自動車・携帯電話の論客 @hisa_kami 氏「リボは借金の意識感覚を薄れさせて過剰支出させるから凶悪。金利奴隷になってしまふ。」

RT @hisa_kami 「金利奴隷化→チャリンカー→破産へGoGo!!」なリボ払いを、こういうかわいい感じでマーケティングするのは個人的には嫌い。いくら商売とはいえ、知識ない人を狙って食い物にするのはどうかと思う。ビジネスだからこそモラルが大切。http://t.co/o4r0BT53 RT @hisa_kami リボの仕組みは凶悪なので、日本では普及しなくて正解だと思いますよ。キャッシング規制で苦しいなら、決済手数料を上げるか、ポイント還元を減らしてまっとうな商売にした方がいいです。RT @9srbs294: 銀行系、流通系、信販系ともに長年力入れてます。ただ残高が積み上がらないですね RT @hisa_kami リボは借金の意識感覚を薄れさせて過剰支出させるから凶悪であります。あれを使うと金利奴隷になってしまふ。RT @kazuyank: リボ払いなんて恐ろしくて一度も使ったことないけど、クレジットカードの利用度が高いと"便利"ってことになっちゃうのかな。
3
kamio hisashi @hisa_kami

BMWのCM「Change」がすごいなあ。ネガティブなイメージを払拭し、真実である「本質的な価値」を伝える。これこそ広告の醍醐味だと思う。http://t.co/1z33And3

2012-01-09 07:27:56
拡大
kamio hisashi @hisa_kami

そういう「さりげない比較」も海外のCMはおもしろいですよね。RT @kumaboo: メルセデスとボルボを持ってきたのもすごいですね。(^^

2012-01-09 07:30:58
kamio hisashi @hisa_kami

このBMWの「Change」を見ると、日本のCMは幼稚だなあ、と感じてしまう。アイドルやタレントを起用して騒ぐだけで、テクノロジーやイノベーション、商品の"本質的な価値"を伝えきれていない大半だと思う。ユーモアもない。ただ単に幼稚。http://t.co/1z33And3

2012-01-09 07:36:53
拡大
kamio hisashi @hisa_kami

クルマ非保有者の8わりはクルマがほしい。だけどクルマにかけられるお金(ランニングコスト)は月1万円以内が5割強。イニシャルコストの許容は100万円まで。/ 「新成人のカーライフ意識調査2012」 http://t.co/JxgGCVBw

2012-01-10 08:26:20
kamio hisashi @hisa_kami

つまり若者の意識がクルマ離れしているのではなく、アホみたいにクルマにお金をかけられない、というのが実際なわけで。とりわけランニングコストが「月額1万円が上限」というのは、若年層の金銭感覚・可処分所得を考えれば当然の結果だと思う。

2012-01-10 08:27:50
kamio hisashi @hisa_kami

では「誰が若者からクルマを取り上げたのか」を考えてみると、今の"クルマの維持費がバカ高い"状況を作り上げた大人たちなわけですね。自動車諸税はもちろん、ガソリン代や駐車場代が高止まり、任意保険料も"若者が高齢者(=長期契約者)のリスクを支える"構造になっているのが現状。

2012-01-10 08:31:20
kamio hisashi @hisa_kami

クルマの車検制度にしても、必要以上にコストがかかる構造になっている。本気で若者のクルマ離れを防ぎたいと考えるならば、「クルマの維持費をいかにして月1万円以下に近づけるか」を真剣に議論しなければならないわけで。

2012-01-10 08:34:55
kamio hisashi @hisa_kami

とりあえず、今すぐにできるところは「自動車諸税の大規模減税」「ガソリンの暫定税率分撤廃&二重課税廃止」「車検制度見直し(=低コスト化)」ですかねぇ。あと、任意保険も若年層の負担軽減しないと、将来の顧客基盤が先細りになる。若者割引していかないと。

2012-01-10 08:38:07
kamio hisashi @hisa_kami

現在のランニングコスト高につながっている構造を守れば守るほど、維持費の高さを理由に若者はクルマに乗らなくなるわけで。これを覆さないことには、「スポーツカー復権で若者にアピール!! (キリッ)」「クルマへの憧れを復活!!」なんて小手先でやってもムダだと思う。

2012-01-10 08:41:25
kamio hisashi @hisa_kami

@Biz_Sakuma 本来であれば、自動車メーカーやディーラーが「クルマの利用環境」のことまで考えるべきだったのですけれどねぇ。モノ作って並べれば売れるという時代が続いたから、本当の意味でのマーケティングができなかったのだと思います。

2012-01-10 08:43:54
kamio hisashi @hisa_kami

@kumaboo 都内の駐車場代が高いのは、いかんともしがたいですね。私は中野に住んでいた時の駐車場代が月4万円でした。これにプラスしてガソリン代と保健代。クルマがかなり好きな変態でないと、アホらしくて払っていられません(苦笑)

2012-01-10 08:59:29
kamio hisashi @hisa_kami

自動車関連税の高さが需要を押し下げていますよね。RT @yuta1976: おっしゃる通りかと。実際、ディーラーの担当者も同じ様な事言われてました。。特に税金が...

