原発国民投票のメリットについて

手前味噌ながら、@kdxnさんのまとめ「原発国民投票の「リスク」懸念について」 http://togetter.com/li/239914 の前段にあたる部分をまとめました。
17
bcxxx @bcxxx

自分は原発住民投票(最終目標は国民投票だろう)で原発がなくなるとは正直思っていない。本当に国民投票が実施されたら、原発推進派がプロパガンダの力と動員力で勝利するのではないか、と懸念する人たちの気持ちもわかる。その上で言えることは、あれは一種のデモンストレーションであるということ。

2012-01-10 14:00:54
bcxxx @bcxxx

デモには、間接民主制に埋没してしまっている人々の意志をすくいあげて、社会の表に出す、という機能がある。見えない意志を見えるようにする。それは街頭行動も、住民投票も、署名も同じ。その実効力に差があるだけ。

2012-01-10 14:05:49
bcxxx @bcxxx

日本は圧倒的に人々がデモに参加しようとしない国であり、参加の障壁が低い署名や投票はそれなりに意味が大きい。住民投票実施のための署名は、署名運動の中でも政治に及ぼす影響力が大きく、社会的にもインパクトがあるのでニュースになりやすい。デモンストレーションとして有効。

2012-01-10 14:18:36
bcxxx @bcxxx

また住民投票署名を街頭で集めることには、立会演説会に近い政治宣伝としての機能もある。こういう社会問題と、それに取り組む運動が今世の中にあって、門戸を開いて一般の人々に参加を呼びかけている、ということを伝えることができる。街の定位置で長い時間訴求することもできる。

2012-01-10 14:28:04
bcxxx @bcxxx

デモでも何でもそうだが、それをやったからと言って即原発がなくなるということはない。法的拘束力を持つ国民投票が行われて脱原発が決定されれば別だが。社会的圧力を強め、脱原発運動が社会の中で存在感を維持し、増していくことが重要。そのためにはあらゆることをやるべきだと思う。

2012-01-10 14:33:59
bcxxx @bcxxx

現時点では自分は、住民投票についてそれ以上の意味は見いだしていない。願わくは今住民投票署名について積極的に動いている有名人をはじめとした多くの人々に、街頭でのデモにも参加して欲しいのだが、もちろん両方あっていいと思っている。やれることは何でもやるべきだ。

2012-01-10 14:29:38
bcxxx @bcxxx

一つ、あらためて言っておきたいんだけど、皆さん、原発国民投票がすぐにも実現すると思ってませんか?僕の予想ですが、まず実現しません(主催の皆さんすみません笑)。いや、ほんとに。実現までのハードルが高過ぎるからです。で、もしそれが実現する時は、それは反原発派が勝つ時です。

2012-01-11 01:40:05
bcxxx @bcxxx

つまり原発のことを国民投票で決めることができるぐらいの状況というのは、世の中の人々が原発問題について充分に考えつくし、世論が充分に成熟した時だと思います。なので、実現する時は勝つ時なので、国民投票運動は勝ちます。必ず。

2012-01-11 01:43:18
bcxxx @bcxxx

で、実現までの国民投票運動というのは、デモには参加に踏み切れない層も巻き込む力のある、インパクトとニュースバリューを持った市民運動として機能していくと思います。非常に間口が広く、しかもただの署名よりは実効性を持つ可能性が遥かにある。ある都市でだめでも他で巻き返せる。

2012-01-11 01:47:19
bcxxx @bcxxx

本当の失敗は、その程度の署名も集まらず、運動が頓挫する事です。 RT @watarihoukou 一部の反対論にもあるように、失敗のリスクも大きい。しかし、今やらないでいつやるのか。まずは前例を作るところから始めていい。

2012-01-11 01:56:55
bcxxx @bcxxx

最後に。脱原発住民投票で、大阪、東京で署名が法定数に達したとする。非常に限定された期間と条件のもとで困難な目標を達成した実績。それは今後の脱原発運動にとって必ず大きな力になります。「自信」と言い換えてもいい。一連の論争を見て躊躇している人もいるでしょうが、応援して損はないですよ。

2012-01-10 15:04:36