
新井素子クラスタに『らき☆すた ひとめこなたに』を買わせるステマ

伊豆 平成 の 'らき☆すた ひとめこなたに' を Amazon でチェック! http://t.co/NWGaWSfF @さんから ――amazonの表記は直してもらっているようで重畳。こんなの出ます。
2012-01-02 01:11:25
伊豆 平成 の 'らき☆すた ひとめこなたに' を Amazon でチェック! http://t.co/woIBG9k1 ――amazonでこのサブタイトル検索すると、あっさり元ネタが並んでくれます。やるな、amazon。
2012-01-08 19:12:45
@TanakaKei タイトルの元ネタであって、中味までは元ネタにしてはいないよね。なんか、そこまで同じだと思いこんで買われると、ちょっと怖いなあ。ははは。
2012-01-09 00:48:52
@IzunoHiranari さすがに、かがみんがこなちゃんを煮込んだりはしないしない。……しないよね?
2012-01-09 00:49:38
@IzunoHiranari あと、あとがきを「えっと、あとがきです」ではじめてくれるように言うのを忘れていた。
2012-01-09 00:50:24
@TanakaKei あとがきは、ページがぎりぎりで書けないかも。かも。
2012-01-09 00:54:26
@TanakaKei もし書けなかったら、ツイッターで書くとか。だめか。ははは。
2012-01-09 00:56:04
@IzunoHiranari 「公開読書+あとがき」とか、いいんじゃない。ありだと思う。
2012-01-09 00:57:30
'らき☆すた ひとめこなたに' http://t.co/wN7BchJ8 ――これは言っておいてもいいかも。このおはなし、舞台は2011年です。
2012-01-09 01:34:31
それだ! RT @nu_wacky: @TanakaKei 次作があったらタイトルは「こなたにここにいてほしい」ですね、わかります(笑)
2012-01-09 01:57:09
信じられない。タイトルに「・・・」がないぞ。俺のせいじゃないからなっ。もはや「画竜点睛を三つも欠いてしまった」というネタにするしかないなあ……。ああもうっ。
2012-01-09 02:07:06
@IzunoHiranari はわー。 これ、カバーではちゃんとしてたり……しないんだろうなあ。本文ではどうだったん?
2012-01-09 02:11:50
@TanakaKei 本文には直接でてこないフレーズだと思ったよ。違うっけ?
2012-01-09 12:17:14
@IzunoHiranari ああいや、本文のトビラとか、奥付とかさ。そっちの表記は著者校でどうなってたのかな、と。
2012-01-09 14:21:36
@kyanchiaki ひとめこなたに http://t.co/GwA7CfvS 新井素子さんといえば、私(ともうひとりで)こんなの書きました。
2012-01-09 03:05:57
ちょwタイトル吹いたですwRT @TanakaKei: @kyanchiaki ひとめこなたに http://t.co/4S0oD3fv 新井素子さんといえば、私(ともうひとりで)こんなの書きました。
2012-01-09 03:07:09
@kyanchiaki だいじょうぶです、こなちゃん煮ちゃったりしませんから。 舞台は2011年。そこが割と重要……だと書いた当人たちは思ってます。
2012-01-09 03:10:49
@kyanchiaki じゃ、著者見本が発売日よりちょっとは早く手元にくると思いますので、事務所の方にお送りしますね。……ホントに煮てませんからねっ。
2012-01-09 03:16:25