ヒトES/iPS細胞 主要論文・総説・ニュース

ヒトES/iPS細胞の研究開発に関する、主な主要論文・総説・ニュース等を纏めました。 対象期間:2011年9月~12月
3
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

iPS細胞のリプログラミングにおけるテロメアーゼ機能とテロメア維持の必要性の示唆。中国・南海大学の研究チームの成果、Cell Research誌に掲載。ここ半年をみても、中国勢の本j分野での活躍は益々顕著。 http://t.co/vb0XlfSs

2011-12-24 10:28:43
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

専門家コメント、Geron社による幹細胞臨床試験の停止について | Science Media Centre of Japan: http://t.co/NsBb8LVN

2011-12-15 18:13:01
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

(独)医薬基盤研究所と㈱リプロセルが、ヒトiPS細胞由来肝細胞を分化誘導技術を確立、医薬候補化合物の毒性検査に応用。キット・製品化は世界初か。 Reading:NHKニュース iPS細胞で薬の副作用検査 http://t.co/kvbDHnZM

2011-12-15 17:18:03
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

仏・パスツール研のスピンオフ企業であるCelleticsが、スウェーデン・英国の幹細胞・再生医療バイオテック企業Cellartisを買収(本年11月)。仏戦略投資ファンド等が50百万ユーロの割当増資。中々強力な欧内連携体制。 http://t.co/nNstP4K9

2011-12-12 13:43:24
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

RT @takanoriida: 論文間被引用と特許間被引用の分析の蓄積は相当にあるが、論文から特許への被引用の大規模な分析はほとんどなかったが学術DBの整備により近年ようやく可能になった。アメリカでも十分な研究の蓄積があるとは言えず狙ってみたい研究テーマの一つである。骨太の仮説が立てられるかどうかが鍵。

2011-12-27 10:41:22
依田高典 @takanoriida

多くのPhD/PDから当地の教授がNature,Science,Cellに易々と掲載するのを見て驚いた趣旨の発言を聞き、ノルディック複合のようにルールを握られながら闘うことの大変さを感じる。言っても仕方のないことだが。@ssengoku 一定の購読部数の雑誌であれば

2011-12-27 10:14:09
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

米国Fate TherapeuticsがiPS Cell Reprogrammingの基本特許を成立させたとの第一報。MIT研究者の2003年の先発明に基づく。同社は独占実施権を確保。一見して適用範囲は広そう。 http://t.co/352QuWax

2011-12-10 08:03:11
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

Polycombの抑制解除が脱文化の鍵を握るとの報告。UCLAの研究グループの成果、Cellに掲載。 the hottest paper? Perhaps this http://t.co/CAVqliYp

2011-12-09 17:32:50
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

Helper-dependent Adenoviral Vectorsを用いた、ヒトES/iPS細胞の効率的な遺伝子改変手法。埼玉大学と京都大学/KRPの研究チームの成果、Mol Ther誌に掲載。 http://t.co/A5MoANOr

2011-12-09 15:31:11
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

英国立幹細胞バンク(UKSCB)が臨床グレードのヒトES細胞株2株を樹立、供給を開始。欧州でヒトES細胞といえば昨今は特許の扱いが取りざたされるが、ツール・マテリアルの確保の方がむしろ重要であり、堅実な知財形成の方策と思う。 http://t.co/aE4qIqT6

2011-12-07 15:00:05
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

欧州ヒトES細胞特許規制に関するEMBO Reportsの論考。本件を特許権の是非で規制する必要はないし、不十分であるという主張は至極全うといえる。 http://t.co/OFBv6zWB

2011-12-07 18:44:06
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

米スタンフォード大学の研究者による、誘導神経細胞(iN)に関する詳細レビュー、@CellStemCellに掲載。 http://t.co/wTtIUI77

2011-12-05 02:51:19
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

マウス線維芽細胞より誘導ドーパミン作動性ニューロン(iDA)を作出、パーキンソン病モデル動物に移殖し効果を確認。MIT研究チームの成果、Cell Stem Cell誌に掲載。 http://t.co/uaT0IBlT (参考)iPS細胞は2008年のPNAS論文に掲載。

