@genta_0319 さんによる、「山形県米沢市の首都圏焼却灰受入れ」、「山形県の震災瓦礫受入れ」のTweetまとめ。

山形県URL 災害廃棄物等の山形県内への受け入れに関する基本的な考え方 (4,000Bq/kgに関する記述有り) http://bit.ly/vd7wRU 続きを読む
4

山形県米沢市の首都圏焼却灰受入れについて

aqua @cat_0319

山形県米沢市の首都圏焼却灰受入れのレポートを連投します。震災以前から受け入れていた焼却灰に高濃度の放射性物質も付着している事は行政からの告知は無く、地域住民に知らされていません。受入れ停止するように働きかけたいのですが、どのようにすれば良いのか?迷います。

2012-01-07 16:30:42
aqua @cat_0319

首都圏焼却灰①米沢市のゴミ最終処分場ジークライトは開設当初(平成10年)より首都圏の一般ごみの焼却灰8万t/年を受け入れ、埋め立て処分をしています。これは単年契約で2月に協議され、市長が決定します。米沢市には1t辺り1000円の収入となります

2012-01-07 16:32:04
aqua @cat_0319

首都圏焼却灰②しかし震災、福島原発事故により放射性物質の付着した瓦礫が発生し、年間受け入れ量を8万t→10万tに増加。更に首都圏からの一般ごみの焼却灰からも高濃度の放射性物質が検出されている事態に山形県は8月11日に4000bq/kgまでを上限値として受入許可を出し、埋立ててます

2012-01-07 16:33:24
aqua @cat_0319

首都圏焼却灰③受け入れまでの手順1.搬出元自治体が第3機関にてゲルマニウム検出器で搬出する一般ごみ焼却灰を測定(数か所より採取し測定)2.4000bq/kg以下を確認した検査証を米沢市に提出(FAX)3.数値を確認してから搬入OKをだして搬入→埋め立てとなります。

2012-01-07 16:34:56
aqua @cat_0319

首都圏焼却灰④埋め立ては国の基準に従い、埋立地にビニールシート(厚さ1ミリ)を二重敷き、廃棄物を入れるごとに50センチの覆土をしています。これに雨水、雪解け水が浸み込み、浸出液となり集水枡に集められ(下水処理と同じように)含まれる汚泥を沈殿させてから河川に放流。(福島に流れます)

2012-01-07 16:36:08
aqua @cat_0319

首都圏焼却灰⑤ジークライトは週1で簡易シンチレーションを使用して敷地境界線を測定(これは市に報告されていません)現場作業者には線量計を持たせているそうです。周辺地域の空間線量測定は県担当となります。板谷地区で県ホームページに掲載

2012-01-07 16:37:32
aqua @cat_0319

首都圏焼却灰⑥搬出は埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 東京 神奈川 新潟 山梨 福島 宮城 岩手より39自治体 検査済証を確認したところ、いわゆるホットスポット地域ではギリギリ4000bq/kg以下の数値で搬出されています。しかしこれでは実際の受け入れ量は不明でした

2012-01-07 16:41:20
aqua @cat_0319

首都圏焼却灰⑦米沢市は震災以前から首都圏の焼却灰の最終埋め立て地でしたが、現在はこれらに濃縮された放射性物質が大量に含まれている事。ジークライトは放射性廃棄物(に準ずる高線量の廃棄物)を処理するため設定された施設では無い事。震災瓦礫問題とは別に、これからも受入れが継続される事。

2012-01-07 16:43:13
aqua @cat_0319

首都圏焼却灰⑧何より市民には知らされていない事が問題だと感じています。 連投失礼しました。終わりです。

2012-01-07 16:44:38

山形県の震災瓦礫受入れについて

aqua @cat_0319

続きでスイマセン!山形県の震災瓦礫の受入れについても連投失礼します。環境ジャーナリストの青木泰氏、放射能防御プロジェクト医師ネットワークの文献より引用しています。間違いがありましたらお知らせください。

2012-01-07 17:06:59
aqua @cat_0319

山形県震災瓦礫受入れ①6月23日に環境省は放射能で汚染された瓦礫を一般廃棄物と同じ通常処理(焼却・埋め立て)の方針を発表しました。焼却は200bq/kg以下 埋め立ては8000bq/kg以下。(311以前は100bq/kgを超えるものは危険物として厳重に管理される必要があり)

2012-01-07 17:07:48
aqua @cat_0319

山形県震災瓦礫受入れ②8月11日に山形県は独自のガイドラインとして4000bq/kg以下の震災廃棄物の受け入れを表明。また震災以前より宮城県と災害協定を結んでいるため、震災復興の名目で震災廃棄物を受け入れてます

2012-01-07 17:08:34
aqua @cat_0319

山形県震災瓦礫受入れ③現状は山形市で石巻市の米、大豆の埋立(継続中) ■村山市やまがたグリーンパワーにて気仙沼市の木屑を焼却(7月より継続中) 米沢市 千代田クリーンセンターにて石巻市の一般家庭ごみを焼却(4~7月 放射性物質量の測定無)バイオマス燃料として活用?

2012-01-07 17:10:07
aqua @cat_0319

山形県震災瓦礫受入れ④米沢市 千代田クリーンセンターにて石巻市の一般家庭ごみを焼却(4~7月 放射性物質量の測定無)■ジークライトにて宮城県、岩手県の震災廃棄物を埋立(継続中) (米、養殖用ロープ、分別できなかった不燃物、焼却灰)

2012-01-07 17:11:06
aqua @cat_0319

山形県震災瓦礫受入れ⑤やはり環境省の緩い基準と安全性の確立されていない処分方法では2次的な汚染による内部被爆が懸念されます。焼却により空気が汚染され、埋立てにより水や土壌の汚染が懸念されます。す。そもそもビニールシートで遮蔽した処分場は全国で例外なく破損、地下水を汚染しています。

2012-01-07 17:14:04
aqua @cat_0319

山形県震災瓦礫受入れ⑥これでは厳密な管理は不可能であり、環境流出は防げません。地下水への浸透、生物濃縮による付近住民への影響は必至です。すでに受入れは始まっています。何とかして止める必要を感じます。どうすれば良いか?ベストな方法は思いつきませんが、まずは知って頂きたいと思います。

2012-01-07 17:17:26
aqua @cat_0319

長々と連投失礼しました。まずは周知の必要を感じツイッターで呟かせて頂きました。地元の私達の出しているゴミからも放射性物質の灰が出ています。これからの暮らし方も考えてみませんか?もちろん野焼きはNGです!

2012-01-07 17:24:55