鉄道・メカ・ミリタリジャンル名物のアレの歴史と現在

なぜか16時が近づくと人口密度が増えるジャンルのおはなし。
42
してきや⋈(ながとの人)狭軌人間 @shitekiya

【募】コミックマーケット・鉄道メカミリ(メカミリタリー)ジャンルの「三本締め」の起源をご存知の方。 俺が初めて参加した1997年冬の時点で定着してた感じだからいつ始まったのか気になる。

2012-01-07 01:28:33
Σ・)かも @kamoko

コミケの三本締めってメカミリ界隈の定番だったのか。

2012-01-07 21:46:38
はちうえ@ミリオン10thAct3九州 @hatiue46

今回も参加し損ねた。聞こえる位置にはいたが>三本締め

2012-01-07 22:08:11
NewまさのさまPlus+ @masanosama

92年くらいでも普通にやってたので、相当古いと思います。 RT @shitekiya: 【募】コミックマーケット・鉄道メカミリ(メカミリタリー)ジャンルの「三本締め」の起源をご存知の方。 俺が初めて参加した1997年冬の時点で定着してた感じだからいつ始まったのか気になる。

2012-01-07 08:07:55
越之路の小松 @angle475

そういえばな素朴な疑問。鉄道擬人化サークルの方々も、コミケの終わりには三本締めしてるのか? 他ジャンルから移ってきた人とか、相当面食らうんじゃ?

2012-01-08 12:12:06
さちかぜ@日曜西な-16a @satikaze1

三本締めが話題なのかな 東方の隣だったからねぇ初めて聴けて感動した

2012-01-08 12:09:50
ふくはら✈︎ 𝕁𝔸𝟚𝟡𝔸𝕐(仮) @fukuhara_dhc8

三本締めやり出したのってみやしろさんじゃなかったっけ。>RT

2012-01-07 23:30:51
みさきち @Tannowa_Misaki

RTより「三本締め」起源について。伝わった話なので確信できないが、コミケが晴海よりも前の東京流通センターで開催時代、本職らしき古参鉄道サークルの内輪で始めたのが切欠だったとか。回を重ねるごと鉄道・メカミリタリーに伝染していったという。およそ25年前のお話。

2012-01-08 11:52:44
みさきち @Tannowa_Misaki

つづき。舞台は晴海へと続き、鉄道・メカミリタリー内では定番なったものの古参鉄道サークルの撤退によって音頭取りがいなくなったが、伝統を繋げようと別のサークルたちが音頭取るようになった。そして回を進むごとに自然とサークル参加者がリレーのバトンのように音頭取るようになっていったという。

2012-01-08 12:49:39
みさきち @Tannowa_Misaki

舞台は有明へと進み、回を重ねるごとに三本締めは規模も大きくなり、バリエーションも増えて、ある所では万歳三唱も始まり、複数で音頭取るようになり、また学生の卒業式のように制帽投げも始まっていた。鉄道・メカミリタリーでは定番の行事としてコミケット公式としても大きく取り上げられていった。

2012-01-08 12:50:29
みさきち @Tannowa_Misaki

そして2006年冬、音頭取りを回っていった参加者が次第に引退し、仕切る者がいなさそうと危機感を持ち出したのり学の彩葉氏が、のりコミの私へ伝統を守り続けてほしいと、両者がとり行い見事綺麗に締った。その後は私をはじめ鉄道員での音頭取りが定着し鉄道メカミリ三本締め万歳三唱は現在に至る。

2012-01-08 12:50:54
ぴょん @733223

@Tannowa_Misaki そのような歴史があったとは

2012-01-08 11:54:50
みさきち @Tannowa_Misaki

@733223 起源ははっきりわかりませんでしたが、歴史は結構長いものです。

2012-01-08 12:57:36
はねおか@2日目 東エ-04b @haneoka_ace

@Tannowa_Misaki 晴海時代から有明初期にかけては三本締めの後に「帽子投げ」もありましたね(自分が知るかぎり、「既にあった」のですが)。こちらはミリタリー系から伝搬したと容易に想像できます。

2012-01-08 12:01:36
みさきち @Tannowa_Misaki

@haneoka_ace そうですね。私は有明初期からの新米なのですが、ミリタリーの帽子投げは記憶にあります。そして鉄道制帽も一緒に投げてたり。

2012-01-08 13:01:59
みさきち @Tannowa_Misaki

@level_7g いえいえ、大半は聞き話を繋げまとめただけなもので(汗

2012-01-08 13:29:11
みさきち @Tannowa_Misaki

だいぶ前に鉄道・ミリタリ恒例の「三本締め」について、トゥギャッたんだが、起源サークルと言われた方ご本人にお話を聞いたところ、実は更に昔から続けられていて、これを受け継いだとの事。今日まで恐らく30年くらいは続いていたのかもしれない。

2015-08-17 01:21:34
みさきち @Tannowa_Misaki

鉄道島の「三本締め」と「万歳三唱」。実は元々、それぞれが別で行われていた。

2015-08-17 01:01:18
鰐隊長🐊DMよりメールで連絡下さいm(_ _)m @wani_twi

TRC2回目か晴海戻ってからかは忘れたけど、当時3サークルしかなかった鉄道ジャンルで始めたのが起源だよ。と、始めたヤツが言ってみる(^^;; twitter.com/chise_type90/s…

2016-08-08 12:32:05