鴻上尚史×岡田准一「明るい未来を考えるために・文化編」 #jwave #growingreed

1
ツキミ @kasumijun

今週と来週のテーマは、「明るい未来を考える」。今日のゲストは鴻上尚史さん。今日は「文化篇」。 #jwave #growingreed

2012-01-09 00:07:23
jun @junotk

「1995の阪神大震災と地下鉄サリン事件で、理解し難いものを理解しようとしていた時代が終わった。日本人は、必ず答えがあるものを求めるようになった。」 #jwave #growingreed

2012-01-09 00:19:05
ツキミ @kasumijun

鴻上さん「映画業界は冷え切っている」 #growingreed

2012-01-09 00:19:19
jun @junotk

「世界が理解できるものであって欲しいという願いは、9.11と3.11でいっそう強まった。」#jwave #growingreed

2012-01-09 00:21:48
ツキミ @kasumijun

世界は理解不可能だからこそ、作品としては理解可能な物を提出して、という想いがある。その流れは9.11、3.11以降加速した。 #growingreed

2012-01-09 00:25:45
risa.yo @risa_y

世界は理解できるものであって欲しいという人の増加。 #jwave #growingreed

2012-01-09 00:29:18
jun @junotk

「時代の風は吹かせるものではなく、結果論。」#jwave #growingreed

2012-01-09 00:29:56
kaz @ATCG46

「日本人が必ず答えがあるものを求めるようになった」というのを1995年の災害や事故に原因を求めるより、例えそれが切っ掛けであったとしても作り手がその流れに乗りすぎたとは思えないだろうか。 #jwave #growingreed

2012-01-09 00:31:24
ツキミ @kasumijun

ひょうきん族とあぶない刑事のプロデューサーが、「面白かったけど劇場に来る程じゃない。テレビで充分」と言って帰って行ったのが、三谷幸喜さんの「12人の優しい日本人」という舞台。 #growingreed

2012-01-09 00:35:24
jun @junotk

「インターネットは簡単に慰めることができるツール。社会はバラバラになって昔ような共同体には戻らないのだから、このように自分を支えるツールを複数もつことは明るい未来のためには大切」#jwave #growingreed

2012-01-09 00:40:13
risa.yo @risa_y

昔は世間が個人を支えていたが、今はそれが弱くてもろいと分かりながらもネットでの複数のつながりによって個人が生きられる時代になってきた。(鴻上尚史) #jwave #growingreed

2012-01-09 00:41:08
jun @junotk

「自分にとって何が幸せなんだろうと考える時代が来る。来なくてはいけない。」#jwave #growingreed

2012-01-09 00:44:00
今そこにあるヒジキ @Tom_KW

なるほど。薄く広く。帰属意識を多方面にもつわけか #growingreed #jwave

2012-01-09 00:44:09
ツキミ @kasumijun

濃密な人間関係が嫌で、俺たちは都会のマンションに住むようになった。 #growingreed

2012-01-09 00:44:56
risa.yo @risa_y

自分にとって何が幸せか?を考えるのは不況だからこそ。 #jwave #growingreed

2012-01-09 00:45:24
jun @junotk

「日本人は今まで流行に敏感すぎた。何が自分にとって幸せなのかゆっくり考える時代が始まった。」#jwave #growingreed

2012-01-09 00:47:02
ツキミ @kasumijun

岡田「頑張ってって言えないよな。だってあいつ頑張ってるんだから、って言う人がいるけど、自分は頑張ってって言いたいなら言えばいいのにと思う」 #growingreed

2012-01-09 00:58:03