2012年は図書館史的にどんな年?

奥泉和久先生の近代日本公共図書館史年表から抜書きしました。近代日本だけですが。
2
HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

@k_context 2012年は図書館史的にどういう年なんでしょう。「○○の10周年」とか、そういうの。

2012-01-05 19:03:33
関西文脈の会 @k_context

ありがとう。パッと思いつかないので、『近代日本公共図書館年表』から後でまとめて拾ってみます。http://t.co/ETbz1iNI RT @hayashiyutaka @k_context 2012年は図書館史的にどういう年なんでしょう。「○○の10周年」とか、そういうの。

2012-01-05 20:51:09
関西文脈の会 @k_context

今年100周年を迎える図書館…石川県立図書館、神戸市立図書館、豊橋市図書館、熊本県立熊本図書館、鹿児島県立図書館 など #図書館史2012 @hayashiyutaka

2012-01-05 20:53:27
関西文脈の会 @k_context

文部省編『図書館管理法』が全面改定されてちょうど100周年 #図書館史2012 @hayashiyutaka

2012-01-05 20:55:05
掛谷拓也 @3FILMS

ほう RT @k_context 今年100周年を迎える図書館…石川県立図書館、神戸市立図書館、豊橋市図書館、熊本県立熊本図書館、鹿児島県立図書館 など #図書館史2012 @hayashiyutaka

2012-01-05 20:55:14
関西文脈の会 @k_context

あ。長崎県立長崎図書館も100周年らしい。#図書館史2012 @hayashiyutaka

2012-01-05 20:56:03
関西文脈の会 @k_context

小松原訓令が出た直後なので、引き続きあちこちで図書館設置されたようですね。日本近代史の人からすると、何故。と思うレベルで、図書館史の中では、小松原英太郎は良くも悪くも重要人物認定されています。 #図書館史2012

2012-01-05 20:57:52
関西文脈の会 @k_context

あと、慶應の図書館が、お金取ってではあるけど、1912年に一般公開も始めたようです。 #図書館史2012

2012-01-05 20:59:35
張茂 @Zhang_Mao

@k_context @hayashiyutaka 三国志的には濡須口の戦いから1800周年ですね。聞かれてないと思いますが

2012-01-05 20:59:42
関西文脈の会 @k_context

50周年、ということで1962年を見ると、国立国会図書館職員組合主催「図書館研究集会」開催 というのがありますな。 #図書館史2012

2012-01-05 21:06:03
関西文脈の会 @k_context

さらにNDL関係でいうと、国会会議録索引の刊行が始まって今年で50周年だそうです。知りませんでした(爆) #図書館史2012

2012-01-05 21:07:29
関西文脈の会 @k_context

1962年はどうもレファレンスの話題が多いみたいです。国際文化会館『日本の参考図書』発行。志智嘉九郎『レファレンス・ワーク』発行。 #図書館史2012

2012-01-05 21:10:21
関西文脈の会 @k_context

10周年も見ましょうか。2002年…NDL関連では、関西館開館、利用者制限18歳に引き下げ、全国書誌HP公開開始、近デジ提供開始 #図書館史2012

2012-01-05 21:14:09
関西文脈の会 @k_context

図書館の自由をめぐる「事件」が色々あったのも、2002年みたいですね。あと、ベストセラー対図書館、ということで、いわゆる「無料貸本屋」論争がテレビにまで舞台を移して時々報道されていたみたいです。 #図書館史2012

2012-01-05 21:16:26
関西文脈の会 @k_context

あと知的財産基本法公布10周年です。 #図書館史2012

2012-01-05 21:21:39
関西文脈の会 @k_context

@hayashiyutaka こんなところでいい? 適当にトゥギャってお使いください。 #図書館史2012

2012-01-05 21:18:53