量検査したい(あるいはしたことにしたい)という担当者の要望によるんだろうけど、ちゃんとしたお道具がないと全量検査は無理。(ベルトコンベアで遮蔽の中通すどか。)

2011-10-11 08:10:06
ryugo hayano @hayano

LB2045とLB200の放射能測定器レンタルスペース ベクミル ( @BqCenter http://t.co/OCPlfwNB ) 本日オープンなんですね.

2011-10-11 08:47:50
Haruhiko Okumura @h_okumura

今度はもっともらしい値(誤差は?)。今後に期待 RT @securitytokyo: メグミルク牛乳…Cs-134→0.33Bq/kg Cs-137→0.37Bq/kg  SecurityTokyoによる54,000秒の精密分析 http://t.co/JRtlIyLH

2011-10-11 11:10:38
ryugo hayano @hayano

(柏に本日オープンした放射能測定器レンタルスペース ベクミル ( @BqCenter http://t.co/OCPlfwNB ) 時のNHKニュースでやるのか)

2011-10-11 18:55:27
ryugo hayano @hayano

おお,ベクミルだ.NHK ニュース9.

2011-10-11 21:00:41
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

うーんと混合した状態での動作は保証されてるかどうか読み取れないですね。セシウムがどのくらい残ってるかは計れると思いますが、そもそもが 1:200 程度と期待されるので。だれかこういうの詳しくないですかね。 @kisugekisuge

2011-10-11 23:09:10
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@Tomynyo @kisugekisuge まああとは定量ですね。迅速法と従来の方法でどのくらい数字が違ってくるか。ところで、セシウムとの比率が問題なのだけど、情報ないのかしら。

2011-10-11 23:11:39
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

牛乳はかると0が並ぶから、原田さんの血圧にいいかも。私お魚たくさん測りたい。RT @hideoharada: じゃあ、今度、何か測るもの持って。予約が必要のようですが。 RT @daizo3 @hideoharada ベクミルさん楽しいところですよ。ぜひ行ってみてください。

2011-10-12 07:29:43
勝川 俊雄🐬 @katukawa

ベクミルは行ってみたいです。みんなで魚やキノコを測って、結果をデータベース化したいですね。 RT @Mihoko_Nojiri: 私お魚たくさん測りたい。RT @hideoharada @daizo3

2011-10-12 07:58:52
Haruhiko Okumura @h_okumura

やっぱりサーベイメータや食品用の測定器は不足している。モニタリングポストとのバランスを考えるべき>文科省 http://t.co/OctZaYz2

2011-10-12 08:22:48
勝川 俊雄🐬 @katukawa

日本に決定的に足りなかったのは次の2点。1)政府や社会の同調圧力に縛られずに、素早く科学的・定量的な計算ができる研究者、2)計算結果を一般人にわかりやすく伝えるシステム

2011-10-12 09:35:10
勝川 俊雄🐬 @katukawa

1)については、牧野さんのような人はいたけど、計算の意味を理解できるのは、物理の知識レベルが高い人に限定されてしまった。翻訳者が必要だった。2)については、CNIC&後藤さんが良い仕事をした。ただ、マンパワー不足は否めない。コマが足りていない上に、それぞれが孤立していた。

2011-10-12 09:42:09
勝川 俊雄🐬 @katukawa

水産庁は「セシウムは魚に蓄積しない」と間違えた情報を流していたので、水産分野の1)と2)を自分のできる範囲でやることにした。情報を集めて、ブログにまとめた。やらないよりはマシだったとは思うが、個人でできることには、限りがある。

2011-10-12 09:44:19
勝川 俊雄🐬 @katukawa

1)と2)ができる人材・組織を育てて、有事に迅速に動けるようにしておくことが重要。そうしなければ、311のような出来事があったら、同じような混乱を繰り返すだろう。

2011-10-12 09:47:55
勝川 俊雄🐬 @katukawa

195Bq/kgのストロンチウムよりも、63434Bq/kgのセシウムの方がやばそうな気がするのだが。

2011-10-12 17:01:09
勝川 俊雄🐬 @katukawa

核種による内部被曝の影響は、「内部被ばくに関する線量換算係数」で比較できます。 http://t.co/hyax1LU9 RT @37_co: 私もそんな気が…そもそもストロンチウムはどのぐらいの毒性があるのでしょうか。 RT @katukawa:

2011-10-12 17:17:44
勝川 俊雄🐬 @katukawa

小学校給食における一日分食材の放射性物質の測定について(横浜市教育委員会)。下限3Bq/kgで、椎茸以外は不検出。椎茸は350Bq/kg。 http://t.co/cE9Ib8hC

2011-10-13 15:42:05
勝川 俊雄🐬 @katukawa

横浜市給食のデータは、1食に平均で何グラムぐらい使ったかを計算して欲しい。材料/人数で大まかな値なら計算できるはず。

2011-10-13 15:43:38
勝川 俊雄🐬 @katukawa

水で戻せば重量は7倍になるから、70Bq/kgぐらい。どちらにしても、値は出ます。 RT @G__G_: @katukawa 乾燥椎茸って他の食材と同じ考えでいいんでしょうか。水で戻す事考えたら随分値下がるはずではないかと思うのですが。

2011-10-13 15:50:05
勝川 俊雄🐬 @katukawa

情報をありがとうございます。乾燥椎茸350Bq/kgが0.2gだから、0.07Bqですね。 RT @kei_web: @katukawa http://t.co/pMwM37sW こちらで、食材の使用量がわかります。

2011-10-13 15:55:14
1 ・・ 14 次へ