なぜ、政治報道は批判されるのか…朝日新聞社の座談会から。

マスコミの政治報道に対する批判は割と多く、特に与党政治家から行われることに注目されますが、マスコミ自身がここ最近の自らを含む報道のありかたを検証した記事が出たことは、その内容は賛否両論あるだろうけれど、評価すべきだと思います。
16
4269 @SEXhsKF7

“なぜ「政治報道」は批判されるのか〜大震災・原発事故下の政治報道メディアは何を誤ったのか? - WEBRONZA+政治・国際 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)” http://t.co/5Du9WH3L

2012-01-07 01:00:51
4269 @SEXhsKF7

根本清樹(朝日新聞) しかし、他方で、では、あのときの「菅おろし」の報道をどうすればよかったのかというと、なかなか答えを見つけにくいなというのが率直な感想です。

2012-01-07 01:12:05
4269 @SEXhsKF7

やっぱり、永田町で政争が行われているということ自体を報じないわけにはいかないし、避けて通れなかったと思います。そうした政治のあり方に対しては、社説などで「何をやっているんだ」と批判しましたが、それが読者の皆さんあるいは被災地の皆さんに十分に伝えられなかったという感想を持ちます。

2012-01-07 01:12:24
4269 @SEXhsKF7

与良正男(毎日新聞) 僕はもう少し厳しくとらえていて、あの「菅おろし報道」というのは、政治報道の歴史の中でひどい汚点を残したと思っているんです。やっぱりもう少し自制すべきだったと思います。

2012-01-07 01:12:51
4269 @SEXhsKF7

政治家も政治記者も、原発は収束しないし、復旧・復興も遅々として進まないしということで、うまくいかないことを「すべて菅が悪い」と、一種、不満のはけ口みたいにしてしまった。

2012-01-07 01:13:06
4269 @SEXhsKF7

毎日毎日、とにかく「今日も居座った」、「今日もおろそうとした」、「また今日も菅さんは延命しようとした」と繰り返した。6月に不信任決議案が否決されたときに、もう少しけじめをつければよかったんだけれども、それからまた2カ月余り、同じような堂々めぐりを続けた。

2012-01-07 01:13:31
いなば-1.0❤ @soonsoul

与良さんは震災の後まともになった稀有な人かなと

2012-01-07 01:13:31
4269 @SEXhsKF7

例えば浜岡原発停止の判断についても、その政策的な是非ではなくて、菅さんの延命策であるとか、あるいは経産相の海江田万里さんが手柄を取られて怒っているとか。話としては面白いんですけれども、そういう書き方をしてしまったことについて、僕は本当に汚点を残したと思います。

2012-01-07 01:13:53
4269 @SEXhsKF7

社説では、我々は、野党がこの時期に不信任決議案を出したことも、民主党内の小沢さんグループがそれに乗ろうとしたことも、「開いた口がふさがらない」と異口同音に批判したけれども、通じなかった。

2012-01-07 01:14:32
4269 @SEXhsKF7

だから、汚点を残したのと同時に、社説の担当者であり責任者のひとりでもある僕からすると、社説の力がいかに乏しいかということを感じた一件でもありました。

2012-01-07 01:14:50
4269 @SEXhsKF7

社説の世界では「馬鹿馬鹿しいからおよしなさい。今、この時期に野党が不信任決議案を出して政局をやっている場合ですか」と、連日のように訴えてきました。僕も実名のコラムで書いたし、テレビでも叫び続けてきた。だけど、新聞の1面に載る記事は、「今日も居座った。また延命策」という記事になる

2012-01-07 01:15:50
4269 @SEXhsKF7

与良 これに限らず、我々新聞記者はよくテレビの責任にしがちなんですね。でも、これは違いますね。いくら解説記事なり社説なりで「愚かなことはやめろ」と書いても、1面トップで愚かなことの話を大々的に載せているのですから、テレビだけがあおっているわけでは全然なくて、我々も同罪だと思います

2012-01-07 01:17:04
4269 @SEXhsKF7

佐藤 鉢呂さんの会見では、「死のまち」の発言の後に、きちんと復旧・復興に言及しているんです。会見全部を見た感じは、特に取り上げるほどの内容でもないという印象でしたよね。ただ、その後、「死のまち」という言葉自体が大きく取り上げられましたよね。

2012-01-07 01:20:27
4269 @SEXhsKF7

前後は抜けて、「死のまち」だけがクローズアップされました。そのことによって、福島県の人たちからは、発言に対して批判的なコメントが多かったですよね。「死のまち」発言だけが取り上げられれば、東京で暮らしている人に「死のまち」と言われたくないと―。

2012-01-07 01:21:37
4269 @SEXhsKF7

根本 …最終的に9月13日付社説で「辞任はやむを得ない」と書いたのですが、…大野博人・論説主幹代理が「報道ぶりも含めて何ともグロテスクな展開だった」という意見を出しました。現場レベルでも、本当にああいう報じ方でよかったのかどうかというのは、いまだに話題になりますね。

2012-01-07 01:22:53
4269 @SEXhsKF7

藤田 鉢呂報道に関しても、さっき与良さんがおっしゃった「菅おろし報道」のときの、メディアが雰囲気に飲まれて一斉に走ってしまうという報道のあり方と共通する部分があると思うんですね。

2012-01-07 01:23:46
4269 @SEXhsKF7

このあと記者クラブとかぶら下がり問題とかもあるけどコピペ疲れたから以下略

2012-01-07 01:29:13
4269 @SEXhsKF7

記者ってのは個別の記事には気を回すことができるけど、報道総体として世論にどんな印象を与えるかについてはすごく鈍感なんだろうなと。

2012-01-07 01:30:44
4269 @SEXhsKF7

社説になんか書いたとか、コラムになんか書いたなんてのは、後でこういう座談会で振り返った時の言い訳のネタにする程度にしか役に立たないでしょうよ

2012-01-07 01:33:44
パパさん @Anonymous__Day

.@SEXhsKF7 このおっちゃんらが何か言っても何も変わらんでしょうねぇ。とっくの昔にマネージャーになって「これまで何度も言われてたが」結局何も出来なかった人達だし。この座談会は「来年から本気出す」と言っているに等しい。

2012-01-07 01:51:27
パパさん @Anonymous__Day

評論ばっかりしてないでヤル気があるならさっさと何かやったらどうですか → なぜ「政治報道」は批判されるのか~大震災・原発事故下の政治報道メディアは何を誤ったのか? - WEBRONZA - 朝日新聞社(Astand) http://t.co/JYyPI6jr

2012-01-07 01:56:54
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

政治記者が指摘する政治報道の問題点。これ非常に素晴らしい座談会。/なぜ「政治報道」は批判されるのか~大震災・原発事故下の政治報道メディアは何を誤ったのか? - 朝日新聞 http://t.co/d5HC6Q3u

2012-01-09 08:13:02
パパさん @Anonymous__Day

これが「素晴らしい」のか。私とは全く逆の結論だなぁ…

2012-01-09 08:45:02
Yosuke SUNAHARA @sunaharay

そういう意味ではなかなか気の利いた皮肉だよね http://t.co/xGSHnfPm RT @snezu: これが「素晴らしい」のか。私とは全く逆の結論だなぁ…

2012-01-09 09:04:08
拡大
ナナシ=ロボ @robo7c7c

@snezu や、ちょと興味深い。何故に「逆の結論」なのか言及した過去のpostとか有りますか

2012-01-09 09:21:52