2012-01-10 09:03:44
kamio hisashi @hisa_kami

うーん。今の若年層の金銭感覚だと、ひとつの消費分野で月額1万円はかなり"優先的な支出"として扱ってもらっているくらいだと思う。RT @kettosee: おっしゃっていることの過半は賛成ですが、ここは「いかに若者に1万円以上ださせる気にさるか」もあるかと。

2012-01-10 09:05:55
九条霧夜 @kiriya_kujo

@hisa_kami 未だにレースゲームが売れている訳だから、クルマに対するイメージは多分昔から変わっては無いはずですよね。買うときに取得税(消費税と重複課税じゃ?)、維持するのに重量税、自動車税と、たくさん税金がかかって・・・正直、買いたくても買えないです。

2012-01-10 09:08:08
kamio hisashi @hisa_kami

確かに減りましたね。最近では電博の広告マンですらクルマを持ってない人がいる時代ですからねぇ(苦笑) RT @kumaboo: 考えてみると、こうやって車を話題に話せる相手が少なくなったなあ。

2012-01-10 09:14:11
kamio hisashi @hisa_kami

金額にもよりますが、正規雇用の連帯保証人がいればローン組めますよ。与信データがよければ保証人いらないケースもあります。RT @tomo_hiko: ところで非正規労働者って自動車ローン組んで買えるの…?(36歳 非正規労働者

2012-01-10 09:18:36
kamio hisashi @hisa_kami

カーシェアリングは、ひとつの解決策だと思いますね。維持費が低く抑えられますし。まずはクルマに乗ってもらうことが重要ですから。RT @macchomaccho: 現状での解決策の1つとしてシェアなんでしょうか?

2012-01-10 09:21:39
kamio hisashi @hisa_kami

ちなみに20代のグルインとかしていると、「クルマも(スマホみたいに)0円端末や買ったらキャッシュバックとかやれば買うのに」とか「なんで若者割引がないの?」という声が出てきたりする。いいか悪いかは別として、ケータイ / スマホの感覚なんだろうなあ。

2012-01-10 09:24:53
kamio hisashi @hisa_kami

個人的には、今のケータイ / スマホ業界の「買ったら(契約したら)キャッシュバック」はちとやりすぎだと思うのですけれどねぇ・・・。

2012-01-10 09:27:38
kamio hisashi @hisa_kami

@drgn WiLLサイファのモデルは「お客様に好評すぎて失敗」したユニークな例ですね。あまりに利用者のウケがよくて口コミで広がっていき、自動車販売&メーカーのビジネスモデルに影響が出そうとビビってやめてしまった。あれはもったいなかったですね。。

2012-01-10 09:30:37
kamio hisashi @hisa_kami

@abgk 乗用車だと難しい。でも、商用車とカーシェアリングとかならアリ。ビジネスモデルの作り方にヒントがありますね。

2012-01-10 09:31:50
mamorita @mamorita

米国に住んでいるが、自動車税は145ドル(1万2千円)だった。もちろん車検なし、重量税・取得税なし。ガソリンは日本の半値以下。 RT @hisa_kami: 自動車関連税の高さが需要を押し下げていますよね。

2012-01-10 09:34:17
kamio hisashi @hisa_kami

「日本の通信料は海外に比べて高すぎる!!」と騒ぐ官僚や学者先生は多いのに、「日本のクルマ維持費は高すぎる!! 特に税金!!」と騒ぐ官僚や学者先生がほとんどいない不思議!! (苦笑)

2012-01-10 09:36:36
kamio hisashi @hisa_kami

安いですよ。特にモバイルインフラの品質は日本が圧倒的に高い。コスパで見れば、日本の通信費は十分に安いです。RT @loli2_2525: 日本の通信料って品質とか総合的に見たとしても高いんですか?

2012-01-10 09:40:26
kamio hisashi @hisa_kami

アメリカ基準だと、ソフトバンクのインフラで「高品質」ですからね。それであの価格は超お買い得。ドコモのインフラ品質になると神の領域です (笑) RT @mamorita: 米国ではホワイトプランみたいなのないし、大抵データも2GBで定額打ち止め。あとSMSにバカみたいに金払ってる

2012-01-10 09:47:15