天体観測と光のドップラー効果

光のドップラー効果と、それを利用した天体観測についてのやりとり。 終わってダイブ経ってから編集したので抜けありそう。
2
虎子 @_ZICCA

光のドップラー現象ってどなんだろか。。ごごるぐぐる

2010-05-25 22:27:31
たか @_taka51

あるよ。RT @Ringo_U: 光のドップラー現象ってどなんだろか。。ごごるぐぐる

2010-05-25 22:29:15
虎子 @_ZICCA

うん、どうやってみれる?(ココデゴゴルダロwRT @flatfish51: あるよ。RT @Ringo_U: 光のドップラー現象ってどなんだろか。。ごごるぐぐる

2010-05-25 22:30:28
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

スパゲティナポリタンの赤方偏移… http://ow.ly/1PyDQ RT @flatfish51: あるよ。RT @Ringo_U: 光のドップラー現象ってどなんだろか。。ごごるぐぐる

2010-05-25 22:33:24
たか @_taka51

光速越えで動く天体の光が赤方偏移、逆が青方偏移という現象と共に観測されるみたい。RT @Ringo_U: うん、どうやってみれる?(ココデゴゴルダロwRT @flatfish51: あるよ。RT @Ringo_U: 光のドップラー現象ってどなんだろか。。ごごるぐぐる

2010-05-25 22:34:03
たか @_taka51

なんていうセンスだw RT @nisyam: スパゲティナポリタンの赤方偏移… http://ow.ly/1PyDQ RT @flatfish51: あるよ。RT @Ringo_U: 光のドップラー現象ってどなんだろか。。ごごるぐぐる

2010-05-25 22:35:45
虎子 @_ZICCA

@flatfish51 えと昼間と夕方が一気に通り過ぎるってかんがえておk・・・?

2010-05-25 22:36:18
Makoto Fujinami @thunderbird1

これですね。 http://bit.ly/adr2jORT  @flatfish51: 光速越えで動く天体の光が赤方偏移、逆が青方偏移という現象と共に観測されるみたい。RT @Ringo_U: うん、どうやってみれる?

2010-05-25 22:36:38
虎子 @_ZICCA

まって食えないんじゃ!?wwRT @flatfish51: なんていうセンスだw RT @nisyam: スパゲティナポリタンの赤方偏移… http://ow.ly/1PyDQ RT @flatfish51: あるよ。RT @Ringo_U: 光のドップラー現象ってどなんだろか

2010-05-25 22:36:54
Cai @Cai0407

@flatfish51 地球との距離さえ変動してれば偏移するじょ。てかマクロスケールで光速越えできたら大騒ぎだじょ

2010-05-25 22:37:14
( ‘ω’o[ 呟米 ]o @genta_micin

ワロタw前方に移動する段階で気付けww RT @nisyam: スパゲティナポリタンの赤方偏移… http://ow.ly/1PyDQ RT @flatfish51: あるよ。RT @Ringo_U: 光のドップラー現象ってどなんだろか。。ごごるぐぐる

2010-05-25 22:37:35
Makoto Fujinami @thunderbird1

すみません。 英語版 http://bit.ly/apHAls RT @flatfish51: 光速越えで動く天体の光が赤方偏移、逆が青方偏移という現象と共に観測されるみたい。RT @Ringo_U: うん、どうやってみれる?

2010-05-25 22:37:56
たか @_taka51

@Cai0407 空間の膨張によって結果的に光速越えるみたい。それ自体の移動速度はもちろん光速越えてないです。

2010-05-25 22:39:15
骨髄提供したみみみ💉💉💉💉💉(文鳥・6歳🌗 @soar_around

まさに牛刀で鶏を割く感じの知性の無駄遣いw RT @flatfish51: なんていうセンスだw RT @nisyam: スパゲティナポリタンの赤方偏移… http://ow.ly/1PyDQ RT @Ringo_U: 光のドップラー現象って

2010-05-25 22:39:32
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

む、近づいてくる天体は青方偏移(=青っぽくなる)、離れる天体は赤方偏移(=赤っぽくなる)、です。光速とは関係なく。 RT @flatfish51: 光速越えで動く天体の光が赤方偏移、逆が青方偏移という現象と共に観測されるみたい。RT @Ringo_U: うん、どうやってみれる?

2010-05-25 22:40:26
虎子 @_ZICCA

おお、ありがとです☆読んでわかるかな。RT @thunderbird1: すみません。 英語版 http://bit.ly/apHAls RT @flatfish51: 光速越えで動く天体の光が赤方偏移、逆が青方偏移という現象と共に観測されるみたい。

2010-05-25 22:40:44
虎子 @_ZICCA

@flatfish51 距離の問題ではなすな、、φ(´・ω・`)カキカキ

2010-05-25 22:41:07
たか @_taka51

説明というよりページの量の差に愕然。RT @thunderbird1: すみません。 英語版 http://bit.ly/apHAls RT @flatfish51: 光速越えで動く天体の光が赤方偏移、逆が青方偏移という現象と共に観測されるみたい。RT @Ringo_U:

2010-05-25 22:41:30
たか @_taka51

む、空間膨張による移動がないと観測されないものだと思ってたけど。RT @nisyam: む、近づいてくる天体は青方偏移(=青っぽくなる)、離れる天体は赤方偏移(=赤っぽくなる)、です。光速とは関係なく。 RT @flatfish51: 光速越え@Ringo_U

2010-05-25 22:43:52
Cai @Cai0407

@flatfish51 空間膨張加味しても相対論は破らなかったと思う。遠方の天体に関しては光のドップラー効果だけじゃなくてエネルギー減衰による偏移も加わるはず

2010-05-25 22:44:22
虎子 @_ZICCA

見てる人の動きがどうのこうのと、、(説明など到底できないwRT @flatfish51: む、空間膨張による移動がないと観測されないものだと思ってたけど。RT @nisyam: む、近づいてくる天体は青方偏移(=青っぽくなる)、離れる天体は赤方偏移(=赤っぽくなる)、です。光速と

2010-05-25 22:45:07
Makoto Fujinami @thunderbird1

私もですw RT @flatfish51: 説明というよりページの量の差に愕然。RTすみません。 英語版 http://bit.ly/apHAls RT @flatfish51: 光速越えで動く天体の光が赤方偏移、逆が青方偏移RT @Ringo_U:

2010-05-25 22:45:18
Cai @Cai0407

ん?エネルギー減衰は別物かも

2010-05-25 22:46:38
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

.@flatfish51 @Ringo_U 系外惑星探査にも使われてますよん。惑星があって公転してれば、中心の恒星が反作用でわずかに揺れ動いているはず。その時、地球から観測するとわずかに発する光がドップラー遷移(=波長変化)してるはず。という論理で。波長が揺れ動く=惑星がある!

2010-05-25 22:50:52