海兵隊って何やってるばー?=元海兵隊員がホンネで語る=を実況ツイートしました

沖縄大学3号館101教室にて、13時から「海兵隊って何やってるばー? 元海兵隊隊員 高梨公利さんに聞く」講演会を開催。現時点で40人くらいかな?RBCの取材カメラが入っています。
2010-05-23 12:48:29
沖縄タイムスの記者も取材に来た。『首総「辺野古」明言』の号外が配られた。場の雰囲気が重い気がします…。70人近くの人が入っている模様。
2010-05-23 12:58:44
高梨氏の自己紹介。広島出身、自衛隊から海兵隊へ。沖縄には6ヶ月の配属で、沖縄の基地問題については一人も知らない・気にしていなかった。後から思うにつれ、基地問題は軍事的なものではなく民族的な問題と考えるようになった。
2010-05-23 13:07:31
アメリカの高校に通い直して、永住権を取得。その後に海兵隊に所属。 自衛隊に憧れて入ったわけではなく、成り行きで…。 場所はどこでもよかった、白人にアジアの存在を認めさせたかった。
2010-05-23 13:12:04
海兵隊はプロを育てる場、人を育てるのではなく海兵隊員を生産する場。 脱走不可能な離島でたっぷりとしごかれる。 24時間束縛、考える余裕はまず無かったといっていい。
2010-05-23 13:14:56
沖縄だからといって特別な訓練をするわけではない。 アメリカから見れば、沖縄の海兵隊基地は世界のどこにでもあるアメリカ所有の基地のひとつ。
2010-05-23 13:16:16
沖縄所属で日本に帰れる!と思った。 海兵隊にアジア人はあまりいない。アカ(共産党員)の手先だろう?と見られることもあった。
2010-05-23 13:19:02
高梨「2004年のヘリ墜落の事故に関して。『あ、またか』という感じだった。海兵隊が沖縄で問題を起こすことに対して、怒りを通り越してあきれた。」
2010-05-23 13:21:45
司会より。今回は意見交換の場にしてほしい。誹謗中傷になる発言は控えてほしい。 参加者。2004年に沖国大にヘリが墜落したとき、どこにいたか? 高梨氏:すでに除隊しており、広島にいた。沖縄に来いと告げられることもあった。
2010-05-23 13:23:28
高梨氏:事故は「またやっちゃったか」とあきれるばかり。憤りは感じる。ヘリは落ちてもおかしくないが沖縄で落ちたことのほうが問題。日本政府が容認しているのではないか?と。
2010-05-23 13:25:33