311復興チャット#11 岩手県における仮設住宅支援のこれまで・これから

第11回復興チャット「岩手県における仮設住宅支援のこれまで・これから」をまとめました。
0
藤沢烈 @retz

[21]また、今回取り上げた事例は、RCFメールマガジンとHPにも今後掲載します。そちらもご参照頂けると幸いです。 http://t.co/exWFMw8l http://t.co/d2WWFwZu #311chat

2012-01-14 17:40:33
藤沢烈 @retz

[20] 本日もお時間を迎えてしまいました。第11回311復興チャット「岩手県における仮設住宅支援のこれまで・これから」は以上となります。 #311chat

2012-01-14 17:38:14
藤沢烈 @retz

[19] 仮設支援は、コミュニティ単位の支援に切り替わる局面を迎えつつあります。各市町村の復興計画を熟知した上で、行政民間連携での長期的な支援スキームを作ることが求められるでしょう #311chat

2012-01-14 17:36:02
藤沢烈 @retz

[18]当面は、政府の緊急雇用制度を活用。その後は、指定管理者制度のソフト版のような、コミュニティ支援員雇用のモデルをつくる考えを持たれています。 #311chat

2012-01-14 17:34:58
藤沢烈 @retz

[17]具体的には、大船渡市内の全37の仮設住宅団地の支援と並行して、今後は小学校の学区単位で支援員を配置し、自治会をサポートすることで地域内での課題解決能力を上げることを目指しています。#311chat

2012-01-14 17:33:04
藤沢烈 @retz

[16] 菊池さんは、仮設住宅団地ごとの支援から、今後はコミュニティ単位で支援員を配置する事を構想しています。 #311chat

2012-01-14 17:30:01
藤沢烈 @retz

[15]一方で所謂みなし仮設や半壊状態の家屋にそのまま住まわれている方への支援が行き届いていない状況が続いています。抜本的な解決策を行政も民間も持てていません。菊池さんが仮設支援に次に構想中の案が、打開策になると感じています。 #311chat

2012-01-14 17:28:11
藤沢烈 @retz

[14] 釜石市では大船渡市とは異なり、NPOが主体となってこの支援モデルを運営する体制がとられます。@リアスサポートセンターが中心となり、3月から事業を開始する予定です。 #311chat

2012-01-14 17:26:09
藤沢烈 @retz

[13]大槌町では全48団地の管理、支援を行う支援員91名の雇用を予定しており今月から求人募集が既に始まっています。採用面談も日々行われている模様です。 http://t.co/KYCsCU9A #311chat

2012-01-14 17:24:12
藤沢烈 @retz

[12] また、大船渡市でのこの取り組みは先進的なモデルとして注目されており他の地域にも拡大展開しています。2月から大槌町、3月から釜石市で展開予定です。参照→ http://t.co/Uxkx6RLA #311chat

2012-01-14 17:21:59
藤沢烈 @retz

[11] この事業の特徴は、行政と民間が緊密に連携できている点。人材会社がノウハウ提供し、NPOがネットワークづくりを担当。国の緊急雇用基金を活用し、北上市や大船渡市が実務を担っています。女性や高齢者の雇用促進にも繋がりました #311chat

2012-01-14 17:20:07
藤沢烈 @retz

[10] 現地で雇用された支援員は、管理人として担当する仮説住宅団地にフルタイムで勤務。毎日住宅を一戸ずつ訪問し、住民のニーズの把握や生活支援を行っています。 #311chat

2012-01-14 17:17:57
藤沢烈 @retz

[9] 菊池広人さんは大船渡市で早くから仕組みを構築しました。昨年8月から岩手県庁、北上市、人材会社と協働して現地の住民を雇用。37の全団地に支援員として派遣する事業を行っています。 #311chat

2012-01-14 17:16:08
藤沢烈 @retz

[8] こうした問題の解決に向け、情報と支援を集約するプラットフォームを構築することが必要です。そのコンセプトを整理しました→ http://t.co/REJ64eEK #311chat

2012-01-14 17:14:26
藤沢烈 @retz

[7]また、仮設住宅という閉じた空間での生活ですから、住民同士の交流の場の喪失や孤独死・自殺が問題になっています。 南三陸町では、高齢者の二割が生活不活病の可能性があることがわかりました。→ http://t.co/qkuTc7Sf #311chat

2012-01-14 17:12:24
藤沢烈 @retz

有難うございます!RT @purpleway: こういう情報凄く有難いです。RT @retz [4] そこで今週から、被災地で明確なビジョンを掲げ、継続的かつ効果的な支援を行っているキーパーソンや団体を紹介していきます。 #311chat

2012-01-14 17:08:49
藤沢烈 @retz

[5]今週は、大船渡市で仮設住宅支援員配置事業を行っている、菊池広人さんです。「みちのく仕事」に菊池さんのインタビュー記事が掲載されていますので、こちらも参照ください→ http://t.co/KikNiEw5 #311chat

2012-01-14 17:08:20
purpleway @purpleway

こういう情報凄く有難いです。RT @retz [4] そこで今週から、被災地で明確なビジョンを掲げ、継続的かつ効果的な支援を行っているキーパーソンや団体を紹介していきます。 #311chat

2012-01-14 17:07:50
藤沢烈 @retz

[4] そこで今週から、被災地で明確なビジョンを掲げ、継続的かつ効果的な支援を行っているキーパーソンや団体を紹介していきます。 #311chat

2012-01-14 17:06:09
藤沢烈 @retz

[3]全社協の発表によると、現地で活動するボランティア数は、ピーク時の5月に比べて1/10程度まで縮小しています。冬に入ったこともあり、12月は17000人に留まりました http://t.co/ubFQlrlo #311chat

2012-01-14 17:04:37
藤沢烈 @retz

[2] 3.11から10か月が経ちました。様々な団体、企業が復興支援を行っていますが、長期的な復興展望を基に支援を行う団体は少ないのが現状です。 #311chat

2012-01-14 17:02:11
藤沢烈 @retz

[1] 17時になりました。第11回311復興チャットを開始します。本日のテーマは「岩手県における仮設住宅支援のこれまで・これから」です。 #311chat

2012-01-14 17:00:01
宮島真希子(Makiko) @hopetrue

Twitterで。RT “@retz: [復興チャット]今週も10分後の17時より、復興チャット開催します。本日のテーマは「岩手県における仮設住宅支援のこれまで・これから」。本日も45分間でお送りします。 #311chat””

2012-01-14 16:57:49
藤沢烈 @retz

今回より、復興チャットの趣向を少し変えます。教育、雇用、漁業などのテーマ別に、復興支援団体それぞれが目指す復興ビジョンを紹介して参ります。今回は仮設住宅およびみなし仮設も含めたコミュニティ支援の今後について。 #311chat

2012-01-14 16:55:46
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

いつもありがとうございます! RT “@retz: [復興チャット]今週も10分後の17時より、復興チャット開催します。本日のテーマは「岩手県における仮設住宅支援のこれまで・これから」。本日も45分間でお送りします。 #311chat

2012-01-14 16:53:52