にきちさん

鉛筆収集家にきちさんの日々のつぶやき
0
nikichi @nikichi73

自分の持っている坂本家の鉛筆は恐らく大正時代くらいのものと踏んでいるがどうなのだろう?桂とかではなく多分イチイだね、あの木目は。

2011-06-26 23:09:22
nikichi @nikichi73

プリウスのダッシュボードにあるロアグローブボックスの、じわっと下がるための「サス」のような支え部品がぶっ壊れました。親父のカローラのを見るとしっかりねじ止めされているのに、プリウスは簡単なはめ込み式。チープですわ。元はもの(鉛筆)の入れ過ぎが原因だけど。

2011-06-29 20:50:12
nikichi @nikichi73

@siwasu123 取説見て自己解決しました。コツを覚えると案外簡単。鉛筆は見ただけでも十本以上発見されましたw。大湊の時刻表とかその他諸々。。。

2011-06-29 21:59:18
nikichi @nikichi73

また鉛筆掘り出しの夢を見た。あなたこの前もいらしてましたよね?いえ北海道なんですが又来ました。ああ、そういえば倉庫にあれあったよね。奥にいる家族に声をかけるおばさん。何が出てくるか期待した所で夢は覚めた。覚めそうなのがわかったので眠りを深くしようと思ったが無駄だった(^_^;)

2011-07-01 07:08:54
nikichi @nikichi73

最近、面白そうな個人博物館を訪れている夢も見る。昭和レトロなど展示している場所。マニアック過ぎる。実在しない施設なんだけど、レトロスペースとか昭和ナツカシ館、大正館などが影響しているのか?でも展示物の方向性がどことも違うオリジナル。

2011-07-01 07:21:22
nikichi @nikichi73

骨董ジャンボリー、行ってみたら殆ど知っている方でした。こちらが顔を知らない業者からも鉛筆の人として認知あり。東北行脚の話をしたら羨ましがられました。殆ど商店から嫌がられ無いと言ったら逆に驚かれた。

2011-07-06 21:38:02
nikichi @nikichi73

昨日の骨董ジャンボリー。印象的だったのは、外に置いてあった「スバル360」を嬉しそうに写真を撮りまくっている外人さんがいた事。輸出実績は少ないらしいが、もしかしたらWRCでのスバルの知名度などを考えたら国外でも有名な車なのかも。

2011-07-07 18:45:38
nikichi @nikichi73

その車での移動距離が激しいのは、鉛筆掘り出しの旅が原因でんがなという…

2011-07-07 22:20:06
nikichi @nikichi73

鉛筆・骨董探し行脚をしていて途中コンビニに寄る事が多いのですが、節水蛇口になっていると手があまり綺麗にならなくて困ってしまう。まあ、古いものを触った客を想定している訳ではないから仕方ないのだけどれども。

2011-07-09 21:44:40
nikichi @nikichi73

江別の骨董市に行ってきました。いい感じの日本鉛筆のバラなど入手。なんぼか交換ネタが増えたかな?多方面からも新規仕入れの情報が舞い込む。

2011-07-09 21:50:40
nikichi @nikichi73

@Kero556 例の物、測ってみましたよ。どうでしょ。( ̄ー ̄) http://t.co/EPph1Lm

2011-07-27 21:37:01
nikichi @nikichi73

碍子の収集家の方に聞きたいことがあるのでですが、なかなかそれらしい所が見つかりませんね。

2011-07-31 21:32:45
nikichi @nikichi73

碍子博物館がいつの間にか一般非公開になったのは非常に残念です。

2011-07-31 21:35:24
nikichi @nikichi73

ここ一年位、戦前の駅弁票に関しては林順信さんのコレクションが市場に出たりレアものの流出が続いているような気がする。

2011-07-31 21:44:53
nikichi @nikichi73

@cyclingpencils メモランダム、やはりお持ちですか。道内で所持されている方が他にもいらっしゃいますので手帳鉛筆では有力ブランドのようですね。キノコ頭じゃない製品もあります。

2011-08-08 02:34:11
nikichi @nikichi73

HANABISHI鉛筆2441(3)のバラとトンボ1200のバラを購入。花菱はもう塗装がボロボロ。これは戦前かな?

2011-08-10 13:18:03
nikichi @nikichi73

@kero556 HANABISHI鉛筆2441他、今日の収穫ですよ。河合奈保子の鉛筆も昭和臭がしていいですよ。アイドルモノは残存率低し。 http://twitpic.com/63rfyk

2011-08-10 14:10:21
拡大
nikichi @nikichi73

これだと何だかわからないと思いますが、コーリン鉛筆にとって重要な場所だった、旅来(たびこらい)多分この先の沢から777等の軸木が。この先、数キロ先の大津には別メーカーの木工場があ... http://twitpic.com/63rzgv

2011-08-10 15:02:56
拡大
nikichi @nikichi73

ミツビシトンボ鉛筆が運動会の景品に貰えたのって何年前の話なんだろう。

2011-08-11 12:44:06
nikichi @nikichi73

@cyclingpencils @kero556 すぐにこういう資料が出るのがすごいですね。私のHPに青軸もありますがまさにこのマークです。赤木さん関連の昔話で伊豆の内地材の話がありましたが、静岡は鉛筆軸の生産が盛んだったのかな。

2011-08-11 13:49:49
nikichi @nikichi73

@cyclingpencils @kero556 なるほど。資本比率はわかりませんが鉛筆でもかつての井出木材さんが、三菱鉛筆の資料では三菱鉛筆北海道事業所になっていたりしていますものね。ん!金属の工場もひょっとして?

2011-08-11 14:09:26
nikichi @nikichi73

@cyclingpencils @kero556 うちの会社の会長の昔話を思い出してしまいます。地方回りしている問屋さんの事も丁稚さんなんて言ってましたがもう死語ですね。

2011-08-11 14:32:20
nikichi @nikichi73

@kero556 @cyclingpencils ブログのコメントの方で言及した「金属に加工されたコーリンマーク」ですが、こんなのがありますよ。マイシャープはよくオークションにも出ていましたね。 http://t.co/MYObv4v

2011-08-11 15:32:07
拡大
nikichi @nikichi73

あっ、町屋でコーリンマークの箔押しの金型を見て興奮したのを思い出しました。あれを作るのに何万円かかったんだろう。

2011-08-11 15:42:27
nikichi @nikichi73

@kero556 なるほど。日本以外で日本語の活字を作ったらなんだか文字がおかしくなっちゃいそう(校正するからさすがに今は大丈夫か)。文具店で三菱の箔の二度押しエラーを発見した時も興奮しました。工場だったら珍しくないけれど。

2011-08-11 16:08:35
1 ・・ 21 次へ