石塚ともさんのロービューティなtipsまとめ(2012.1)

石塚ともさんのローフード以外のtipsをまとめました。 2012年1月分です。
1

映画

石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 025 映画の話。1/28公開のC・イーストウッド監督、レオナルド・ディカプリオ主演、FBI創設者フーバー長官を描いた『J・エドガー』。20世紀初頭、まだ「庶民の敵」だった警察が、いかに「庶民の英雄」へと変化していったのか。http://t.co/NwL1M1Wy

2012-01-13 23:09:05
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 026 『J・エドガー』続き。この映画見ると、90年代に入って、今度はFBIの中の女性キャリアの苦労人クラリスがレクター博士と戦う『羊たちの沈黙』が撮られた歴史が、非常に興味深く感じます。http://t.co/NwL1M1Wy

2012-01-13 23:12:33
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 027 1/14 公開、『マイ・ウェイ』。超憎々しげな日本軍人を妥協なく演じるオダギリー・ジョーと山本太郎がお見事。『シュリ』を監督したカン・ジュギ監督のエンタテインメント精神も素晴らしい。http://t.co/2dKk9o6O

2012-01-13 23:20:57
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 049 映画『ヘルプ 心がつなぐストーリー』 1960年代、まだ公民権が確立する前の南部での黒人のメイドさんたちと作家志望で跳ねっ返りの主人公スキーターが編みあげる物語。単なる階級闘争で終わらない、人の強さと暖かさを見せてくれる作品http://t.co/HApJ5s22

2012-01-20 23:51:30
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 50 『タンタンと私』。作者エルジェを追ったドキュメンタリー。彼が40年代にタンタンを描き始めたベルギーの少年新聞は親ナチ派だったこと、初期の傑作『青い睡蓮』(中国が舞台)まで、異国を想像だけで描いたことなどに、彼は葛藤を抱える。 http://t.co/vFFpFxbM

2012-01-20 23:56:06
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 051 デヴィッド・フィンチャーの最新作『ドラゴン・タトゥーの女』を見てきました。ラスト・シーンで、物理的にばんっ!って心臓に衝撃があり、14時間後の今でも痛い。こんな経験は初めてですね。 フィンチャー、円熟期の代表作になりそうhttp://t.co/pbqtwUK8

2012-01-21 12:34:40
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 062 『51(ウーイー) 世界で一番小さく生まれたパンダ』  育ったパンダとしては世界記録となる51グラムで生まれた子パンダ。 名前はその数字をとって51(ウーイー)。 中国・成都パンダ研究基地で撮られた成長の記録 http://t.co/AegMO0wc

2012-01-25 21:26:26
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 063 『51(ウーイー) 世界で一番小さく生まれたパンダ』 パンダの母親は50%の確率で双子を産むが、野生のパンダは、そのうち1匹しか子育てしないという。2匹生まれても、比べられ、弱いとわかれば捨てられる運命で生まれてくるのだ。http://t.co/AegMO0wc

2012-01-25 21:33:28
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 064 『51(ウーイー) 世界で一番小さく生まれたパンダ』 この映画にはウーイーだけでなく兄弟やお母さんたちも登場する。育児放棄してしまうママや子どもが欲しくて想像妊娠を繰り返すのにいざ生まれたやはりらうまく愛せないママも。 http://t.co/AegMO0wc

2012-01-25 21:37:59
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip065 『日本列島 生きものたちの物語』岩合光昭氏を筆頭に日本を代表する動物カメラマンたちが2年半かけて撮影した日本のめぐみの動物たちの記録。日本の野生動物の2割が絶滅危惧種だそうだが、むしろそれでもこれほど豊かな日本の自然に畏敬。http://t.co/ItXiy2O1

2012-01-25 21:46:42
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip066 『日本列島 生きものたちの物語』 エンディングをぜひ見て。「どうやって撮ったの?」と思わせる迫力満点の映像を、カメラマンたちがどんなに苦労(本人達には「喜び」と「工夫」なのかな)して撮っているか、これも貴重な映像が見られる。 http://t.co/ItXiy2O1

2012-01-25 21:52:35
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 073 『ピナ・バウシュ 夢の教室』2009年68歳で他界した稀代の舞踏家、ピナ・バウシュの元に、ダンス経験なし、ピナの名前も知らない10代の少年少女40人がピナの代表作『コンタクトホーフ』に挑む姿を追ったドキュメンタリー。http://t.co/0DFUNz9w

2012-01-28 00:01:54
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 086 『珈琲とエンピツ』。ジャスト、良かった! http://t.co/HjTLGS5n

2012-01-30 18:30:32
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 087 タイトルがどうして『珈琲とエンピツ』なんだろう?と思って見ていると、途中でその理由が明らかになる。主人公のろう者でサーフショップ店主の太田さんが、店に入ってきたお客さん全員に珈琲を出す、そして鉛筆で筆談する。2つは聴者とろう者の障壁を取り除くためのツールなのだ。

2012-01-30 18:38:21

コア・ビリーフ

石とも(石塚とも) @tomoishizuka

たぶん、「散らかさない人生」というのは、「ビハインド背負ったときに投げ出さない」マインドと関係していると思われる。

2012-01-05 21:04:29
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 043 今日は久々に昼・夜とも自分で作ったものを食べました。いつも本当に忙しくしているけど、ようやくゴールが見えてきた気がします。自分が一番おいしいと思っているものを日々の糧として食べるほどの贅沢はないですね。

2012-01-18 22:25:08
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 048 結局のところ、心の「充たされ」が、過不足のない食生活には一番大切なのだろうなあ、と。 人の心は、怒りと孤独が、一番「食(「飲」もだけど)」に向かってしまうから。欲しいものはだいたい受けとった、と、思う今日この頃になって、ますますつくづくそう思います。

2012-01-18 22:34:35
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 055 昨日の土曜日、午前中、年末年始含めて数年ぶりにまともに休みました(夕方は英語教室でしたが)。時折長期で海外に行かせていただく機会もありましたが、自分にとっては「プロジェクト」で「休み」じゃなかったんです。「したい暮らし」めざしてこつこつ進むとできるものですね。

2012-01-22 21:58:36
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 056 今後は、一週間に半日「休息」の時間を見こみたいと思います。 最初「半日は」って書いてたんだけど、半日以上は今のところいらない気がする…。エネルギー・チャージ充分。

2012-01-22 22:03:21
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

tip 057 本日日曜日の午後も休みで「好きなことをのんびりやろう」と思ったのですが、その「好きなこと」とは掃除と書類整理でした(!)。 これらが「好きなこと」として生活の中に組み込まれてくれたら、本当に言うことない。

2012-01-22 22:08:20
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

メルマガ『Vol.65 (コア・ビリーフ)「あなたには『反省してほしい』人がいますか?」』石塚とものロービューティ寺子屋|http://t.co/FdbikJby

2012-01-27 10:04:51
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

メルマガ『Vol.66 (コア・ビリーフ)「腐る『怒り』・発酵する『怒り』」』石塚とものロービューティ寺子屋|http://t.co/rMAwrpPr

2012-01-30 22:02:38

ライフハック