2012-01-01 21:08:02
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

JETROデュッセルドルフ事務所による解説文。「欧州連合司法裁判所、ヒト胚の使用に関する発明の特許性についてバイオ指令を解釈」 http://t.co/2xeDSzFd

2011-12-05 02:41:32
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

EU司法裁判所によるヒトES細胞特許無効化勧告。@CellStemCellに、本決定を憂慮する4つの論考が掲載。 http://t.co/aLERIfOK http://t.co/UMVa7iRB http://t.co/Ax21AvrB http://t.co/zEYH09SB

2011-12-05 02:31:09
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

再生医療の実現に向けた取り組み。意味合いは乏しいが、現状を良くまとめた論考。 /ReutersScience Insight: Stem cell therapy poised to come in from the cold http://t.co/wikbsN4i

2011-12-05 01:25:26
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

何ともユーモアに富んだ取り組み、CellCellPressより。 Bone marrow stem cells crowned world's FASTEST cells at ASCB: http://t.co/qKH3C7Bl

2011-12-05 01:19:02
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

PRにあった経済情勢・資金調達に加え、第Ⅰ相試験の経過、欧州司法裁判所によるヒトES細胞特許の無効指示、その結果としての投資スタンスの変化、等が背景にあるかと思います。 @ken1kamei 「ES細胞の臨床試験 米社が撤退」 http://t.co/gQznhzPL

2011-11-16 09:06:26
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

Geron社による脊髄損傷幹細胞治療の第Ⅰ相試験の概要(10月21日、実施4例に基づく)。安全性エンドポイントに懸念なし、有効性については説明なし。 http://t.co/KmzLSluI この直後に例の中断発表、さすがに予見できなかった。

2012-01-01 21:04:15
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

Gladstone研究所が5百万ドルの資金で幹細胞研究センターを設立(10月19日)。 http://t.co/mY0dcfzO

2012-01-01 20:59:28
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

昨今作出に成功したヒトクローン胚細胞に関する、@NatureNewsのバランスの取れた論考。重要なのは、本技術やES/iPS細胞のいずれも、数多の技術機会のひとつということ。イノベーション戦略上は、10年後の発見を考慮する必要がある。 http://t.co/VSUxvBFY

2011-10-10 21:26:14
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

Stem Cells誌の良くまとまった総説、「iPS細胞の生成メカニズムを解読する」。メカニズムの精緻な解明は、科学的関心事のみならず、産業・医療応用にも不可欠なステージとなってきた感がある。 http://t.co/aNEDRj50

2011-10-06 08:25:02
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

ヒト卵母細胞への体細胞核移植により胞胚・胚葉形成を誘導、外来ゲノム由来の遺伝子発現を確認。ES/iPS細胞株に次ぐ、新たな多能性幹細胞株となるか。ニューヨーク幹細胞財団研究所等の研究グループの成果、Natureに掲載。 http://t.co/V97jNIGv

2011-10-06 08:21:41
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

@iPSCellNews: Cedars-Sinai再生医療研究所が、iPS細胞の製造施設を設立。NIH傘下の5つの研究所とカリフォルニア再生医療研究所(CIRM)に細胞を供給とのこと。 http://t.co/hlGQRYE1

2011-09-29 07:40:19
仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

(承前)SYNODOS八代論文、「明確なビジョンの不在」は深刻ではあるが、小生は楽観的である。なぜならば、幹細胞研究の世界情勢が国民に適切に伝達され、技術経営の教科書的基本が理解されるだけでも、状況は劇的に改善するはずだからである。 http://t.co/G8Wa0CrP

2011-09-27 21:09:50