
住田町(岩手県)のお食事、特産品情報

先日伺った住田町にある松嶋家さんの地元の豚を使った豚丼♪歯ごたえと柔らかさ、抜群で美味しかったです〜。こういう地域に埋もれた宝は貴重ですね〜^^ http://t.co/G7flcir3dt
2013-05-16 12:10:30
松嶋家で焼肉定食。住田町産の豚肉ありすぽーくを使っています、のアオリにつられて決めました。 http://t.co/Gwndo19uTj http://t.co/pblWJ7bcJt
2013-10-07 12:53:45

住田町にある松嶋屋さんの住田町産の鶏ハラミ♪ こりこりした食感けれども、柔らかさがたまりません〜 ここでしか食べられない味を是非ご堪能下さいー 絶品ですぞ!! http://t.co/p4etPoYFsF
2013-12-02 12:10:02
松嶋屋の鶏ハラミ焼き定食!!ホルモン好きな人は食べて欲しい!!超美味いです!!アマタケがあるからかな。 http://t.co/wO0veGl4YK
2014-02-21 15:44:55

住田町にある松嶋家さんのオススメメニューはご当地グルメの鶏ハラミを使った釜飯!お時間はかかりますが、一度は食べたいメニューです☆噛めば噛むほど味がにじみ出る鶏ハラミにはまってしまいます〜( ゚ρ゚ )アゥー http://t.co/hHKYemsLZu
2014-02-24 12:05:01
住田町役場のすぐそば「松嶋家」さんの冷やし中華、もや~しシャキシャキ(*^-^*) pic.twitter.com/fzhRVEIoi5
2015-07-03 16:11:16

情報更新しました☆住田町世田米【松嶋家】平日はサラリーマン、週末は家族連れで混み合う食事処「松嶋家」。メニューにはラーメン・そば・丼物・定食・釜飯などが並び、子供からお年寄りまで…chiikeys.jp/free_page/4500…
2015-05-15 10:52:03
「帰り道、住田町の食事処で気仙沼フカヒレラーメンちゅうのを食べてみた。初めてやけど美味しかった。」 ▼遠野へ|富山よしのぶ 日本を変える http://t.co/M09mKwZJ 「フカヒレらーめん」は松嶋家のメニューに。 http://t.co/JcLqFMhJ #sumita
2013-02-03 00:22:38
お食事処「松嶋屋」:0192-46-3052、住田町世田米字川向76-2。 ▼住田町でのお食事と大小ご宴会なら、松嶋家 http://matsushimaya.sumita-sci.com/
2011-04-28 12:40:45
松嶋屋:0192-46-3052 ▼住田町でのお食事と大小ご宴会なら、松嶋家 http://matsushimaya.sumita-sci.com/ ▼ここの牛丼は本物で~す・住田町「松嶋家」|チューン・ド・アニキ http://tinyurl.com/3djxmpw
2011-04-20 10:37:43
南部屋(なんぶや) Tel.0192-46-2051

IBCのわが町バンザイで紹介されていた住田町の食堂南部屋さん。 一瞬「しょくどう みなみべや」と読んでしまいました・・・。 ※写真はネットより pic.twitter.com/6H6PSsRWN4
2017-02-22 21:05:15

昨日食べました(^^)旨いよねRT @katsumioo: 住田町【南部屋】名物のかつ丼!懐かしくて旨い、住田町には昭和な「なつ・うま」がまだまだ残ってます(^ ^) http://twitpic.com/526zlh
2011-05-25 13:51:26
お肉屋さんならでは、肉がおいしいですね♪ RT @katsumioo: 住田町【南部屋】名物のかつ丼!懐かしくて旨い、住田町には昭和な「なつ・うま」がまだまだ残ってます(^ ^) http://twitpic.com/526zlh
2011-05-25 13:55:22
元は遠野の出。だから伊達藩にあって「南部屋」。住田の財産ですね^^!RT @TearBalloon お肉屋さんならでは、肉がおいしいですね♪ RT @katsumioo: 住田町【南部屋】名物のかつ丼!懐かしくて旨い、住田町には昭和な「なつ・うま」がまだまだ残ってます(^ ^)
2011-05-26 00:09:54
焼きそばうまい! RT @layujie: 住田町:食堂「南部屋」@住田町世田米商店街。電話0192-46-2051。ラーメン、カツ丼など。精肉店が経営。 ▼ぐるなび http://rp.gnavi.co.jp/5007206/ #sumita
2011-05-25 20:53:21
本日のランチ 住田町 南部屋 五目ラーメン ¥600 ちょっときたなトラン系 美味しかったです http://t.co/65r1VNz8vR
2013-04-16 13:04:18

どんな小さな町にも美味しい食堂は必ずありますよ♪: ★★★☆☆3.1, 04月24日12時14分初訪問 大船渡や陸前高田に行くときには必ず通る世田米の町。 バイパスが気持ちの良い直線なの... http://t.co/UPx0wDBLvF #岩手 #iwate
2013-04-25 07:28:35
かつ丼@南部屋! 遠野(南部藩)から住田町(伊達藩)に出てきたから 屋号は南部屋(なんぶや)。 遠野産亜麻豚使用の甘辛の味付けがビビッドだけれど けっして日当たりのよい南向きの部屋が屋号の由来ではない。 念のため。 http://t.co/mx9xykCmia
2013-09-06 13:24:07