NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 子供を鍛える、母の給食 管理栄養士・佐々木十美
-
HeartyAction
- 6967
- 0
- 0
- 1

【今夜10時放送!】絶品の給食を生み出す管理栄養士が登場。1年を通じて同じメニューはなし。19種のスパイスで作るカレーは大人も驚く辛さ。北海道の大地を舞台に、本物の味を子ども達に教える女性の物語です。
2012-01-16 11:25:00
給食のプロ・佐々木十美さん。“日本一の給食”とも称されるそのスゴさの一端は、子ども達が大人になっても給食の味をちゃんと覚えていること。そんな卒業生の方々の声もご紹介しています。今夜10時です。
2012-01-16 18:22:40
今夜22時から放送 | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 子供を鍛える、母の給食 管理栄養士・佐々木十美 http://t.co/zSGrPogt #eiyoushi
2012-01-16 21:37:20
一年を通じて同じ献立を使わない。成長期の子供にいろいろな味を体験させるために。#nhk #eiyoushi
2012-01-16 22:12:49
”おいしそう”というワクワクが調理員から子供達までみんなに伝わるような献立をつくる #nhk #eiyoushi
2012-01-16 22:13:24
プロフェッショナル 仕事の流儀」“給食の鬼”と呼ばれる北海道の管理栄養士・佐々木十美。本物の食材で作るこびない献立は子供に大人気。1食250円で味覚を鍛える、信念の給食作りに密着 連続ツイート中です!#nhk #eiyoushi
2012-01-16 22:14:14
北海道のヤーコンはおいしいです。シャキシャキしたヤーコンは置戸の特産品。形がいびつな売り物にならないヤーコンを安く仕入れて、給食でかき揚げに。揚げたてのかき揚げです。#nhk #eiyoushi
2012-01-16 22:15:49
友達に嫌がられても手を変え品を変え”愛情を込めて嫌いなものを出す”。 熱々のかき揚げにすることもその方法の一つ。熱々はおいしいですよね? #nhk #eiyoushi
2012-01-16 22:17:53
口にしていない子供には軽く促します。”どうかな?ほら食べれるでしょ?” 楽しくてついつい食べてしまう雰囲気作りも #nhk #eiyoushi
2012-01-16 22:20:45
【給食づくりの心とは?】 大人になった時にどんなものを頼むのか、味覚形成のための基礎作り。 #nhk #eiyoushi
2012-01-16 22:22:01
これまでに1万5千人の子供達に給食を届けてきた。卒業生の中には佐々木さんの給食が家庭の味になった、給食の味を参考にしているという生徒も #nhk #eiyoushi
2012-01-16 22:24:04
給食一筋40年、まだ若いときに子供と同じ給食をたべて愕然とした。ぶよぶよにのびたうどんを食べてこれではいけないと思う。 #nhk #eiyoushi
2012-01-16 22:26:39
栄養士仲間と研究会をつくり、調味料や献立を吟味するようになる。化学調味料が多く使われていることを知る。子供達を守りたいと強く思うように。味噌も地元の手作りの物を選ぶ #nhk #eiyoushi
2012-01-16 22:28:18
10年前、自信を持って作ったパンがそのまま給食室に戻ってきた。本当は普通の給食のパンよりもおいしいはずなのに… #nhk #eiyoushi
2012-01-16 22:29:57
子供達と給食を食べるようにし、子供達の顔を観察した。コンビニやファストフードの食べ物に慣れ、おいしいものの幅が狭まっているのでは?と気づく。#nhk #eiyoushi
2012-01-16 22:30:20
何をしたらいいのか、自分の家族なら何を食べさせるか、子供一人一人に母親のように向き合う。 #nhk #eiyoushi
2012-01-16 22:31:02